検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(140441~140460件表示)

2006年10月2日

ゴールデン・オーシャン、耐氷仕様のパナマ型BC2隻を追加発注

ゴールデン・オーシャン 耐氷仕様のパナマ型BC2隻を追加発注  ゴールデン・オーシャン・グループ・リミテッド(GOGL)は28日、アイスクラス仕様のパナマックス・バルカー2隻を中続き

2006年10月2日

7月の米国東航荷動き、伸び率鈍化も2.9%増の120万TEU

7月の米国東航荷動き 伸び率鈍化も2.9%増の120万TEU  7月のアジア18カ国発米国向け東航荷動きは、前年同月比2.9%増の120万56TEUとなり、荷動き成長はやや鈍化し続き

2006年10月2日

海上交通安全、国交省海事局、飲酒対策を強化

海上交通安全 国交省海事局、飲酒対策を強化  道路交通などで飲酒後の事故が多発し交通モードにおける飲酒対策の要請が高まっていることを受けて、国土交通省海事局は10月1日からの運輸続き

2006年10月2日

STX重工、2008年にも上場へ

STX重工、2008年にも上場へ 韓国のSTX造船グループ傘下のSTX重工は9月28日、2008年に株式上場する方針を明らかにした。これに伴い、同社の全株式を保有しているSTX造船続き

2006年10月2日

東陽倉庫、役員異動

(10月1日) ▼取締役常務執行役員海運国際物流本部長 今井和光(取締役常務執行役員海運国際物流本部長兼海運部長) ▼執行役員海運部長 小川伸樹(執行役員海運国際物流営業担当)

2006年10月2日

川崎造船、役員異動

(10月1日) ▼監査役(非常勤) 芝原貴文(川崎重工関連企業部長) ▼退任 監査役(非常勤)・伴 俊作

2006年10月2日

日中国際フェリー、本社移転

日中国際フェリー、本社移転  大阪/神戸と上海間で運航されている国際定期フェリー“新鑑真”(1万4543総㌧)の日本総代理店、日中国際フェリー(小山健一社長)はこのほど、本社事務続き

2006年10月2日

バルチラ、各社トップ交代

バルチラ、各社トップ交代 バルチラ・コーポレーションは10月1日付で役員異動を決めた。バルチラ・チャイナ社長にClas-Eirik Strandバルチラ・スイス社長が就任する。St続き

2006年10月2日

OOCL、日/韓・台・中“KTX4”開始

OOCL、日/韓・台・中“KTX4”開始    OOCLは日本発着のアジア域内サービスを強化する。瀬戸内と台湾・香港を結ぶ“SHX”の代わりに西日本と韓国、台湾、中国をカバーする新続き

2006年10月2日

トップタンカーズ、MR型プロダクト船1隻を売船

トップタンカーズ MR型プロダクト船1隻を売船  ギリシャ船社トップタンカーズは9月28日、ハンディマックス型プロダクト船(MR型)1隻を売船したと発表した。同船は昨年3月に買船続き

2006年10月2日

共栄タンカー、中間・通期業績予想を上方修正

共栄タンカー 中間・通期業績予想を上方修正  共栄タンカーは9月29日、単体・連結の2007年3月期中間および通期の業績予想を上方修正した。市況が期初の想定以上に高水準で推移した続き

2006年10月2日

住重、中間期業績を上方修正

住重、中間期業績を上方修正   住友重機械工業は2006年9月中間期の業績予想(単独)を上方修正した。  特別損失で予定していた関係会社の損失引当が下期にずれ込むことなどから、純続き

2006年10月2日

カワサキプレシジョンマシナリ、役員異動

(10月1日) ▼監査役(非常勤) 芝原貴文(川崎重工関連企業部長) ▼退任 監査役(非常勤)・伴 俊作

2006年10月2日

“ Sapphire Princess”、横浜入港

“Sapphire Princess”、横浜入港 プリンセス・クルーズ運航の大型客船“Sapphire Princess”(11万6000総㌧、三菱重工建造)が9月28日、横浜港大続き

2006年10月2日

関東運輸局、JICA研修生に海事行政を講義

関東運輸局、JICA研修生に海事行政を講義  関東運輸局海上安全環境部と海事振興部は3日、国際協力機構(JICA)の依頼を受けて、両部が実施している海事行政について、初めてJIC続き

2006年10月2日

マリントレーダー、山田専務が新社長に、西村氏は会長就任

マリントレーダー山田専務が新社長に、西村氏は会長就任  マリントレーダーは9月29日開催の取締役会で、山田裕彦代表取締役が新社長に就任する役員人事を決めた。西村晴夫社長は会長に就任続き

2006年10月2日

三菱重工、中間経常益は21.5%増

三菱重工、中間経常益は21.5%増   三菱重工は9月27日、2006年9月中間期の連結業績見通しを発表した。売 上高は前年同期比10.9%増の1兆3900億円、経常利益は21.続き

2006年10月2日

日産専用船、役員異動

(10月1日) ▼企画室長を解く 奈良 滋(取締役<人事・総務部、企画室、経理部担当>)  

2006年10月2日

三菱重工、人事異動

(10月1日) ▼神戸造船所舶用ディーゼル事業ユニット長兼原動機事業本部主幹部員 藤澤利喜太郎(神戸造船所ディーゼル部長)

2006年10月2日

バルチラ中国、プロペラ50基受注

バルチラ中国、プロペラ50基受注  バルチラ・コーポレーションはこのほど、中国の鎮江の合弁会社バルチラCME鎮江プロペラ(WARTSILA CME Zhenjiang Prope続き