検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(138141~138160件表示)

2007年1月29日

日正汽船、組織変更

日正汽船、組織変更 (2月1日) ▼各部に置いている「担当」を「グループ」に変更する。各グループの担当業務は現行どおり。 ▼船舶部に新たに「船舶安全管理グループ」を設置する。昨今続き

2007年1月29日

バンテック・グループ「飛天の会」

バンテック・グループ「飛天の会」篠田社長、「日々創意工夫し前進」 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)と関係会社などで構成する「飛天の会」は25日、横浜市内で経営者セミ続き

2007年1月29日

今後の港湾政策新規施策にロジハブ形成、臨海部産業活性化

今後の港湾政策新規施策にロジハブ形成、臨海部産業活性化第21回港湾分科会、港湾局が素案提示・審議 交通政策審議会第21回港湾分科会(分科会長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)が26日開続き

2007年1月29日

国内ディーゼル11社・06年の生産実績、過去最高の計913万馬力

国内ディーゼル11社調査・06年の生産実績 過去最高の計913万馬力、4社が100万馬力突破 手持ち工事は2000万馬力の大台維持  船舶用ディーゼル主機関を生産している国内主要続き

2007年1月29日

06年の世界上位10港コンテナ取扱量

06年の世界上位10港コンテナ取扱量順位に変化なし、星港が2479万TEUで1位07年は上海、ドバイの増加率が焦点 2006年の世界上位10港のコンテナ取扱量が出そろった。各港の順続き

2007年1月29日

佐世保重工、通期経常利益を14億円に上方修正

佐世保重工 通期経常利益を14億円に上方修正  佐世保重工は、2007年3月期決算の経常利益を14億円に上方修正した。従来予想は11億円。売上高も530億円から540億円に修正し続き

2007年1月29日

バンテックICタグシステム関連で新会社

バンテック ICタグシステム関連で新会社   バンテックは25日、横浜で開催した「飛天の会」経 営者セミナーの中でICタグシステムやそのほかのシステムの企画開発、販売・保守に関す続き

2007年1月29日

日本郵船/郵船クルーズ、客船“飛鳥Ⅱ”で重大事故対応訓練

日本郵船/郵船クルーズ 客船“飛鳥Ⅱ”で重大事故対応訓練   日本郵船の関連会社である郵船クルーズは25日、海上保安庁など関係機関と共同で客船“ 飛鳥Ⅱ”での火災を想定した事故対続き

2007年1月29日

CMB2006年度の最終利益は1.3億ユーロで減益

CMB 2006年度の最終利益は1.3億ユーロで減益  ベルギーのCMBが25日発表した2006年通期業績は、最終利益が1億3339万ユーロ(邦貨換算約207億円)となり、前の期続き

2007年1月29日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更  川崎汽船は4月1日から、CSR推進室とコンプライアンス対応室を統合する。両者はそれぞれ専任組織の設置を求める社会の動きに即して順次設置し活動してきたが、C 続き

2007年1月29日

日正汽船、人事異動

(2月1日) ▼船舶部海技グループ部長兼船舶部船舶安全管理グループ部長兼出向・Nissho Odyssey Ship Management Pte Ltd. 北村弘徳(船舶部海技続き

2007年1月29日

ペトロデクLPG船隊増強、6隻を新造発注

ペトロデク LPG船隊増強、6隻を新造発注  世界有数のLPGトレーダーであるペトロデクはこのほど、LPG船6隻を発注したと発表した。内訳は2008年竣工予定の2万2500★型2続き

2007年1月29日

川崎汽船、皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務昇格

川崎汽船・執行役員人事 皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務昇格  川崎汽船は26日、執行役員の異動を発表した。発令は4月1日。現執行役員の皆川、朝倉、佐伯、村上の4氏が常務執行役続き

2007年1月29日

商船三井、南ア・南米東岸航路でダーバン抜港、安定化図る

南ア・南米東岸航路でダーバン抜港、安定化図る 星港/ダーバン間、自営で高速シャトル便開設 商船三井、4月の航路改編でサービス品質向上   商船三井は26日、アジア/南米東岸・南ア続き

2007年1月29日

ビナシン、08年の短納期で54型バルカー受注

ビナシン 08年の短納期で54型バルカー受注  ベトナム造船公社(ビナシン)はこのほど、イタリアのプレムーダから5万4000重量㌧型バルカー4隻を受注したもようだ。外紙報道による続き

2007年1月29日

リベラ、子会社にフェリー事業を継承

リベラ、子会社にフェリー事業を継承  リベラは25日、一般旅客定期航路事業(フェリー事業)を3月1日付で子会社の東日本フェリーへ継承すると発表した。リベラは2005年8月、旧東日続き

2007年1月29日

安田倉庫、ハノイに駐在員事務所開設

安田倉庫、ハノイに駐在員事務所開設  安田倉庫は26日、ベトナム・ハノイに駐在員事務所を開設すると発表した。ベトナムでの情報収集と連絡体制を強化する。2月1日、業務を開始する。 続き

2007年1月29日

川崎造船・神戸、55型バルカー13番船が進水

川崎造船・神戸、55型バルカー13番船が進水   川崎造船は26日、神戸工場で建造中の5万5500重量㌧型バルカー“Nord Leader”(1576番船)の命名・進水式を行った続き

2007年1月29日

川崎汽船4月に過半出資のベトナム現地法人設立

川崎汽船 4月に過半出資のベトナム現地法人設立   川崎汽船は26日、ベトナム政府から認可を得て、同社が過半出資する現地法人“K”LINE( VIETNAM)LIMITEDを4月続き

2007年1月29日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼経理グループ長委嘱 執行役員 鳥住孝司 ▼解 油槽船グループ長委嘱 執行役員 大津 明 ▼CSR・コンプライアンス推進室長 狩野 真(CSR推進室長兼コンプラ続き