検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(140381~140400件表示)

2006年10月4日

海技研、20日に船舶用CFDセミナー

海技研、20日に船舶用CFDセミナー   海上技術安全研究所は20日、船舶用CFD(数値流体力学)セミナーを開催する。3 回目となる今回は、既存ソフトウェアの新機能と改良点、新開続き

2006年10月4日

マースク、日本/インドネシア同盟から脱退

マースク、日本/インドネシア同盟から脱退  IJJIFC(インドネシア/日本/インドネシア同盟)は3日、同日付でマースクラインが脱退したと日本荷主協会に通知した。IJJIFCは東続き

2006年10月4日

タイホー工業が 「タイホーコーザイ」に

タイホー工業が「タイホーコーザイ」に  タイホー工業とコーザイが10月1日付で合併し、新社名「株式会社タイホーコーザイ」となった。これに伴い、本社および一部事業所を移転した。 ▼続き

2006年10月4日

TSU、過給機に関するセミナー開催

TSU、過給機に関するセミナー開催  ターボシステムズユナイテッド(TSU)は27日、新型過給機の最新技術などを紹介するセミナーを今治市で開催する。セミナーではTSU過給機のアフ続き

2006年10月4日

大阪市港湾審議会、港湾計画改定案を答申へ

大阪市港湾審議会、港湾計画改定案を答申へ  大阪市港湾審議会は6日に第43回審議会を開き、大阪港港湾計画改定案を答申する。市は国の交通政策審議会港湾分科会での答申を得て、国土交通続き

2006年10月4日

8000個積み “MSC Judith”、博多初入港

8000個積み“MSC Judith”、博多初入港  MSCがアジア/欧州航路“Lion Service”に投入している大型コンテナ船“MSC Judith”(積載能力8085続き

2006年10月4日

神戸港、12日に松山市でポートセミナー

神戸港、12日に松山市でポートセミナー  神戸港は12日、東京第一ホテル松山(松山市南堀端町)で「神戸港セミナー」を開催する。愛媛県内の企業を対象に、同港の現状や最近の取り組みを続き

2006年10月4日

シアトル港、新CEO選定を民間に委託

シアトル港、新CEO選定を民間に委託   シアトル港湾局はこのほど、来年初めにも退任するMic Dinsmore CEOの後任選定作業を、マイアミのリクルート会社、スペンサー・ス続き

2006年10月3日

名古屋港、約20年後の物量380〜440万TEU程度に、ポートIでのCT整備も

約20年後の物量、380〜440万TEU程度に 名古屋港、ポートIでのCT整備の可能性も 物量拡大で2年前倒しで港湾計画の改定へ   名古屋港管理組合は、2027年時点の名古屋港続き

2006年10月3日

NYKグローバルバルク、中国造船所建造の30型BCを新造用船

NYKグローバルバルク 中国造船所建造の30型BCを新造用船  NYKグローバルバルクが中国の造船所建造のハンディバルカーを初めて新造用船することになった。国内船主が南通日華船舶続き

2006年10月3日

山九、中国事業が好調、貨物取扱量2ケタ増

山九、中国事業が好調、貨物取扱量2ケタ増自動車、化学品など戦略事業を着実に拡大華南、渤海経済圏で現法設立含め拠点検討 山九の中国事業が拡大している。今年度の中国での海上・航空・国内続き

2006年10月3日

青島MASTEK即墨造船、合弁正式契約、10月に造船所着工

青島MASTEK即墨造船 合弁正式契約、10月に造船所着工 10万㌧級タンカー、コンテナ船建造  中韓合弁の青島MASTEK即墨造船が10月に造船所を着工する。青島新聞網によると続き

2006年10月3日

オークランド港、12レーンの鉄道施設建設、内陸輸送力を強化

12レーンの鉄道施設建設、内陸輸送力を強化 オークランド港、軍用地を買収、輸入拡大へ施設増強 11月から水路浚渫開始、新バース増設も  オークランド港は輸入貨物の取り扱い増に向け続き

2006年10月3日

海員組合・第62年度活動方針案、船員の将来像模索

海員組合・第62年度活動方針案 船員の将来像模索、新たなビジョン策定へ   全日本海員組合は9月20日付の『船員しんぶん』号外で、第62年度活動方針案を発表した。組 合員討議を経続き

2006年10月3日

三井造船、組織改正

三井造船、組織改正 (10月1日) [事業開発本部] ▼「マリタイム・ソリューション事業室」を新設する。 [機械・システム事業本部] ▼パワー・エレクトロニクス部を「パワーエレク続き

2006年10月3日

三井造船、理事業務分担変更

三井造船、理事業務分担変更 (10月1日) ▼理事<総務部長> 岸 啓二(理事<総務部長兼秘書室長>)

2006年10月3日

SITC、大阪で新造船竣工と支店開設の祝賀会

SITC 大阪で新造船竣工と支店開設の祝賀会  SITCグループは9月29日、大阪ヒルトンホテルで新造コンテナ船“SITC Tianjin”の竣工および大阪事務所の支店昇格を記念続き

2006年10月3日

フロントライン、VLCC2隻を新造発注、同時に売船

フロントライン VLCC2隻を新造発注、同時に売船  大型タンカー最大手のフロントラインは9月29日、中国・江南造船の移転先として建設中の造船基地「中船長興造船基地」にオプション続き

2006年10月3日

龍穴造船基地、初の新造船はVLCCかケープ型が濃厚

龍穴造船基地 初の新造船はVLCCかケープ型が濃厚 中国船社が09年船台を狙う  中国・広州で建設中の大型造船基地「広州中船龍穴造船基地(Longxue)」が、新造船の初受注に向続き

2006年10月3日

AMBプロパティジャパン、大阪・南港中DCの建設に着工

AMBプロパティジャパン 大阪・南港中DCの建設に着工 関西地区で3件目の物流施設  AMBプロパティコーポレーション(米国カルフォルニア州サンフランシスコ、以下AMB)の日本法続き