日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,682件(137441~137460件表示)
2007年7月2日
日本外航客船協会 「離陸した事業を定着させる」と松平会長 日本外航客船協会(JOPA)の松平誠会長(郵船クルーズ社長、写真)は6月29日、都 内で就任会見を行い、「日野乾太郎…続き
(6月29日) ▼専務取締役業務全般・海外統括 滝澤 厚(常務取締役中国地域営業管掌) ▼名古屋支店・福岡支店管掌兼務 常務取締役国内営業管掌・西村雄次 ▼常務取締役 総務・…続き
IMCジャパン、社長に播磨氏 IMCジャパンは6月29日付で、葉桂堂(よう・けいどう)社長が退任し、播磨浩隆氏が社長に就任する人事を発表した。播磨氏はFleetworld社の社…続き
川崎造船、LPG船“BW Broker”引き渡し 川崎造船は6月29日、坂出工場で建造していた8万立方㍍型LPG船“BW Broker”(1583番船)を引き渡した。契約船主…続き
大阪港埠頭公社理事長に奥田剛章氏 大阪港埠頭公社の理事長に6月29日付で、前大阪市港湾局長の奥田剛章氏が就任した。副理事長に前同市港湾局理事の仲茂彦氏が就いた。仙波惇理事長は退任し…続き
船協会長秘書に川汽・新井氏 川崎汽船は6月29日、経営企画グループの新井真氏を日本船主協会会長秘書とする人事異動を発令した。 (6月29日) ▼経営企画グループ付(日本船主協会…続き
(6月27日) ▼取締役兼常務執行役員 平田 修(バンテックワールドトランスポート常務執行役員)=新任 ▼バンテックワールドトランスポート代表取締役社長兼COOを解く 取締役・…続き
(6月28日) ▼専務取締役社長補佐・海外統括 植竹正隆(専務取締役営業部門・海外子会社統括) ▼常務取締役船舶塗料事業本部長・国内子会社統括 柳井隆輔(常務取締役船舶塗料事業…続き
(6月20日) ▼情報システム部長 計良長雄(情報システム部部次長)
(7月1日) ▼品質管理部長 高間一人(柏営業所長) ▼営業開発部長 佐藤一成(営業開発部部長) ▼経理部長 鷺谷輝雄(経理部部長) ▼営業第二部長 松井 正(営業第二部部…続き
(7月1日) ▼経営企画部経営スタッフ兼技術研究所経営スタッフ 宮崎建雄(技術研究所経営スタッフ) ▼艦船・特機事業本部京浜事業所艦船設計部長 小松康夫(京浜事業所艦船設計部長…続き
(7月1日) ▼内部統制室長兼務委嘱 理事企画室長・荒木裕一 ▼内部統制室長委嘱を解く 顧問・呉 正雄
(7月1日) ▼中国運輸局次長 丸山研一(海事局造船課長) ▼海事局造船課長 坂下広朗(大臣官房参事官<海事局>) ▼大臣官房参事官<海事局> 今出秀則(独立行政法人海上技術…続き
(6月30日) ▼辞職 今出秀則(企画部研究連携統括主幹<環境エンジン開発プロジェクトチームリーダー併任>)=国土交通省大臣官房参事官(海事局)に就任 ▼同 山﨑壽…続き
2007年6月29日
第一中央汽船、組織改正 (6月28日) ▼秘書業務の一層の充実のため、「総務グループ秘書チーム」を「総務グループ秘書室」と改組する。
国際輸送部会、安定輸送確保で中間まとめ 国際競争条件均衡化へトン税導入を提言 籍船・船員増加、制度設計は競争力確保に留意 交通政策審議会海事分科会国際海上輸送部会は28日に開催…続き
JOタンカーズノルウェーからの水輸送契約を締結 ケミカル船大手のJOタンカーズは、ノルウェーの水販売会社、イズブル・ホールディング(Isbre Holding Corp.)とノルウ…続き
ハンディバルカーの受注残550隻超に国内造船所、大島が150隻、今治80隻など新規参入や建造隻数増加の動きも 国内造船所で6万重量㌧級以下の中小型バルカーの受注残が550隻を上回る…続き
松下電器産業 グローバルロジスティクス本部を新設 海外業務本部とGL推進室を統合 松下電器産業は7月1日付で、海外業務本部とグローバルロジスティクス(GL)推進室を統合し、「グ…続き
大
中