日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(140081~140100件表示)
2006年10月24日
商船三井上海に独資物流法人設立、買付物流強化 商船三井は、中国における買い付け物流を強化するため、新たに上海に現地法人を設立し、営業を開始した。新会社は、商船三井グループの中国物流…続き
ケミカル船隊、19型を中心に新造整備大東通商、2011年に14〜15隻体制へ船隊の大型化で新規航路を開拓 大東通商が1万9000重量㌧型を中心にケミカル船隊の整備を進めている。同社…続き
ニューヨーク/ニュージャージー港 ニューアークなどで「Express Rail」拡張 ニューヨーク/ニュージャージー港湾局は19日、鉄道ターミナルシステム「Express Ra…続き
STX造船 フォルモサ向け54型プロダクト船3隻受注 韓国の STX造船は23日、台 湾船主からプロダクト船3隻を受注したことを明らかにした。契約額はウォン換算で1316億ウォ…続き
興亜海運 12型ケミカル船2隻を新造整備 韓国船社、 興亜海運はこのほど、韓国の禄峰造船所(Nokbong Shipbuilding)に1万2000重量㌧型ケミカル船2隻を新造…続き
上海内外日東国際貨運代理有限公司 月間輸出入取扱量1万㌧目標に営業強化 内外日東が中国・上海に全額出資で設立した「上海内外日東国際貨運代理有限公司」は、ドア・ツー・ドアの国際複…続き
日系企業のベトナム進出精密部品、セメント会社が増産へ 油圧機器のピストン部品世界トップ「タカコ」(本社=京都府、石崎義公社長)は、同部品などを生産するベトナム工場を増強する。また、…続き
香港ケリー・ロジスティクス 拠点拡大、中欧やインドに自社拠点 香港の最大手フォワーダー、ケリー・ロジスティクスが拠点拡大を進めている。9月にドイツ、オーストリア、スイスに拠点を…続き
ベトナム投資セミナー・大阪ズン首相、戦略的パートナーシップ強調法改正でM&A可能、11月にWTO詳細公表 日本/ベトナム間の貿易や対ベトナム投資は、今後大きく拡大しそうだ。両国首相…続き
サムスン重工 OOCLから8000TEU型4隻を追加受注 船価は1.2億㌦、03年比48%アップ 韓国のサムスン重工は20日、香港船主OOCLから8063TEU型コンテナ船4隻…続き
原弘産海外での風力発電受注増で輸送需要拡大中国では発電機・ブレード工場建設へ 原弘産(本社=下関市)の風力発電事業をめぐって輸送需要が大きく増えそうだ。オランダの製販子会社(Har…続き
国土交通省 国土交通分野の情報通信技術活用方策を検討 国土交通省は事務次官を本部長とする「国土交通分野イノベーション推進本部」を設置し、2 5日に初会合を開催する。ICT(情…続き
ジェイアイティー 神戸発上海向けで危険品混載開始 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は中国向け混載を強化している。今月から神戸発上海向けの危険品混載サービスを週2便で開始…続き
京都舞鶴港、中国東北部の行方で講演会 京都舞鶴港は26日午後2時から、リーガロイヤルホテル京都で「中国東北部の行方を考える」をテーマに講演会を開催する。同港の現状を報告するほか…続き
三井造船中間期の経常損益が黒字化、子会社が好調 三井造船は23日、2006年9月中間期連結決算の予想を修正した。経常損益は期初にゼロと見込んでいたが、子会社が全般的に予想を上回る業…続き
渤海、Fオルセンと163型タンカー契約 中国船舶報によると、中国船舶重工国際貿易公司、渤海船舶重工有限責任公司はノルウェーのファースト・オルセンと16万3000重量㌧型タンカー…続き
国交省、環境物流データベースを更新 国土交通省はこのほど環境ロジスティクス・データベースを更新した。国 交省は大手企業などが公表している環境報告書などを基に、特にロジスティクス…続き
三栄海運、興亜海運駐在員に鈴木氏 三栄海運は23日、東京本社営業部の鈴木裕介係長(写真)が今月21日付で興亜海運の駐在員に赴任したと発表した。三栄海運は04年から1年交代で駐在員を…続き
海上輸送モーダルシフト 長距離定期輸送のサービス向上で検討会 国土交通省は「海上輸送モーダルシフト推進検討会/フェリー・RORO船・コ ンテナ船を中心とした環境整備」を立ち上…続き
ILO海事労働条約日本、アジア地域の批准に向けセミナー 国土交通省は30日と31日に東京で「ILO海事労働条約セミナー」を開催する。ILO(国際海事機関)の海事労働条約に対する理解…続き
大
中