日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(141341~141360件表示)
2006年8月18日
国交省、A2水域を規定する告示を改正 国土交通省は船舶安全法施行規則第1条第11項の水域を定める告示の一部改正を予定しており、9 月13日までパブリックコメントを募集する。M…続き
新時代造船 ダイナコムから73型タンカー4隻受注 中国・新世紀造船とシンガポール資本の合弁会社である新時代造船はこのほど、ギリシャ船主ダイナコムから7万3000重量㌧型タンカー…続き
プロロジス 京セラミタ・アメリカが2.8万㎡を利用 米国内の製品流通拠点に、全米70%をカバー プロロジスは15日、米国テネシー州メンフィスの物流施設団地「プロロジスパークステ…続き
カナダ・バンクーバー港 1〜7月のコンテナ取扱量123万TEU カナダ・バンクーバー港が今年1〜7月に取り扱ったコンテナ貨物(空コンテナ含む)は、前年同期比25%増の123万5…続き
メタネックスNZのメタノールプラントを再稼働 メタノール輸送の最大荷主であるカナダ企業メタネックスは16日、ニュージーランドのワイタラバレー・プラント(53万㌧級)を再稼働したと発…続き
神戸市、“飛鳥Ⅱ”の市民クルーズ参加者募集 神戸市と神戸市客船誘致協議会は、12月に客船“飛鳥Ⅱ”で行う神戸市民クルーズの参加者を募集している。通常料金に比べ10%割引される。…続き
パナルピナ 中間期のEBITDAは48.6%増 パナルピナ・ワールド・トランスポートの2006年1〜6月期業績は、売上高が前年同期比16.1%増の44億3590万スイスフラン(…続き
英国サザンプトン港SCT第5バース開発でフィーダー船誘致へ 英国サザンプトン港のターミナル・オペレーターSCT(サザンプトン・コンテナ・ターミナルズ)はこのほど、第5バースの開発計…続き
ユニバーサル造船、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は17日、有明事業所で建造していた20万重量㌧型バルカー“Shin Ohgishima”(S024番船)を引き渡した。…続き
中国の太平洋重工、15万㌧ドック2基建設 中国海事報によると、江蘇省にある民営造船所の揚州太平洋重工集団は15万重量㌧型ドック2基を建設する。来年末に完成させ、スエズマックス級…続き
TNTエクスプレス、全世界でSAP導入 ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)は全世界的にSAPを導入する。日本では既に14日から新システムが稼働している。問い合…続き
日本海事広報協会、愛称を募集 日本海事広報協会は、一般に広く親しみを持ってもらおうと、“わかりやすく、し かも親しみのある協会の愛称”を募集している。同協会は「人類と海との共…続き
中国708研、280m曳航水槽着工 中国船舶報によると、中国船舶工業集団708所は長さ280mの曳航水槽の建設に着工した。起工式は7月19日に行われ、約120人が参加した。曳航…続き
海保庁、海洋速報を平日毎日提供 海上保安庁は今月からインターネットで毎週水曜日に提供してきた海流情報を掲載した海洋速報を、内容を一新して、平日毎日の提供に改めた。 海保庁は…続き
VWT、広州法人が営業開始 バンテックワールドトランスポート(VWT)の中国現地法人、広州バンテックワールドトランスポート有限公司(栗木隆彰董事総経理)が今月から営業を開始した…続き
トレーディア・第1Q、営業益76%増 トレーディアの2007年3月期第1四半期連結業績は大幅な増益となった。営 業利益は前年同期比75.6%増の1億円、経常利益は58.4%増…続き
トレーディア、業績予想を上方修正 トレーディアは17日、2007年3月期中間および通期連結業績予想の上方修正を発表した。中 国をはじめ堅調なアジア経済により、輸出入貨物量が増…続き
BAX、米誌3PL事業者調査で7位に バックスグローバルはこのほど、米国のロジスティクス/SCM関連専門誌「インバウンド・ロジスティクス・マガジン」が実施した3PL事業者トップ…続き
2006年8月17日
中大型バルカーに特化、専門性に磨きをかける 日鉄海運の島川新社長、新造整備は5隻 新日鉄の競争力強化に貢献するのが使命 6月28日付で就任した 日鉄海運の島川惠一郎社長(写真)…続き
日本郵船 宮原社長らLNG船訪船、安全・環境会議 日本郵船の宮原耕治社長は10日、東扇島火力発電所で荷役中のLNG船“琴若丸”を訪船し、同 船の船長、機関長と安全運航・環境対…続き
大
中