検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(138941~138960件表示)

2006年12月20日

国土交通省、リサイクルポートに能代・舞鶴・三島川之江

国土交通省 リサイクルポートに能代・舞鶴・三島川之江  国土交通省港湾局は19日、総合静脈物流拠点港(リサイクルポート)として新たに、能代港、舞鶴港、三島川之江港の3港を指定する続き

2006年12月20日

船技協、国内基準への取り入れに関する課題など報告

船技協 国内基準への取り入れ課題など報告 復原性に関する規則改正セミナー開催  日本船舶技術研究協会(船技協)は19日、IMO(国際海事機関)が策定を進める復原性に関する規則改正続き

2006年12月20日

古野電気、骨密度測定で新製品

古野電気、骨密度測定で新製品   古野電気はこのほど、超音波骨密度測定装置「CM-200」を開発した。来 年1月から市場投入し、国内外を合わせて年間400台の販売を見込んでいる。続き

2006年12月20日

マツダ、“Cougar Ace”積載全車両を廃棄

マツダ、“Cougar Ace”積載全車両を廃棄  マツダと同社の北米事業統括会社マツダ・ノース・アメリカン・オペレーションズ(MNAO)は、今年7月下旬にアリューシャン列島南方続き

2006年12月20日

招商局国際/モダンターミナルズ、蛇口に合弁会社設立、ターミナルを一体運営

招商局国際/モダンターミナルズ 蛇口に合弁会社設立、ターミナルを一体運営 DPワールド、スワイヤから権益取得  中国の招商局国際は、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)とスワ続き

2006年12月20日

造工、2006年の業界トピックス

造工、2006年の業界トピックス  日本造船工業会は2006年の造船業界トピックスを発表した。 <マーケット>  ▼新造船建造量増加、史上最高記録を更新する見込み  ▼日本造船業続き

2006年12月20日

NECロジスティクス、上期は海上2%減

NECロジスティクス、上期は海上2%減  NECロジスティクスの上期(4〜9月)の売上高は、407億4000万円で前年同期比4%増だった。このうち国際の航空部門の収入は32億98続き

2006年12月20日

NEDO、倉庫業19件に省エネ補助金

NEDO、倉庫業19件に省エネ補助金  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)はこのほど今年度の「エネルギー使用合理化事業者支援事業(2次)」の補助金交付決定を行った。9続き

2006年12月20日

宮崎県、1月に都内で港湾セミナー

宮崎県、1月に都内で港湾セミナー  宮崎県ポートセールス協議会は来年1月、都内で宮崎県港湾セミナーを開催する。宮崎県には北から細島港、宮崎港、焼津港と3つの重要港湾が立地しており続き

2006年12月20日

海技研、2006年の業界トピックス

海技研、2006年の業界トピックス  海上技術安全研究所は19日、2006年の業界トピックスを発表した。  ▼第1期中期計画の独法評価結果、実質的な最高評価の「S」  ▼第2期中続き

2006年12月20日

東海汽船のジェットフォイル、水中翼脱落事故

東海汽船のジェットフォイル、水中翼脱落事故  東海汽船の全没翼型水中翼旅客船(ジェットフォイル)“セブンアイランド虹”が18日、乗客16人を乗せて伊豆大島に向けて出港し、午前10続き

2006年12月20日

ユニバーサル造船、スエズ型タンカー竣工

ユニバーサル造船、スエズ型タンカー竣工  ユニバーサル造船は19日、有明事業所で建造していたスエズマックスタンカー“Minerva Symphony”(043番船)を引き渡した。続き

2006年12月20日

三井造船、56型バルカー竣工

三井造船、56型バルカー竣工   三井造船は19日、玉野事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“Therese Selmer”(1632番船)を引き渡した。契約船主はド続き

2006年12月20日

内海造船、2450TEU型コンテナ船きょう竣工

内海造船、2450TEU型コンテナ船きょう竣工   内海造船は20日、因島工場で建造している2450TEU型コンテナ船“ Helene S”(700番船)を完工する。契約船主はH続き

2006年12月20日

<資料> 造船各社の年末年始休暇

<資料>造船各社の年末年始休暇

2006年12月19日

中国塗料、人事異動

(2007年1月1日) ▼専務取締役<営業部門ならびに海外子会社の統括> 植竹正隆(常務取締役<営業部門ならびに海外子会社の統括>) ▼相談役 藤原三彦(取締役相談役)

2006年12月19日

商船三井、CSR対応のケープ、新造整備は10隻前後に

CSR対応のケープ、新造整備は10隻前後に商船三井、今治造船中心に10〜12年に竣工来年3月までに5隻前後の追加発注を検討 商船三井は、CSR(共通構造規則)に対応した新船型のケー続き

2006年12月19日

海事プレス社創立50周年記念シンポジウム、横浜で開催

海事プレス社創立50周年記念シンポジウム 「わが国海事社会の活性化」テーマに講演・討論   海事プレス社は18日、創立50周年記念事業として「 わが国海事社会の活性化を目指して」続き

2006年12月19日

11月の輸出船契約、月間最高の124隻・678万総㌧、新塗装基準回避で大量発注

11月の輸出船契約、月間最高の124隻・678万総㌧ 新塗装基準回避で大量発注、ばら積み船90隻 暦年でも03年の過去最高に迫る勢い   日本船舶輸出組合が18日発表した2006続き

2006年12月19日

名古屋港・ 飛島コンテナ埠頭、AGVは継続開発、導入可否決定来秋ごろ

AGVは継続開発、導入可否決定来秋ごろに 飛島コンテナ埠頭、試作3号車は来年央完成 年30万TEU確実、第2バース稼働予定08年末  名古屋港スーパー中枢港湾ターミナルの飛島コン続き