日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(138061~138080件表示)
2007年1月31日
外航日本人海技者確保・育成スキーム 第1期生の募集開始、就職斡旋を積極実施 労使・SECOJら、商船系学校等で説明 日本船主協会、全日本海員組合、国土交通省、財団法人日本船員福…続き
日本パレットレンタル2010年までに全パレットにICタグ貼付物流容器を利用しサプライチェーン可視化 日本パレットレンタル(JPR、山崎純大社長)は2010年までに、運用するT11型…続き
住友重機械・第1〜3Q船舶鉄構・機器部門が26億円の黒字 住友重機械工業が30日発表した2006年4〜12月期の連結決算は、船舶鉄構・機器部門が26億円の営業黒字となった。新造船価…続き
SITCコンテナラインズ 中京/華南航路で上海・寧波に追加寄港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は29日、京浜/華南航路のSKTサービスを改編し、新た…続き
チップ専用船、2007年度に17隻の新造船竣工 代替対象船、フリー船として運航継続へ 不定期船好況、代替カーゴ拡大で採算性向上 本紙の集計によると、2007年度に竣工する日本船…続き
天津市海運 海南航空傘下に、親会社が売却で合意 天津市海運(Tianjin Marine Shipping Co.,Ltd)の筆頭株主である天津市天海集団有限公司は、中国の海南…続き
ペトロネットLNG 3月締めの国際入札、さらに遅れる可能性 インドのLNG輸入・販売会社、ペトロネットLNGによる新造LNG船2隻の国際商談が不透明になっている。国際入札の締め…続き
NOL 星港の物流子会社をCWTに売却 NOLはこのほど、シンガポールのCWTに子会社OCWSロジスティクスの全株式を売却することで合意した。OCWSはNOLの100%子会社で…続き
造船技能開発センター指導者研修の実績100人超、横浜でも開催へ 造船技能開発センターが実施する技能指導者向けの研修事業で、セミナーの受講生がこれまでに合計100人を超えた。造船各社…続き
ISO サプライチェーンの保安規格、年内にも発行 海事港湾施設の保安規格も来年初頭に サプライチェーン・セキュリティ規格「ISO28000」シリーズ4本が、今年中に国際規格とし…続き
プロダクト船市況製品の在庫水準高く弱含みで推移 MR型プロダクト船の運賃市況が軟化している。米国を中心に各国で製品の在庫水準が高くなっていることが要因。指標となるシンガポール/日…続き
日本通運UAEドバイに現地法人設立 日本通運は30日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国に現地法人「中東日本通運合同会社」(英文社名=Nippon Express (Middl…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド 処理能力を50%拡大、米国再投資にも意欲 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は、今後3年間でコンテナ取扱能力を50%拡大するとともに、米国内での…続き
Vシップス/TBSブラジルに海運代理業の合弁会社設立 海運代理店業のVシップス・エージェンシーとバルクやRORO貨物輸送などを展開するTBSコマーシャル・グループは29日、代理店サ…続き
三井造船、56型バルカー竣工 三井造船は30日、千葉事業所で建造していた5万6000重量㌧型バルカー“ African Blue Crane”(1664番船)を引き渡した。契…続き
オマーン・ソハール港 コンテナターミナルのフェーズ1が稼働 オマーン・ソハール港でコンテナターミナルの開発・運営を行うOICT(Oman International Conta…続き
三洋電機 三洋セールス&マーケティングを吸収合併 物流業務でも本社一元管理体制を強化へ 三洋電機は30日、国際物流業務なども手がける全額出資子会社の「三洋セールスアンドマーケテ…続き
商船三井フェリー、大洗/苫小牧で高速夜行便 商船三井フェリーは、大洗/苫 小牧航路で4月1日から高速運航サービス「ミッドナイトエクスプレス」を開始する。夜便“さんふらわあしれ…続き
鉄道・運輸機構、債務保証制度を改正 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は29日、高度船舶技術に関する試験研究資金や同技術を採用した船舶の建造資金の借り入れに対する債務保証「高度船舶…続き
大
中