検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,938件(139321~139340件表示)

2007年1月29日

川崎汽船、皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務昇格

川崎汽船・執行役員人事 皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務昇格  川崎汽船は26日、執行役員の異動を発表した。発令は4月1日。現執行役員の皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務執行役続き

2007年1月29日

商船三井、南ア・南米東岸航路でダーバン抜港、安定化図る

南ア・南米東岸航路でダーバン抜港、安定化図る 星港/ダーバン間、自営で高速シャトル便開設 商船三井、4月の航路改編でサービス品質向上   商船三井は26日、アジア/南米東岸・南ア続き

2007年1月29日

ビナシン、08年の短納期で54型バルカー受注

ビナシン 08年の短納期で54型バルカー受注  ベトナム造船公社(ビナシン)はこのほど、イタリアのプレムーダから5万4000重量㌧型バルカー4隻を受注したもようだ。外紙報道による続き

2007年1月29日

リベラ、子会社にフェリー事業を継承

リベラ、子会社にフェリー事業を継承  リベラは25日、一般旅客定期航路事業(フェリー事業)を3月1日付で子会社の東日本フェリーへ継承すると発表した。リベラは2005年8月、旧東日続き

2007年1月29日

安田倉庫、ハノイに駐在員事務所開設

安田倉庫、ハノイに駐在員事務所開設  安田倉庫は26日、ベトナム・ハノイに駐在員事務所を開設すると発表した。ベトナムでの情報収集と連絡体制を強化する。2月1日、業務を開始する。 続き

2007年1月29日

川崎造船・神戸、55型バルカー13番船が進水

川崎造船・神戸、55型バルカー13番船が進水   川崎造船は26日、神戸工場で建造中の5万5500重量㌧型バルカー“Nord Leader”(1576番船)の命名・進水式を行った続き

2007年1月29日

川崎汽船4月に過半出資のベトナム現地法人設立

川崎汽船 4月に過半出資のベトナム現地法人設立   川崎汽船は26日、ベトナム政府から認可を得て、同社が過半出資する現地法人“K”LINE( VIETNAM)LIMITEDを4月続き

2007年1月29日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼経理グループ長委嘱 執行役員 鳥住孝司 ▼解 油槽船グループ長委嘱 執行役員 大津 明 ▼CSR・コンプライアンス推進室長 狩野 真(CSR推進室長兼コンプラ続き

2007年1月29日

ASF、2月に沖縄でSERC会合

ASF、2月に沖縄でSERC会合  アジア船主フォーラム(ASF)は2月28日に沖縄県宜野湾市でシッピング・エコノミックス・レビュー委員会(SERC)の第19回中間会合を開催する続き

2007年1月29日

シャープ液晶パネルや太陽電池セルの輸出増

シャープ 液晶パネルや太陽電池セルの輸出増 亀山、葛城工場の生産能力を増強  シャープの輸出貨物は、亀山工場(三重県)の大型液晶パネル増産や葛城工場(奈良県)の太陽電池セル(太陽続き

2007年1月29日

三井造船、新型56型バルカーの1番船竣工

三井造船、新型56型バルカーの1番船竣工   三井造船は26日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Yasa Unsal Sunar”(1690番船)を引き渡し続き

2007年1月29日

ケイラインジャパン、人事異動

(4月1日) ▼名古屋支店営業グループ営業チーム長 平井芳信(“K”Line <China> Ltd. 青島)

2007年1月29日

外航船舶代理店業協会講習会さらに拡大、会員倍増を目指す

外航船舶代理店業協会講習会さらに拡大、会員倍増を目指す代理店料金のポイント制導入を検討 外航船舶代理店業協会(JAFSA)の飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン社続き

2007年1月29日

中国・鄂州、小型造船所建設に着工

中国・鄂州、小型造船所建設に着工  中国の長江南岸の湖北省鄂州市で造船所の建設工事が起工した。中国船舶報によると、新造船所の敷地面積は約8万㎡で、総投資額は2000万元(約3億円続き

2007年1月29日

神戸開港140年「神戸港に感謝する会」発足、PR展開へ

神戸開港140年 「神戸港に感謝する会」発足、PR展開へ  今年1月1日に開港140年を迎えた神戸港で、官民約100団体・機関で構成する「開港140年 神戸港に感謝する会」が24続き

2007年1月29日

総合エンジニアリング企業が PI2期に進出

総合エンジニアリング企業がPI2期に進出  総合エンジニアリング企業の広築(本社=姫路市)は、神戸市からポートアイランド2期の製造工場用地(1200㎡)を取得し、新素材のサンプル続き

2007年1月29日

JAFSA、賀詞交歓会を開催

JAFSA、賀詞交歓会を開催  外航船舶代理店業協会(JAFSA)は第19回通常総会と記者会見後に新年賀詞交歓会を開催した。飯垣隆三会長はあいさつで「猪年は景気が上向き、株価が上続き

2007年1月29日

JAFSA、4月に第1回講習会

JAFSA、4月に第1回講習会  外航船舶代理店業協会は、今年4月に第1回目の講習会を開催する。詳細は次のとおり。 ▼日時=4月24日午後2時〜5時30分、懇親会:6時〜8時 ▼続き

2007年1月29日

阪神港で港運はしけコンテナ輸送調査委設置

阪神港で港運はしけコンテナ輸送調査委設置  阪神港でコンテナ物流の効率化に向け、官民構成の「港運はしけを活用したコンテナ輸送効率化調査委員会」(仮称)が29日に設立される。スーパ続き

2007年1月29日

OOCLジャパン、営業部電話番号を統合

OOCLジャパン、営業部電話番号を統合  OOCLジャパン(銭耀祖代表取締役)は、今月29日付で北米営業部、欧州営業部、豪州営業部の電話番号を統廃合し、営業直通番号に統一するとと続き