日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,644件(138181~138200件表示)
2007年5月28日
神戸港PI西公園の愛称、「ポーアイしおさい公園」 神戸港ポートアイランドの旧コンテナターミナル跡地の一角に整備されたポートアイランド西公園の愛称が一般公募で「ポーアイしおさい公…続き
日本船舶海洋工学会、新会長に津田氏 日本船舶海洋工学会は24日の総会で、2007年度の事業計画や予算を決めた。役員改選では2007年度・2008年度の代議員80人を選出し、新 …続き
(6月28日) ▼取締役 入江辰之輔(三菱重工神戸造船所機械工作部長) ▼監査役<非常勤> 石水 泰(カナックス海外事業本部海外事業部副部長) ▼退任 監査役<非常勤>・二宮…続き
(5月31日) ▼退任 専務執行役員大阪支店長・武山 一 ▼同 常務執行役員ペイメントサービス部担当兼ペイメントサービス部長・中山康之 ▼同 常務執行役員新潟支店長・寺西俊英…続き
大阪港振興、記念配当加え1株15円に増配 大阪港振興は先週の取締役会で、2007年3月期期末配当を1株15円に増配することを決めた。今年創立60周年を迎えることから、当初予想の…続き
ワールド・ロジ、業績予想を下方修正 ワールド・ロジは2007年6月期連結業績予想を下方修正した。売上高は340億円(前回発表370億円)、経常利益は1億円(同12億円)、当期利…続き
神戸港、今年の客船寄港は100隻に 今年1年間、神戸港に寄港する客船は100隻(日本籍82隻、外国籍18隻)に達する見込みで、1995年の阪神・淡路大震災以降、初めて3ケタの大…続き
TNT・1Q、EBIT7.3%増 ティ・エヌ・ティ(TNT)の2007年第1四半期(07年1〜3月)の業績は、売上高が前年同期比9.1%増の26億7600万ユーロ(約4362億…続き
モーダルシフト推進、航路情報をHP掲載 国土交通省海事局、日本長距離フェリー協会、日本内航海運組合総連合会はモーダルシフトを推進するため関連情報をホームページ(URL:http:/…続き
(6月28日) ▼取締役 渡辺正博(辰巳商會陸運部部長) ▼社外取締役 竹原彬之(辰巳商會常務取締役) ▼退任 取締役・冨永行俊 ▼同 同・冨士井宣勝
シアトル港、クルーズ産業が貢献 米国ワシントン州のシアトル港に寄港するクルーズ客船が伸びており、同州にもたらす経済効果は7億5000万㌦と好影響を及ぼしている。シアトル港は人気…続き
(6月27日) ▼代表取締役副社長 松山行宏(新日本石油常務取締役執行役員)=新任 ▼常勤監査役 味澤雅人(日石ケミカルテキサスVice President & CFO…続き
2007年5月25日
(5月28日) ▼退任 取締役<非常勤>・三野 博=三菱商事執行役員 ▼同 監査役<非常勤>・小久保哲久=三菱商事イノベーション事業グループコントローラーオフィス第一チームリー…続き
舶用重油の燃焼障害問題に危機感 CIMAC専門委、規格変更の動き 異常燃焼、ISO規格内油や軽質重油でも 船舶の燃料に使用される重油の国際規格が変更される動きになっている。着火…続き
ノリタケ セラミック輸出増、他事業で海外生産推進も ノリタケカンパニーリミテド(本社=名古屋市)の輸出貨物は今後、セラミック関係などの増加が見込まれる一方で、研削工具などの工業…続き
GOGから新造ケープ3隻を期間5年で用船 三光汽船、08〜09年竣工の期近で船隊増強 建造は大韓造船、12年まで6隻の新造船確保 三光汽船がケープサイズ・バルカー船隊の増強に…続き
佐伯重工、37型で約20隻の手持ち工事確保 新開発の33型でも同一船主から3隻受注 2012年3月までの線表を確定 尾道造船グループの佐伯重工が2012年3月までの線表を固めた…続き
NYKラインジャパン・インド物流セミナーポスト・ナバシェバ港はグジャラート州の3港州間売買税見直しでインド国内物流に変化か NYKラインジャパンは23日、東京・丸の内の郵船ビルで第…続き
日本通運 北陸最大規模の物流センター、3PL拠点に 日本通運は23日、石川県金沢市専光寺町で同社にとって北陸地域で最大規模の「 専光寺第2物流センター」が竣工したと発表した。…続き
今秋、尼崎港区の多目的国際ターミナル供用へ 尼崎西宮芦屋港、背後圏のコンテナ需要想定 荷役機器整備、利用者公募状況など踏まえ判断 外貿コンテナ貨物などをめぐってライバル関係の阪…続き
大
中