日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,051件(138781~138800件表示)
2007年2月26日
三ツ星 比国で成形品生産、日本起点に新規貨物 産業用電線大手の三ツ星(本社=大阪市)は、価格競争力強化策のため、今年6月からフィリピン(カビテ)で合成樹脂押し出し成形品の生産・…続き
クヌッツェン アイスクラス1Aのスエズ型タンカーを新造 ノルウェー船主クヌッツェンは、韓国の大宇造船海洋にスエズマックス・タンカー1隻を発注したことを明らかにした。船型は16万…続き
JIT 阪神積みもNACCS経由のACL情報受信 ジェイアイティー(JIT、小林孝志社長)は来月1日から、名古屋港積みに続き、阪神港積みの貨物を対象にD/R(Dock Rece…続き
神戸発動機・4〜12月期、増収減益 神戸発動機が23日発表した2006年4〜12月期の業績は、売上高が前年同期比25.0%増の95億円だったが、経常損益は4億6400万円の赤字…続き
WTSA、4月に値上げ実施へ WTSA(太平洋西航安定化協定)は4月1日付で、NOS(Not Otherwise Specified)、FAK(Freight All Kind…続き
信貴造船所、07年9月期予想を上方修正 信貴造船所は23日、2007年9月期業績予想の純利益を、15億5000万円上積みする15億5500万円に上方修正した。前回発表は2006…続き
マックグレゴー、氷海船にハッチカバー納入 マックグレゴーは21日、ドイツのアーカー・ヤーズが建造する648TEU型砕氷コンテナ船4隻に、水圧用配管とツインデッキカバーを取り付け…続き
神戸港、開港140年の公式サイトを開設 神戸港は22日、「神戸開港140年オフィシャルサイト」(http://www.city.kobe.jp/140/)を開設した。4 月から…続き
九州電力 西豪州からFOB契約でLNGを購入 九州電力は22日、西豪州LNGプロジェクトの売主6社と協議していたLNG売買契約の更改について、基本合意書(HOA)を締結したと発…続き
ハンディマックス市況米ガルフ/アジアで用船料4万㌦ 大型ハンディマックスバルカーの用船市況が上昇基調を強めている。マーケットレポートによると、2001年竣工の5万2000重量㌧型が…続き
2007年2月23日
ドイツ日本通運フランクフルト国際空港内施設を拡張中東欧地域向け貨物増加に対応 ドイツ日本通運の合屋隆司欧州航空貨物部長(写真)はこのほど本紙の取材に応じ、中東欧地域を中心とする欧州…続き
川崎汽船 コンテナ船事業G内に情報戦略チーム新設 川崎汽船は22日、コンテナ船事業グループ内に「情報戦略チーム( 英文名称=Information Strategy Deve…続き
中国船社 ケープサイズなど鉄鋼原料輸送船を増強 中国の海運会社がケープサイズ・バルカーなど鉄鋼原料輸送船を増強する動きが目立ってきた。昨年末から今年にかけて発注が相次いで表面化…続き
日本財団への交付金 モーターボート競走法改正で2割減へ さらなる事業効率化が課題に 日本船舶振興会( 日本財団)を 通じて実施される公益事業の財源にはモーターボート競走法に基づ…続き
3900台積み自動車船の受注実績が11隻に 三菱重工、複数船社から同一仕様で成約重ねる 新規則対応型を秋以降にリリース 三菱重工の3900台積み自動車船シリーズの受注実績が1…続き
ケープサイズ・バルカー商談 新興造船所の成約加速、上船澄西が初受注 ケープサイズ・バルカーの商談が過熱している。マーケット筋によると、中国の青島北海船舶重工が17万5000重量…続き
(4月1日) ▼代表取締役副社長 松﨑 昭(代表取締役常務) ▼取締役 吉野 隆(代表取締役常務) (6月下旬予定) ▼代表取締役常務 三原修二(執行役員人事労政部長・関西…続き
名村造船 通期経常利益を43億円に上方修正 名村造船は、2007年3月期の業績予想を上方修正し、通 期の連結経常利益を前回予想と比べ34.4%増の43億円とした。円安が続いて…続き
BWガス 06年業績、営業益は39%増の2億5870万㌦ ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)が20日発表した2006年の通期業績によると、営業利益は2億5870万㌦…続き
大
中