検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,595件(139781~139800件表示)

2006年11月6日

TCM・中間、増収増益、海外比率が伸長

TCM・中間 増収増益、海外比率が伸長  TCM(石木厚重社長)の2007年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比20.2%増の514億7400万円、営業利益が34.5%増の1続き

2006年11月6日

南海淡路ライン、淡路/泉佐野から撤退

南海淡路ライン、淡路/泉佐野から撤退  淡路島・津名港/大阪・泉佐野港でフェリーを運航する南海淡路ラインは、来年1月末で運航を休止し、同航路から撤退することを明らかにした。近年の続き

2006年11月6日

日本ペイント、中国成都で汎用塗料生産へ

日本ペイント、中国成都で汎用塗料生産へ 塗料大手の日本ペイント(本社=大阪市)は、来年1月から中国・成都市で現地企業と合弁で汎用塗料の製販事業に乗り出す。現在、中国西部への同塗料は続き

2006年11月6日

“にっぽん丸”“ぱしびい”で神戸市民クルーズ

“にっぽん丸”“ぱしびい”で神戸市民クルーズ  神戸市と神戸市客船誘致協議会は来年1月と3月に、客船“にっぽん丸”と“ぱしふぃっくびいなす”の市民クルーズを実施する。  ▼“にっ続き

2006年11月6日

米国 アラバマ州の新CT建設で着工式

米国アラバマ州の新CT建設で着工式  米国アラバマ州モービルでこのほど、新コンテナターミナルの着工式が行われた。アラバマ州港湾局、新ターミナルを運営する予定のモービル・コンテナ・続き

2006年11月6日

山海関、タンカーをダブルハルに改造

山海関、タンカーをダブルハルに改造  中国河北省にある山海関船廠はこのほど、ギリシャ船主所有のアフラマックス型タンカー1隻をシングルハルからダブルハルに改造した。中国船舶海事報に続き

2006年11月6日

ヤマト運輸、神奈川物流ターミナル竣工

ヤマト運輸、神奈川物流ターミナル竣工  ヤマトグループのヤマト運輸(本社=東京・中央区、小倉康嗣社長)は神奈川物流ターミナルの1期工事部分を新築した。神奈川物流ターミナルの特徴は続き

2006年11月6日

関西クルーズ振興協議会、滋賀でクルーズセミナー

関西クルーズ振興協議会、滋賀でクルーズセミナー 関西クルーズ振興協議会は11月29日、滋賀県大津市打出浜の「コラボしが21」でクルーズセミナーを開催する。参加費無料、定員200人。続き

2006年11月6日

欧州ヤマト運輸、ハンガリー支店を開設

欧州ヤマト運輸、ハンガリー支店を開設  欧州ヤマト運輸はハンガリー支店を開設、11月1日から営業を開始した。  ハンガリー支店は昨年8月に開設したプラハ支店に次ぐ東欧第2の拠点。続き

2006年11月6日

船技協、JIS規格改正案に対する意見募集

船技協、JIS規格改正案に対する意見募集  日本船舶技術研究協会(船技協)は日本工業規格(JIS規格)の改正にあたり、2日から意見募集を開始した。改正するのは船用鋳鋼弁の規格(規続き

2006年11月6日

鉄道・運輸機構、第2回旅客船共有建造1隻

鉄道・運輸機構、第2回旅客船共有建造1隻  鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の2006年度第2回の旅客船共有船建造は、マリックスラインの5925総㌧型貨客船兼自動続き

2006年11月6日

日立物流、関西メディカル物流センター開所式

日立物流、関西メディカル物流センター開所式   日立物流は2日、大阪港舞洲に竣工した「関西メディカル物流センター」( プロロジスパーク舞洲Ⅱ)の開所式を開催した。鈴木登夫社長(写続き

2006年11月6日

九州運輸局、外航クルーズ旅客誘致フェア

九州運輸局、外航クルーズ旅客誘致フェア  九州運輸局は8日、宮崎県のフェニックス・シーガイア・リゾートで「外航クルーズ旅客誘致促進フェア」を開催する。また、同リゾートでは第7回北続き

2006年11月6日

物流連、関西大の学生対象に現場見学会

物流連、関西大の学生対象に現場見学会   日本物流団体連合会はこのほど、関 西大学の学生を対象に神戸ポートアイランドと神戸空港の物流施設見学会を実施した。関西大学商学部100周年続き

2006年11月6日

鉄道・運輸機構、10月の貨物船共有建造4隻

鉄道・運輸機構、10月の貨物船共有建造4隻  鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の2006年10月分(第5・6・7・8回)貨物船共有船建造は、四国中央汽船の油送船な続き

2006年11月6日

大阪・上海友好港提携25周年記念クルーズ

大阪・上海友好港提携25周年記念クルーズ  大阪港/上海港友好港提携25周年を記念した日中国際フェリーによるクルーズが11月から12月にかけて実施される。「Aコース」(蘇州號・1続き

2006年11月6日

神戸税関で中学生が就業体験

神戸税関で中学生が就業体験 神戸税関は6〜7日、中学生の就業体験の一環で行われている「トライやるウィーク」で、神戸市内3校の生徒計8人を受け入れる。冷凍倉庫の蔵置貨物確認検査や監視続き

2006年11月2日

郵船調査グループ予測、 ドライ荷動き量、2016年まで年率3.5%成長

ドライ荷動き量、2016年まで年率3.5%成長 郵船調査グループ予測、原油は年率2.0% 今後3年の需給、ケープ・VLはやや緩和   日本郵船調査グループがこのほど発行した、今後続き

2006年11月2日

ケイラインロジスティックス、初の豪州進出、川汽と合弁で現地法人設立

ケイラインロジスティックス 初の豪州進出、川汽と合弁で現地法人設立  川崎汽船グループの中核物流会社ケイラインロジスティックス(KLL)は、川崎汽船の豪州現地法人Kawasaki続き

2006年11月2日

サノヤス、CSR対応パナマックス2船型を開発

CSR対応パナマックス2船型を開発 サノヤス、既存船型の「環境仕様」を踏襲 2010年後半以降の納期対象に営業開始   サノヤス・ヒシノ明昌はこのほど、国際船級協会連合(IACS続き