検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,071件(137721~137740件表示)

2007年4月9日

日本通運、インド物流企業を買収、日系で最大規模に

日本通運 インド物流企業を買収、日系で最大規模に 拠点網を10都市・17拠点に一挙拡大   日本通運は6日、インドの航空・海運業務代理店「JI Logistics Private続き

2007年4月9日

阪神内燃機、船舶用の真空乾燥式生ごみ減容器を開発

阪神内燃機 船舶用の真空乾燥式生ごみ減容器を開発 日舶工の新製品事業、冷却水の排熱利用   阪神内燃機工業は6日、2005年度の日本舶用工業会(日舶工)の 新製品開発事業として、続き

2007年4月9日

佐藤商事、タイに販社、電子材料や鋼材輸入販売

専門商社の佐藤商事 タイに販社、電子材料や鋼材輸入販売 台湾、中国、日本の日系企業から調達  金属系専門商社の佐藤商事(本社=東京都)は2日、タイに電子材料や鋼材などの合弁販売会続き

2007年4月9日

プロダクト船市況、MR型は星港/日本でWS170と低迷

プロダクト船市況 MR型は星港/日本でWS170と低迷 スエズ以東でのMR型プロダクト船の運賃市況が低迷している。指標となるシンガポール/日本での運賃動向は、WS170と1週間続き

2007年4月9日

サムスキップ、カナダの冷蔵倉庫業者に50%出資

サムスキップ カナダの冷蔵倉庫業者に50%出資 北米大陸で初の冷蔵貨物保管能力確保  アイスランドの複合輸送企業、サムスキップはこのほど、カナダの冷蔵倉庫業者ベイサイド・フード・続き

2007年4月9日

海技研、船型要目最適化プログラムのセミナー

海技研、船型要目最適化プログラムのセミナー   海上技術安全研究所(海技研)は5月11日、都内の同研究所で第1回船型要目最適化プログラム“ HOPE”セミナーを開催する。“HOP続き

2007年4月9日

CMA-CGM、日韓フィーダー拡充、2隻体制で中国寄港

CMA-CGM日韓フィーダー拡充、2隻体制で中国寄港 CMA-CGM(日本総代理店=ベン・ライン・エージェーンシーズ・ジャパン)は今週から、日本/釜山を結ぶFASサービスを改編し、続き

2007年4月9日

韓進重工、コンテナ船5隻を受注

韓進重工、コンテナ船5隻を受注  韓国の 韓進重工は6日、コ ンテナ船5隻を受注したと韓国証券取引所に公示した。船型の詳細は不明だが、船価は1隻当たり約5600万㌦。2010年5続き

2007年4月9日

MSC、TSAへの加盟決まる

MSC TSAへの加盟決まる  コンテナ船運航キャパシティで世界第2位の規模を誇るMSCは、太平洋航路安定化協定(TSA)への加盟を決めた。米国連邦海事委員会(FMC)への届け出続き

2007年4月9日

大阪市の今年度モーダルシフト補助、大阪港から国内他港移出の空コンも対象

大阪市の今年度モーダルシフト補助大阪港から国内他港移出の空コンも対象06年度交付6件、年2400㌧CO2削減 大阪市港湾局は今年度の「大阪市モーダルシフト補助制度」の募集内容を決め続き

2007年4月9日

エーアイティー、過去最高業績達成、営業利益85.5%増

エーアイティー 過去最高業績達成、営業利益85.5%増 営業強化と高収益貨物の取り込み奏功  急成長中のコンソリデーター、エーアイティー(本社=大阪市、矢倉英一社長、略称AIT)続き

2007年4月9日

ゾディアック、VLGC1隻を川崎造船に発注か

ゾディアック VLGC1隻を川崎造船に発注か  外紙報道によると、英国の海運グループ、ゾディアックが、川崎造船に8万2000立方㍍型LPG船(VLGC)1隻を発注したもよう。船価続き

2007年4月9日

三井造船、技報でCAEを特集

三井造船、技報でCAEを特集 三井造船はこのほど、同社の製品や製造技術の開発を紹介した「三井造船技報」の第190号を発行した。CAE(コンピューターによる設計支援)小特集として、C続き

2007年4月9日

DHL・GFJのカウフマン社長、ネットワークと商品の拡大を推進

DHL・GFJ ネットワーク、商品の拡大を推進 カウフマン社長、事業概況を語る  DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)北アジア地区シニアバイスプレジデント兼DHL・G続き

2007年4月9日

21日から 「横浜港の船の絵師 萩原富吉展」

21日から「横浜港の船の絵師 萩原富吉展」  横浜マリタイムミュージアムは4月21日〜6月24日に「横浜港の船の絵師 萩原富吉展」を開催する。萩原氏は現在89歳。18歳の時から、続き

2007年4月9日

名港海運、ISO14001認証を9事業所で取得

名港海運、ISO14001認証を9事業所で取得 名港海運は、本社を含む9事業所で環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得した。取得日は3月30日。これまで続き

2007年4月6日

商船三井、定航、自動車船部内に船舶・輸送管理機能

商船三井 定航、自動車船部内に船舶・輸送管理機能 旧船舶部の人員を再配置、船主の技術評価など   商船三井は船舶の航行安全確保に向けた取り組みを加速している。今月1日付で、船 舶続き

2007年4月6日

DPW・シャラフCEOインタビュー、コンテナ取扱能力、数年内に50%増へ

DPW・シャラフCEOインタビューコンテナ取扱能力、数年内に50%増へ今後のターゲットは中東、欧州、中国 P&Oポーツの買収で世界トップクラスのターミナルオペレーターにのし上がった続き

2007年4月6日

邦船社、韓国大手造船への大型船発注を検討、VLCCとケープサイズ

邦船社、韓国大手造船への大型船発注を検討VLCCとケープサイズ、国内の船台不足で船価高騰がネック、発注実現は微妙な情勢 邦船社が大型船で韓国大手造船所への新造発注を検討している。対続き

2007年4月6日

日本レップ、埼玉県入間市で2万5600㎡の物流施設が竣工

日本レップ 埼玉県入間市で2万5600㎡の物流施設が竣工  日本レップ(本社=東京・千代田区、和本清博社長)が埼玉県で建設していた物流施設「J‐REPロジステーション入間」が3月続き