検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,071件(138221~138240件表示)

2007年3月22日

豊田通商、苫小牧市に物流センター

豊田通商、苫小牧市に物流センター  豊田通商(清水順三社長)は北海道苫小牧市勇払地内に土地を取得し、2007年8月をめどに支店および物流センターの建設を決定した。支店は2階建て・続き

2007年3月22日

大阪湾4港の1開港化、年内実現で合意

大阪湾4港の1開港化 年内実現、関係行政機関が合意 6月から年末までに政令改正手続き  「大阪湾諸港の包括連携施策推進会議」(会長=近畿地方整備局・片桐正彦副局長)の第3回会合が続き

2007年3月22日

スーパーエコシップでセミナー

スーパーエコシップでセミナー 海上技術安全研究所は3月29日、「第3回スーパーエコシップ・フェーズ1技術支援セミナー」を東京海洋大学の越中島会館講堂で開催する。 セミナーでは、基調続き

2007年3月22日

現代尾浦、プロダクト船4隻受注

現代尾浦、プロダクト船4隻受注 韓国の現代尾浦造船は20日、欧州船主からプロダクト船4隻を受注したことを明らかにした。証券取引所への公示によると、契約額は4隻合計で1億9240万㌦続き

2007年3月22日

現代尾浦、プロダクト船4隻受注

現代尾浦、プロダクト船4隻受注 韓国の現代尾浦造船は20日、欧州船主からプロダクト船4隻を受注したことを明らかにした。証券取引所への公示によると、契約額は4隻合計で1億9240万㌦続き

2007年3月20日

新来島どっく、新役員体制

新来島どっく、新役員体制 (4月1日) <役員業務分掌> ▼代表取締役会長<経営全般> 石水幸三(駐在:東京) ▼代表取締役社長<経営全般> 川上隆陸(大西) ▼代表続き

2007年3月20日

MSCが船隊整備を加速、マースクを猛追、運航規模100万TEU超

MSCが船隊整備を加速、マースクを猛追 運航規模100万TEU超、シェア10%台に CMA-CGMは4割増の74.6万TEU  コンテナ船の運航規模で世界第2位のMSCが船隊整備続き

2007年3月20日

東海運、独自のNVOネットワーク整備、米国CHパウエルと香港に幹事会社

東海運、独自のNVOネットワーク整備 米国CHパウエルと香港に幹事会社設立 「タンデムネットワーク」で60カ国以上網羅   東海運はNVOCC商権のさらなる拡大を図るため、世 界続き

2007年3月20日

海事分科会国際海上輸送部会、荷主関係者、海運強化・支援策の必要性示す

海事分科会国際海上輸送部会荷主関係者、海運強化・支援策の必要性示す 交通政策審議会海事分科会の国際海上輸送部会(部会長=杉山武彦・一橋大学学長)の初会合が19日に国土交通省で開催さ続き

2007年3月20日

アーカー・ヤーズ売却、一部株式を自社で買取、政府に保有要請も

アーカー・ヤーズ売却 一部株式を自社で買取、政府に保有要請も フィンカンチェリも買収に興味か  親会社による株式売却が決まった欧州最大の造船グループ、アーカー・ヤーズは15日、株続き

2007年3月20日

損保の収支悪化、船舶保険料に上昇圧力、事故・修繕費・再保険料の増加が影響

損保の収支悪化、船舶保険料に上昇圧力事故・修繕費・再保険料の増加が影響損保、07年度の交渉で引き上げ要請へ 2007年度の船舶保険料率に上昇圧力が強まってきた。事故の増加や修繕価格続き

2007年3月20日

日本郵船、250型鉱石船“WOZMAX”2隻を名村に発注

日本郵船250型鉱石船“WOZMAX”2隻を名村に発注世界初の船型、日中鉄鋼会社と長契で交渉中 日本郵船は19日、名村造船所と同社が新たに開発した西豪州積み最大船型となる25万重量続き

2007年3月20日

関空旅博で クルーズを紹介

関空旅博でクルーズを紹介  24〜25日、関西国際空港で「関空旅博2007」が開催される。今年で3回目。関西クルーズ振興協議会が毎回出展しており、今年はブースとしての出展以外にク続き

2007年3月20日

東京ガス、単年度のLNG受入量が初の1000万㌧超え

東京ガス 単年度のLNG受入量が初の1000万㌧超え  東京ガスは19日、根岸、扇島の2工場でLNG船を受け入れた結果、単年度のLNG受入量が初めて1000万㌧の大台を超えたと発続き

2007年3月20日

大阪市港湾事業経営改善策、公社株式会社化やCT一元管理を継続検討

大阪市港湾事業経営改善策 公社株式会社化やCT一元管理を継続検討  学識経験者らで構成する大阪市港湾事業経営改善委員会は、19日に第10回会合を開き、港湾施設提供事業(荷役機械、続き

2007年3月20日

DPワールド、バンクーバーでISO/PAS28000認証

DPワールド バンクーバーでISO/PAS28000認証 年内に13ターミナルで認証取得へ  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)はこのほど、同社が運営するカナダのバンクーバ続き

2007年3月20日

常石造船、リッツォ・ボッティグリエリからカムサ3隻受注

常石造船 リッツォ・ボッティグリエリからカムサ3隻受注   常石造船はこのほど、イタリア船主のリッツォ・ボ ッティグリエリから8万3000重量㌧型バルカー「カムサマックス」を3隻続き

2007年3月20日

IHIMU、役員異動

(6月30日) ▼取締役<横浜工場長> 加藤 隆(横浜工場長)=新任 ▼監査役<石川島播磨重工財務部税務・設備グループ担当部長を兼務> 寺井一郎=新任 ▼退任 監査役・菅 泰続き

2007年3月20日

IHIMU、人事異動

(4月1日) ▲呉工場副工場長 安部昭則(基本設計部長) ▲艦艇本部副本部長 高橋憲行(艦艇本部営業・企画部長) ▲艦艇本部営業・企画部長 上加世田策(艦艇本部営業・企画部部続き

2007年3月20日

オセロ・シッピング、A・P・モラーからLPG船1隻を買船

オセロ・シッピング A・P・モラーからLPG船1隻を買船  デンマーク船社オセロ・シッピングがLPG船の増強を図っている。外紙報道によると、2万700立方㍍型LPG船“Henri続き