日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(139581~139600件表示)
2006年11月17日
トン数標準税制 国交省海事局/船協が引き続き調整 国土交通省海事局と日本船主協会は16日に事務レベルの定例会合を行い、トン数標準税制導入に向けた対応について引き続き意見交換した…続き
国内損保、船舶保険料収入が一転拡大基調に今年度も増収へ、縮小一辺倒の市場に変化新造船大量竣工や海洋開発案件の増加が寄与 損害保険会社の船舶保険料収入が拡大基調に転じた。①外航の新造…続き
韓国造船所 技術流出に歯止め、社内セキュリティ強化 人材の流動性が高まっている韓国造船業で、ヒトとともに技術が流出するのを防止するため、社内のセキュリティ体制などを強化する動き…続き
住友倉庫 オムロンの物流子会社に出資 住友倉庫は16日、オ ムロンの物流子会社であるオムロンロジスティクスクリエイツ(OLC)の株式49%をオムロンから譲り受け、OLCを合弁…続き
日本郵船12月から南米西岸向けスペースを10%削減削減分はメキシコ向けに充当 日本郵船はアジア/メキシコ・南米西岸航路で提供する“ALEX(Asia Latin America E…続き
BWガス 1〜9月期の営業利益2億㌦弱、大幅増益に ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)が15日発表した1〜9月期の業績は、営業利益が1億9050万㌦となり、前年同期…続き
シャープの町田社長 中国事業、新技術移転も知財権問題に懸念 投資地域集中化、今後は華南・華北展開も シャープの町田勝彦社長(写真)は、別項のとおり開催された「日中経済討論会20…続き
上海LNG輸送はMISCのLNG船2隻を投入か 外紙報道によると、マレーシア国営石油ペトロナスは中国の上海液化天然ガス有限公司(上海LNG)向けのLNG輸送について、子会社であるM…続き
日中経済討論会2006 大手企業首脳が経済発展で討論 2010年の自動車需要は1000万台 「日中経済討論会2006」のパネルセッションが16日に大阪国際会議場で開催され、「日…続き
日中コンテナトレード 1〜9月は10.4%増の229万TEU SCAGA(海運同盟事務局)がまとめた統計によると、今年1〜9月の日中コンテナ輸送量は往航(日本発中国向けローカル…続き
日本船舶海洋工学会 秋季講演会、特別講演に400人弱が出席 日本船舶海洋工学会は16日、神戸国際会議場で「2006年秋季講演会」を開催した。今回の秋季講演会は16日と17日の2…続き
住友倉庫・中間期 経常利益23%増の37億5800万円 住友倉庫の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比8.2%増 の552億3700万円、営業利益が20.2%増…続き
パシフィックベイスン 07年竣工のハンディサイズ1隻を新造買船 香港船社パシフィックベイスンは15日、ハンディサイズバルカー1隻を市場価格で新造買船すると発表した。竣工は200…続き
島根運輸支局、交通バリアフリー教室 中国運輸局島根運輸支局は17日、隠岐汽船の“フェリーしらしま”の船内で「交通バリアフリー教室」を開催する。隠岐地区の旅客・観 光船の船員や陸…続き
MSC PSW航路を改編、新港とオークランド追加 スイス船社MSCは、12月末から中国・韓国・日本/PSW航路の「New Orient Service」に1隻を追加投入しサービ…続き
山九・中間期 機工事業好調、経常利益33.1%増 山九の2007年3月期中間連結業績は、売上高が前年同期比13.2%増 の1932億6700万円、営業利益が32.1%増の10…続き
大宇造船海洋 進水用バージの能力を拡張 韓国の 大宇造船海洋は陸上で建造した船舶や海洋構造物を進水する際に用いるバージを拡張する。陸上重機工場での建造船型の大型化などに対応する…続き
欧州郵船航空サービス・原田社長中東欧マーケット重視し拠点展開基幹は今後もドイツとベネルクス 欧州郵船航空サービスの原田洋社長(本社執行役員欧州地域統括=写真)は本紙のインタビューに…続き
大宇造船海洋、1〜10月で経常黒字化 韓国の 大宇造船海洋が16日に発表した2006年1〜10月期決算は、経 常損益が7億ウォン(約9000万円)の黒字だった。14日に発表した…続き
UECC 地中海・黒海航路で新サービス開設 欧州近海自動車船社UECCは、来年1月から黒海地域をカバーする新サービスを開始する。地中海、黒海地域までサービスを拡大することで、欧…続き
大
中