検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(141381~141400件表示)

2006年12月8日

ジェームズ・フィッシャー、小型プロダクト船社を買収

ジェームズ・フィッシャー 小型プロダクト船社を買収  英国のジェームズ・フィッシャー・アンド・サンズは6日、小型プロダクト船を保有・運航する英国船社FT・エヴェラルドを買収したと続き

2006年12月8日

三洋電機ロジス、1株10円の中間配当

三洋電機ロジス、1株10円の中間配当  三洋電機ロジスティクスは第40期の中間配当を実施する。1株10円で、前中間配当に比べて1株2.5円の増配。支払い開始日は8日。

2006年12月8日

神戸港、1〜11月累計、180万TEU・5.7%増

神戸港 1〜11月累計、180万TEU・5.7%増  神戸港の今年の年間コンテナ貨物量は2003年以降、4年連続で前年実績を上回る。兵庫県港運協会調べ(速報)を基にした本紙集計に続き

2006年12月8日

ティーケイLNGパートナーズ、LPG船4隻を1億600万㌦で買船

ティーケイLNGパートナーズ LPG船4隻を1億600万㌦で買船  ティーケイLNGパートナーズ(TGP)は6日、LPG船4隻を買船すると発表した。買船価格は合計で1億600万㌦続き

2006年12月8日

内航総連、内航船団体保険事業を今年度で解消

内航総連内航船団体保険事業を今年度で解消 日本内航海運組合総連合会(真木克朗会長)は6日に開催した臨時理事会で、2001年秋から開始した内航船にかかわる団体損害保険事業を2006年続き

2006年12月8日

中国口岸、国内向け27型4隻受注

中国口岸、国内向け27型4隻受注  中国の口岸船舶工業公司は、中国遠洋航運から2万7000重量㌧型多目的運搬船を4隻受注した。中国船舶報によると、11月18日に契約したもので、主続き

2006年12月8日

中尾港湾局長、スパ中・FPI税制の無傷延長は不可欠

中尾港湾局長スパ中・FPI税制の無傷延長は不可欠新規着工、大規模国費要求は厳しい指摘 国土交通省の中尾成邦港湾局長は7日に記者会見し、2007年度予算要求、税制改正要望の財務省との続き

2006年12月8日

アジア/中東航路、荷動き拡大続く、ガルフ向けは約150万TEU

アジア/中東航路 荷動き拡大続く、ガルフ向けは約150万TEU  今年の日本を含むアジアから中東ガルフ地域向けのコンテナ荷動きは、前年比15%増の約150万TEUとなる見通しだ。続き

2006年12月8日

広船国際、ケミカル船と消防艇契約

広船国際、ケミカル船と消防艇契約  中国の広州広船国際造船は、ケミカル船と消防艇を契約した。中国船舶報によると、ケミカル船はドイツ船主向け3万8500重量㌧型2隻。DNV船級で建続き

2006年12月8日

四日市港、10月実入りコンテナは10.4%増

四日市港、10月実入りコンテナは10.4%増   四日市港管理組合の速報によると、今 年10月に取り扱った実入りコンテナは前年同月比10.4%増の1万1242TEU(23万484続き

2006年12月8日

商船三井フェリー、インターネットコーナー

国内フェリー初、インターネットコーナー 商船三井フェリー(本社=東京 中村清次社長)は、旅客フェリー“さんふらわあ”に、国内フェリーで初めて、衛星回線によるインターネットコーナーを続き

2006年12月8日

海技研、来春から2年間の任期付研究員募集

海技研、来春から2年間の任期付研究員募集  海上技術安全研究所は、来年4月1日から2009年3月31日まで2年間の任期付研究員を募集している。締め切りは来年1月31日(必着)。 続き

2006年12月8日

大ト協海コン部会、南港違法駐車の取締り要望

大ト協海コン部会、南港違法駐車の取締り要望  大阪府トラック協会海上コンテナ部会は15日、住之江警察署に対し、大阪咲洲(南港)地区での違法駐車車両の徹底取り締まりの要望書を提出す続き

2006年12月8日

OPRC-HNS対応、緊急時計画を策定

OPRC-HNS対応、緊急時計画を策定  海上保安庁は油以外の危険物質と有害物質による汚染事件対応に関するOPRC-HNS議定書が来年6月14日に発効することから、その準備・対応続き

2006年12月8日

TICT、11月も減少

TICT、11月も減少  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の11月の取扱実績は、件数が前年同月比15.4%減の3580件、重量が46.3%減の3730㌧だった。海上貨物は輸入続き

2006年12月8日

古野電気、チャリティカレンダー展に出展

古野電気、チャリティカレンダー展に出展   古野電気は、朝日新聞大阪本社1階(大阪市北区)で16日まで開催中の「2007年版・チ ャリティカレンダー展」(主催=朝日新聞大阪本社ア続き

2006年12月8日

OOCL、「e-Forms」の利便性向上

OOCL、「e-Forms」の利便性向上  OOCLは7日、各種サービス申請書類をウェブ経由で入手できる「e-Forms」を改良し、顧客の利便性がさらに向上したと発表した。従来に続き

2006年12月7日

川汽と韓進、株式を相互保有し提携強化、バルク、エネルギー部門の提携も視野に

川汽と韓進、株式を相互保有し提携強化バルク、エネルギー部門の提携も視野に川汽の取得額は80億円弱、船舶管理で連携も 川崎汽船は6日、韓進海運と株式を相互保有し、提携関係を強化すると続き

2006年12月7日

対仏投資部・物流セミナー、物流施設賃料や人件費の優位性を強調

対仏投資部・物流セミナー 物流施設賃料や人件費の優位性を強調 フォス港、11年までに処理能力倍増  在大阪神戸フランス総領事館対仏投資部は5日、大阪市内で「フランス・欧州の戦略的続き

2006年12月7日

ステンレス価格、トン当たり80万円を超える水準に

ステンレス価格 トン当たり80万円を超える水準に  ケミカル船の建造に使用するステンレス価格が再び高騰している。関係者によると、酸類の積載も可能な「SUS316」の場合、トン当た続き