検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,071件(137661~137680件表示)

2007年4月11日

乾汽船、創業103周年パーティーを開催

乾汽船創業103周年パーティーを開催 乾汽船は9日、東京・千代田区のパレスホテルで、同社創業103周年記念パーティーを開催した。乾汽船は1904年(明治37年)創業で、2001年に続き

2007年4月11日

マリンオアゾ、事務所移転

マリンオアゾ、事務所移転  マリンオアゾとBNI(赤瀬進代表取締役)は事務所を移転し、9日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=今治市伯方町木浦甲4265番地 ▼電話=089続き

2007年4月11日

中部国際空港社長にトヨタ副社長の稲葉氏

中部国際空港社長にトヨタ副社長の稲葉氏  中部国際空港会社は、次期社長にトヨタ自動車取締役副社長の稲葉良見氏が就任する人事を発表した。6月の株主総会、取締役会を経て正式決定する。続き

2007年4月11日

現代重工、スエズ型タンカーなどを追加受注

現代重工、スエズ型タンカーなどを追加受注  韓国の 現代重工業はこのほど、ギ リシャ船主セントロフィンから16万重量㌧型タンカー1隻を受注したもようだ。納期は2009年11月で続き

2007年4月11日

パンスターライン、釜山/大阪間デイリーサービスを発表

パンスターライン釜山/大阪間デイリーサービスを発表 パンスターライン(日本総代理店=サンスターライン)は9日、釜山/大阪南港間の国際フェリー航路に“パンスター・サニー”を投入し、週続き

2007年4月11日

船協、船舶特償設備要件の説明会

船協、船舶特償設備要件の説明会   日本船主協会は今年度税制改正で2年間継続された船舶の船舶特別償却制度の新たな設備要件について、23日に元・国 土交通省海事局総務課の禮田英一続き

2007年4月11日

神戸運輸監理部、6月に船員就業フェア

神戸運輸監理部、6月に船員就業フェア   国土交通省省神戸運輸監理部は6月10日、兵庫県芦屋市の海技教育機構海技大学校(本校)で「 船員就業フェアin KOBE」を開催する。参加続き

2007年4月11日

長錦商船、釜山接続で京浜発平沢向けサービス開始

長錦商船釜山接続で京浜発平沢向けサービス開始 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は、京浜港から韓国・西部に位置する平沢(Pyeongtaek)港向けのサービスを開始する。京浜出続き

2007年4月11日

3月のPSC、処分対象は16隻

3月のPSC、処分対象は16隻   国土交通省が10日発表した3月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対する重大な不適合により航行停止続き

2007年4月11日

港湾春闘、15日から2日間連続スト、組合が通告

港湾春闘 15日から2日間連続スト、組合が通告   全国港湾労働組合協議会( 全国港湾)と全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は10日、日本港運協会に対し、15日午前8時から1続き

2007年4月11日

四日市港、2月は4.2%増

四日市港、2月は4.2%増   四日市港管理組合の速報によると、今 年2月のコンテナ取扱量は、実入りが前年同月比4.2%増の1万624TEU(22万5530㌧、4.7%増)だった続き

2007年4月11日

名港海運、役員異動

(4月10日) ▼常務取締役 岡部和壽(取締役総務部長) ▼同 藤森利雄(取締役業務部長) ▼同 山中育雄(取締役港湾物流部長) (6月下旬) ▼取締役 航空貨物部長・土続き

2007年4月10日

ケープサイズ船価、ダイアナが史上最高値の1.15億㌦で成約か

ケープサイズ船価ダイアナが史上最高値の1.15億㌦で成約か ケープサイズ・バルカーの船価が史上最高値を更新した。外紙報道によると、ギリシャのダイアナ・シッピングが今年末に中国の上海続き

2007年4月10日

主要造船各社、08年度新卒採用計画、前年度並みの高水準、技術職は増加傾向

主要造船各社、08年度新卒採用計画 前年度並みの高水準、技術職は増加傾向 三菱、三井は技能職で従来比40人増  明らかに厳しい—。造船各社の採用担当者がそう口をそろえる、2008続き

2007年4月10日

近鉄エクスプレス、福井貨物自動車と業務提携

福井貨物自動車と北陸3県対象に業務提携 近鉄エクスプレス、国内拠点拡充策の一環 代理店業務と北陸発着の国内貨物輸送委託   近鉄エクスプレス(KWE)と福井貨物自動車(福井県福井続き

2007年4月10日

旅客船バリアフリー指針案の意見公募

国交省/交通エコモ財団 旅客船バリアフリー指針案の意見公募   国土交通省海事局は交通エコロジー・モビリティ財団に委託し、「旅客船バリアフリーガイドライン( 仮称)案」に対する意続き

2007年4月10日

現代重工、3400TEU型コンテナ船10隻を受注

現代重工 3400TEU型コンテナ船10隻を受注  外紙報道によると、韓国の 現代重工業はこのほど、ドイツ船主のクラウス・ピーター・オ フェンから3400TEU型コンテナ船10隻続き

2007年4月10日

米国バンクーバー港湾局長、ワシントン州知事の諮問委員に

米国バンクーバー港湾局長 ワシントン州知事の諮問委員に  米国バンクーバー港のローランス・L・ポールソン港湾局長(Lawrance L.Paulson)が、ワシントン州知事クリス続き

2007年4月10日

JIFFA、国際複合輸送士の認定証授与式開催

JIFFA 国際複合輸送士の認定証授与式開催  日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(中谷桂一会長=写真前列中央)は9日、都内で2006年度「国際複合輸送士資格認定講続き

2007年4月10日

KNFC、THCの値上げを中止

KNFCTHCの値上げを中止 日本荷主協会によると、韓国近海輸送協議会(KNFC)は9日付で実施を予定していたターミナル・ハンドリング・チャージ(THC)の値上げを中止した。同協続き