検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,682件(137301~137320件表示)

2007年7月5日

中国船社、鉄鋼原料船の新造整備を急拡大、大半を自国造船所で建造

中国船社、鉄鋼原料船の新造整備を急拡大大半を自国造船所で建造、10年納期が中心中国勢の台頭で今後は邦船社と競合も 中国の海運会社がケープサイズ・バルカーなど鉄鋼原料輸送船を増強して続き

2007年7月5日

VLGC市況、AG/日本は35㌦、横ばいで推移

VLGC市況 AG/日本は35㌦、横ばいで推移  大型LPG船(8万立方㍍前後=VLGC)のスポット運賃市況が5月以降、ほぼ横ばいで推移している。足元の市況は指標となるAG/日本続き

2007年7月5日

DU、06年度黒字化で売上高200億円目指す、部品国産化で電子制御式の信頼性向上へ

DU、06年度黒字化で売上高200億円目指す 部品国産化で電子制御式の信頼性向上へ 今年中に全エンジンに3次元CAD適用  IHIグループの舶用エンジンメーカー、ディーゼルユナイ続き

2007年7月5日

海洋基本法、20日施行、冬柴国交相が海洋政策担当大臣

海洋基本法20日施行、冬柴国交相が海洋政策担当大臣 海洋基本法の施行日が7月20日となった。3日の閣議で決定した。新たに設けられる初代の海洋政策担当大臣には、冬柴鐵三国土交通大臣が続き

2007年7月5日

名門大洋フェリー、新役員体制

名門大洋フェリー、新役員体制  (6月22日) ▼代表取締役会長 阿部哲夫 ▼代表取締役社長 茶野英樹 ▼専務取締役<専務執行役員 船舶管掌・企画管理担当 企画管理部長続き

2007年7月5日

日本トランスシティ、新役員体制

日本トランスシティ、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 小林長久 ▼代表取締役副社長 白井 勇=昇任 ▼代表取締役専務取締役<営業業務管掌、関東支社長> 小津続き

2007年7月5日

香港—福建省投資環境セミナー、香港本部/福建に生産・物流拠点有益

香港—福建省投資環境セミナー 香港本部/福建に生産・物流拠点有益 2010年には福州・厦門港は1億㌧規模  香港—福建省投資環境セミナー(香港投資推進局、福建省対外貿易経済合作庁続き

2007年7月5日

国際港湾協会日本会議、専門委員会の活動報告会

国際港湾協会日本会議 専門委員会の活動報告会開催   国際港湾協会(IAPH)日本会議は4日、都 内のホテルで各専門委員会の活動報告会を開催した。このうち港湾環境委員会では、港湾続き

2007年7月5日

造船各社の夏期休暇、旧盆中心に9〜10連休も

造船各社の夏期休暇 旧盆中心に9〜10連休も   日本造船工業会は、会員造船所の夏期休暇予定をまとめた。  今年は8月の旧盆中に川崎造船(神戸・坂出)や住友重機械、住友重機械マリ続き

2007年7月5日

投資ファンド会社、オルデンドルフからハンディ8隻を買船

投資ファンド会社 オルデンドルフからハンディ8隻を買船  英国ロンドンに拠点を置き、投資ファンド事業を営むタフトン・オセアニックが大規模な買船・チャーターバック商談をまとめた。海続き

2007年7月5日

フレームワークス、台湾の物流企業とSIパートナー契約

フレームワークス 台湾の物流企業とSIパートナー契約  フレームワークスはこのほど、台湾の物流企業「全球趨勢流通網有限公司」とシステム・インテグレーション・パートナー契約(SIパ続き

2007年7月5日

上船澄西船廠、独船主から3600TEU型4隻受注

上船澄西船廠 独船主から3600TEU型4隻受注  マーケットレポートによると、中国の上船澄西船廠が3600TEU型コンテナ船4隻をドイツ船主レオンハルト・ブルンバーグから受注し続き

2007年7月5日

ノルディック・タンカーズ、ケミカル船の船隊整備を加速

ノルディック・タンカーズ ケミカル船の船隊整備を加速  デンマークのノルディック・タンカーズがケミカル船の船隊整備を進めている。このほど、1万3000重量㌧型1隻をギリシャのエヴ続き

2007年7月5日

東大・山形教授、海流の最大流速活用で約10%の燃費節減

東大・山形教授 海流の最大流速活用で約10%の燃費節減  東京大学大学院理学系研究科の山形俊男教授・副研究科長(写真)は3日、日本海事センターが開催した講演会で「先進的海洋研究の続き

2007年7月5日

ポートケラン港湾局のファン局長、IAPHセミナーでターミナル拡張計画を説明

ポートケラン港湾局のファン局長 IAPHセミナーでターミナル拡張計画を説明  第20回国際港湾協会(IAPH)セミナーに出席したポートケラン港湾局のダティン・パドゥカ・O・C・フ続き

2007年7月5日

国土交通省、次官は峰久氏、海保長官は岩崎氏

国土交通省幹部人事 次官に旧建の峰久国交審、海保長官は岩崎氏   国土交通省は5日、10日付の幹部人事を発表した。国 土交通事務次官は安富正文氏<辞職>の後任に旧建設省出身の峰久続き

2007年7月5日

南通恵港造船、STXパンからハンディバルカー受注

南通恵港造船 STXパンからハンディバルカー受注  中国の南通恵港造船(Nantong Huigang Shipbuilding)はこのほど、韓国のSTXパンオーシャンからハンデ続き

2007年7月5日

電力向け一般炭、COA商談が停滞、船腹不足で船社が慎重姿勢

電力向け一般炭 COA商談が停滞、船腹不足で船社が慎重姿勢  国内電力会社向け一般炭COA(数量輸送契約)商談が停滞している。石炭積出港の滞船による船舶の稼働率低下、海外向け案件続き

2007年7月5日

国交省組織改正、船中労/海難審判庁の廃止検討、機能は維持

国交省組織改正 船中労/海難審判庁の廃止検討、機能は維持   国土交通省は海・陸・空の輸送モード横断的に事故調査や再発防止の提言機能を持つ組織として「 運輸安全委員会」(仮称)を続き

2007年7月5日

神戸港、上海に日中企業会員の「神戸倶楽部」設立へ

神戸港、上海に日中企業会員の「神戸倶楽部」設立へ   神戸港埠頭公社は9月をめどに、対 中国貨物や中国人観光客の拡大によるクルーズ船誘致などを推進するため、日中両国企業を会員とす続き