検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,021件(138901~138920件表示)

2007年2月19日

日本郵船、人事異動

(2月15日) ▼出向・関連事業グループ付大洋紙工<海上・機関長> 近藤健一郎(海上・機関長)

2007年2月19日

基幹労連、一時金中心の春季交渉「AP07」スタート

基幹労連 一時金中心の春季交渉「AP07」スタート  基幹労連傘下の各組合は16日、会社側に今年の春季労使交渉の要求を提出した。今年は賃金要求を行わず、年間一時金中心の交渉となる続き

2007年2月19日

中国旧正月明けの船腹需給、欧州向けは1週間後には満船状態に

中国旧正月明けの船腹需給 欧州向けは1週間後には満船状態に 北米向け、PSW中心に好調を維持  アジア側最大の積み地、中国の旧正月休みが18日からスタート、休み明けの船腹需給の行続き

2007年2月19日

IOPCF総会議長、海事局次長を訪問

IOPCF総会議長、海事局次長を訪問  国際油濁補償基金(IOPCF)のジェリー・ライザネック総会議長(カナダ運輸省外航海運政策課長)が20日、国土交通省海事局の春成誠次長と会談続き

2007年2月19日

スターリーファーズ、06年営業利益は23%増

スターリーファーズ06年営業利益は23%増 英国の冷凍船運航船社スターリーファーズの2006年業績は、総売上高から支払い用船料を引いた純収入が前年比11.8%増の1億7219万㌦、続き

2007年2月19日

近鉄エクスプレス、伊フローレンスに営業所

近鉄エクスプレス、伊フローレンスに営業所  近鉄エクスプレスのイタリア法人(KWEイタリア)はフローレンス営業所を開設し、12日から営業を開始した。ミラノ本社、サンレモ営業所に続続き

2007年2月19日

スペインの新造LNG船商談、クヌッツェンとエルカノが落札、邦船は敗退へ

スペインの新造LNG船商談 クヌッツェンとエルカノが落札、邦船は敗退へ STX造船がエルカノ向けでLNG船初建造か  外紙報道によると、スペインのエネルギー大手レプソルと同ガス・続き

2007年2月19日

新刊紹介 『ロジスティクス用語辞典』

新刊紹介 『ロジスティクス用語辞典』日通総研[編]  日経文庫の「ロジスティクス用語辞典」は、「物流」および「ロジスティクス」に関する約800語を専門の研究員が初心者にもわかるよ続き

2007年2月19日

ハパックロイド、8750TEU型の第4船竣工

ハパックロイド、8750TEU型の第4船竣工 ハパックロイドは15日、8750TEU型コンテナ船“Osaka Express”の命名式を香港で行い、同日付でアジア/欧州航路に投続き

2007年2月19日

3月に 「国際物流シンポジウムin北部九州」

3月に「国際物流シンポジウムin北部九州」  北部九州国際物流戦略チームは3月15日、「国際物流シンポジウムin北部九州」を開催する。同日開催の第3回会合にあわせて、2 日に物流続き

2007年2月19日

日内連の講演会、排ガス規制動向で欠席待ちが出る盛況

日内連の講演会排ガス規制動向で欠席待ちが出る盛況欧米・船級動向に注目、計器開発進む 日本内燃機関連合会(日内連)は、船舶からの排ガスに関するセミナーを開催したが、会場定員120人を続き

2007年2月19日

石狩湾新港、花畔地区に耐震岸壁整備

石狩湾新港、花畔地区に耐震岸壁整備  石狩湾新港管理組合はこのほど、2007年度予算と主要事業を発表した。07年度予算は56億7252万円で対前年度比で14億841万円の減少。歳続き

2007年2月19日

東京都の船舶排ガス対応、陸電には巨額な整備費、問題山積

東京都の船舶排ガス対応陸電には巨額な整備費、問題山積オリンピック候補地として推進加速も 東京都が船舶からの排出ガス対策の一環で検討している大型船舶への陸上電源供給には、巨額な整備費続き

2007年2月19日

韓進重工、カプタノグルからアフラ型タンカー4隻受注

韓進重工 カプタノグルからアフラ型タンカー4隻受注  韓国の韓進重工はこのほど、トルコ船主のHI・カプタノグル(HI・Kaptanoglu)から11万4000重量㌧型タンカー2隻続き

2007年2月19日

東京港、昨年10月の実入り実績は2.6%増

東京港、昨年10月の実入り実績は2.6%増 東京都港湾局がまとめた東京港の統計調査(月報)によると、昨年10月のコンテナ取扱量(実入り)は前年同月比2.6%増の26万383TEUと続き

2007年2月19日

MANディーゼル、低速の最新機関「S50ME−B型」開発

MANディーゼル低速の最新機関「S50ME−B型」開発 MANディーゼルは15日、MAN B&W型2サイクル低速ディーゼル機関で新たに口径50cmの「S50ME−B型」を開発したと続き

2007年2月19日

神戸市の 鵜崎助役が中国船社にポートセールス

神戸市の鵜崎助役が中国船社にポートセールス  神戸港は先週12日開催した神戸港埠頭公社の上海事務所開所式典に合わせ、鵜崎功助役をトップに現地でポートセールスを行った。神戸港を主に続き

2007年2月19日

大宇造船海洋、ケープサイズの商談で8000万㌦提示

大宇造船海洋 ケープサイズの商談で8000万㌦提示 営業再開、新塗装基準盛り込みで価格アップ  韓国の大宇造船海洋が1年半ぶりにケープサイズ・バルカーの新造商談を再開した。外紙報続き

2007年2月19日

関西廃船協、20日に廃FRP船解体を公開

関西廃船協、20日に廃FRP船解体を公開  関西地区廃船処理協議会(近畿運輸局・神戸運輸監理部)は20日、廃FRP畝の解体作業を公開する。和歌山県を対象地域とした指定取引所(安田続き

2007年2月19日

マックグレゴー、荷役システム受注加速

マックグレゴー、荷役システム受注加速  甲板機器大手のマックグレゴー・グループは、荷役システムの受注を加速させている。同社は15日、イ ンドのABG造船所で建造している4000重続き