日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(137241~137260件表示)
2007年3月2日
STXパンオーシャンSTX造船にMR型タンカー3隻発注 韓国のSTXパンオーシャンは2月28日、グループのSTX造船にMR型タンカー3隻を発注したと発表した。船価は合計で1億300…続き
住友チタニウムスポンジチタン再増産、輸出も増加へ 金属チタン世界トップの住友チタニウム(本社=尼崎市)は、航空機向けなどで世界的に需要が拡大しているスポンジチタンの生産能力(尼崎工…続き
プロロジス パークリッジの産業用不動産開発事業を買収 プロロジスはこのほど、欧州の不動産開発業者で物流施設開発大手のパークリッジ(Parkridge)の産業用不動産開発事業を買…続き
石狩湾新港セミナー 外貿定期航路の拡充に全力 石狩湾新港管理組合、石狩湾新港ポートセールス会、石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は2月28日、都内でポートセミナーを開催した。セミ…続き
海員組合・藤澤組合長トン税導入へ支持を表明、審議会に積極参加 全日本海員組合の藤澤洋二組合長(写真)は1日、就任後初めて記者会見し、ITF(国際運輸労連)における国際活動や自身が委…続き
CMBジャパン 創立25周年記念パーティーを開催 ベルギーの海運グループCMBの日本法人シーエムビー・ジャパン(CMBジャパン)は2月28日、創立25周年を記念し、都内のホテル…続き
船技協 新塗装基準対応で水ブラスト技術開発 07年度日本財団助成事業の内示額を公表 日本船舶技術研究協会(船技協)は1日、2007年度日本財団助成事業の内示額を公表した。3つの…続き
インドの物流市場2010年に1250億㌦規模に拡大 英国の調査会社データモニターはこのほど、インドの物流市場についてレポートをまとめた。「インディア・ロジスティクス・アウトルック2…続き
日本郵船 中国電力向け90型石炭船が大島造船で竣工 日本郵船が中国電力向け専用船として運航する9万重量㌧型石炭専用船“Shin Sanyo Maru”(新山陽丸=写真)が2月…続き
ケイラインロジスティックス 上海法人が社名変更、川崎物流(中国)有限公司に ケイラインロジスティックスの上海法人、川崎空運国際貨運代理(中国)有限公司は3月1日付で、社名を「川…続き
名門大洋フェリー、4月から運賃改定 名門大洋フェリー(大阪市、茶野英樹社長)は大阪/門司航路の運賃を4月1日から改定する。また、「燃料油価格変動調整金」の基準燃料油価格を現行の1万…続き
丸一海運 大阪発ベトナム向け危険品混載サービス 丸一海運(本社=大阪市大正区、樋口幸雄社長)は今月から、大 阪出しでベトナム向け危険品混載サービスを開始する。従来はシンガポー…続き
オデンセが人員削減、フィンカンチェリは大量採用 欧州の大型造船2社が、人員面で対照的な動きを見せている。デンマークのオデンセ造船はこのほど、人員削減の検討を発表。一方でイタリア…続き
三井物産/ブラジル2社 エタノール輸送のインフラ導入で提携 三井物産は2月27日、ブラジル国営石油ペトロブラス、ブラジルの建設企業グループ、カマルゴコヘイヤと、エタノールパイプ…続き
渤海船舶、今年9隻建造 中国の渤海船舶重工は今年、新造船を8隻起工し、9隻完成させる予定だ。同国の国資委網点によると、新造船建造のほか32項目の目標を立てているが、現在は順調に…続き
キューネ+ナーゲルロシア物流強化、3年で倉庫30万㎡拡大モスクワに欧州北東部地域本部を移転 キューネ+ナーゲル(K+N)は欧州北東部でのコントラクト・ロジスティクスを強化する戦略か…続き
神戸で22年ぶりに国際ボートショー 神戸開港140年記念行事の一環で、4月6〜8日まで神戸国際展示場を中心に「神戸国際ボートショー2007」(日本舟艇工業会主催)が開催される。…続き
センコン物流、子会社を解散 センコン物流は、連結子会社3社(センコン・リージョナル・サービス、東アジア物流、北東アジア開発)の解散を決めた。新たな物流サービスの追求を進める中で…続き
ソードン、海水潤滑式の軸受システム受注 カナダのソードン社は2月28日、イタリアのフィンカンチェリ造船がモンファルコン工場で建造している11万6000総㌧型客船向けに海水潤滑プ…続き
TBSインターナショナル 34型ツインデッカー6隻を中国造船所に発注 日本・アジア/南米西岸航路でツインデッカーによる在来定期サービスを提供する米国船社TBSインターナショナル…続き
大
中