検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,814件(138601~138620件表示)

2007年1月11日

2007年コンテナトレード予測<上>、北米向け11%、欧州向け15%の成長へ

 東西基幹航路のコンテナ荷動きは2005年、2006年と2年連続で2ケタ増を記録、今年も荷動き成長を占う上で、大きなマイナス要因は見当たらない。米国は住宅市場が調整段階に入り、経済続き

2007年1月10日

水先人養成、志望者に経済支援、海洋振興会が対象者募集

水先人養成 志望者に経済支援、海洋振興会が対象者募集 4月から新たな水先制度がスタート  日本海洋振興会(芦見信孝会長)は4月に新たな水先制度が開始されることから、水先人の養成を続き

2007年1月10日

ヒラキ、コンテナ積載効率向上で物流園区活用拡大へ

コンテナ積載効率向上で物流園区活用拡大へ 靴販売のヒラキ、物流費減で新物流施設建設 輸入量、今年度3000TEUで来年度1割増  格安靴の通販・小売り・卸販売などのディスカウンタ続き

2007年1月10日

昨年の日本向けVLCC平均運賃はWS88、第4Q低迷も4年連続の高水準に

昨年の日本向けVLCC平均運賃はWS88 第4四半期が低迷も4年連続の高水準に 過去10年間の平均運賃WS84を上回る  2006年のペルシャ湾積み日本向けのVLCC平均運賃は、続き

2007年1月10日

EGL、最大株主の会長が投資会社と組み買収提案

EGL 最大株主の会長が投資会社と組み買収提案  EGLは3日、最大株主のジェームズ・R・クレーン会長兼CEOが投資会社ジェネラル・アトランティックと共同で、EGLの全株式を1株続き

2007年1月10日

STX、中国・大連長興島で1000億円投資

STX 中国・大連長興島で1000億円投資 造船、エンジン向け敷地380万㎡  韓国のSTXグループは、中国の大連長興島臨港工業区に造船とディーゼルエンジン製造で1000億円以上続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 センコー・福田泰久社長

センコー・福田泰久社長 流通情報企業へ進化する年  ▼4月から新中期経営3カ年計画をスタートさせる。同計画では「独自のノウハウ・機能を発揮した高度なビジネスモデルの構築と展開」、続き

2007年1月10日

シップ・ファイナンス社、シングルハル仕様のタンカーを売船・改造

シップ・ファイナンス社 シングルハル仕様のタンカーを売船・改造  中大型タンカー最大手、フロントラインの子会社で船舶保有業などを営むシップ・ファイナンス・インターナショナルがシン続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 センコー・福田泰久社長

センコー・福田泰久社長 流通情報企業へ進化する年  ▼4月から新中期経営3カ年計画をスタートさせる。同計画では「独自のノウハウ・機能を発揮した高度なビジネスモデルの構築と展開」、続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 センコー・福田泰久社長

センコー・福田泰久社長 流通情報企業へ進化する年  ▼4月から新中期経営3カ年計画をスタートさせる。同計画では「独自のノウハウ・機能を発揮した高度なビジネスモデルの構築と展開」、続き

2007年1月10日

国土交通省、人事異動

(2006年12月31日) ▼辞職(日本政策投資銀行調査部調査役) 大場達史(港湾局港湾経済課長補佐) (2007年1月1日) ▼大臣官房総務課長補佐 鎌田隆弘(港湾空港技術続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 日立物流/鈴木登夫社長

日立物流/鈴木登夫社長 グローバルシステム物流企業として進化  ▼物流業界では改正道路交通法への対応や原油価格高止まりによるコスト負担の増大など厳しい経営環境が続いている。こうし続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 日立物流/鈴木登夫社長

日立物流/鈴木登夫社長 グローバルシステム物流企業として進化  ▼物流業界では改正道路交通法への対応や原油価格高止まりによるコスト負担の増大など厳しい経営環境が続いている。こうし続き

2007年1月10日

米国 TWICプログラム、3月から一部港湾で導入

米国TWICプログラム3月から一部港湾で導入、発行額は最大159㌦ 米国の国家安全保障省(DHS)はこのほど、交通運輸労働者身分証明書(TWIC)プログラムの証明書発行に関する最終続き

2007年1月10日

《年頭あいさつ》 日立物流/鈴木登夫社長

日立物流/鈴木登夫社長 グローバルシステム物流企業として進化  ▼物流業界では改正道路交通法への対応や原油価格高止まりによるコスト負担の増大など厳しい経営環境が続いている。こうし続き

2007年1月10日

川汽のVLCC、ホルムズ海峡で潜水艦と接触、原油流出なし

川崎汽船のVLCC ホルムズ海峡で潜水艦と接触、原油流出なし   川崎汽船は9日、同社が保有・運航しているVLCC “最上川 ”(16万229総㌧、乗 組員数24人、日本籍船) 続き

2007年1月10日

京義倉庫、千葉・市原に複合ターミナルIMT整備

京義倉庫 千葉・市原に複合ターミナルIMT整備 東京湾内でコンテナのはしけ輸送  三井物産の物流子会社、京義倉庫(高田誠一社長)は、千葉県市原市に国内最大規模の樹脂に特化した総合続き

2007年1月10日

【訃報】井上太郎氏(元川崎汽船専務取締役、元神戸ペイント社長)

井上太郎氏(いのうえ・たろう=元川崎汽船専務取締役、元神戸ペイント社長)  4日腹部動脈瘤破裂のため死去。82歳。通夜は10午後6時〜、葬儀・告別式は11日午前11時〜、代々続き

2007年1月10日

大韓海運、35億円で58型バルカー1隻発注

大韓海運 35億円で58型バルカー1隻発注  韓国の 大韓海運はこのほど、5 万8500重量㌧型バルカー1隻を発注した。12月20日に証券取引所に公示した。船価は円建てで35億円続き

2007年1月10日

IMスカウゲン、LNG/LPG/エチレン船2隻を発注

IMスカウゲン LNG/LPG/エチレン船2隻を発注  ノルウェーのIMスカウゲンは8日、1万立方㍍型のLNG/LPG/エチレン船2隻を発注したと発表した。1隻当たりの船価は31続き