検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,608件(13701~13720件表示)

2024年2月5日

【ログブック】金澤伊佐夫・金澤鐵工会長

神戸舶用工業会の新年挨拶会で常任理事を退任した金澤伊佐夫金澤鐵工会長があいさつに立った。2009年から19年まで同工業会会長を務め、「10年もの間、務めさせていただきました」と切り続き

2024年2月5日

共栄タンカー、小型LPG船1隻発注、旭洋造船で27年竣工、海外用船者向け

 共栄タンカーが小型LPG船事業をさらに拡大する。2日の取締役会で旭洋造船に小型LPG船1隻を発注することを決め、同日発表した。2027年1~3月に竣工予定で、海外用船者に貸船する続き

2024年2月5日

愛媛銀行・山口FG、3月に海事産業交流会

 「西瀬戸パートナーシップ協定」を結んでシップファイナンスなどで業務提携する愛媛銀行と山口フィナンシャルグループは3月6日、広島市内のホテルで「海事産業交流会2024」を開催する。続き

2024年2月5日

《連載》ニッポンの船舶管理業<上>、人材問題や世界対応に挑み船主支える

 船舶の安全・安定運航の肝となる船舶管理。船舶の修繕、船用品の手配、船員配乗などを行うこの機能を船主や船社(オペレーター)が自ら担うことは多いが、国際規制の複雑化、船舶管理の担い手続き

2024年2月5日

PIL、ニュージーランド船社を買収

 シンガポール船社PILは昨年11月14日付で、ばら積み貨物の輸送などを行うニュージーランドの船会社マッケイ・シッピング・ホールディングスの全株式を取得した。今年1月23日発表した続き

2024年2月5日

《連載》船主業の未来、喜望峰の会 座談会<下>、環境変化に対応、人材を育成

<座談会出席者(社名五十音順)> 栄福海運 渡邉卓己社長 河菜海運 河菜春文社長 三社汽船 坂井光一社長 七福組 松村健三社長 正栄マリン 渡邉真樹社長(喜望峰の会副会長続き

2024年2月5日

ONE/PPIH/NAX JAPAN、二温度帯対応CAコンテナで試験輸送

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とディスカウント大手のドン・キホーテなどを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)、NAX JA続き

2024年2月5日

川崎汽船、人事異動

(4月1日) ▼税務グループ長委嘱執行役員(出向:Ocean Network Express Pte. Ltd.)伊東俊一 ▼物流・港湾・関連事業グループ長(税務グループ長)新続き

2024年2月5日

共栄タンカー、4~12月期経常益9割減

 共栄タンカーの2023年4~12月期決算は経常利益が前年同期比94 %減の2500万円となった。売上高は前年同期比2%減の107億3600万円、営業損失は6800万円(前年同期続き

2024年2月5日

国土交通省、経済安保の重要物資に4スト機関追加、船舶部品の安定供給体制を強化

 経済安全保障推進法に基づく特定重要物資の対象に、船舶用4ストロークエンジンが追加された。今後、安定供給体制を確保するため設備投資に対する支援措置などが行われる。  国土交通省が続き

2024年2月5日

【ログブック】IHI原動機の村角敬社長

「アンモニアに対してはIHIグループとして昔から燃焼特性など基礎研究を進めていました。今回ディーゼルエンジンとの親和性が高いことも分かり、使いやすい燃料と感じています」とIHI原動続き

2024年2月5日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、欧州・地中海向け下落に転じる

 ドゥルーリーが1日に発表したコンテナ船運賃指標(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比4%減の3824ドル/FEUとなった。11月30日以来となる前週比マイナスに続き

2024年2月5日

共栄タンカー、07年建造のVLCC売却、来期に特別利益53億円

 共栄タンカーは2日開催の取締役会で、連結子会社が保有するVLCC“Tohshi”(2007年建造、30万363重量トン)を譲渡することを決議した。同日発表した。譲渡価額は開示して続き

2024年2月5日

《連載》海事スタートアップと描く未来㉘、ミナクニ、内航貨物と空船、ウェブでマッチング、デジタル化進め業務を効率的に無料

 2023年に創業したミナクニは内航海運業界の業務をデジタル化することで業界発展に貢献しようと事業を展開している。従来電話やファクスでのやりとりが主流の貨物と空船のマッチング業務を続き

2024年2月5日

【ログブック】マーク・ハチソン/フォーテスキュー・エナジーCEO

豪州資源大手フォーテスキューのウェブ会見に、同社のグリーンビジネスを担うフォーテスキュー・エナジー社のマーク・ハチソンCEOが出席した。同氏は「当社では昨年のCOP28で世界初のグ続き

2024年2月5日

丸紅、人事異動

(4月1日) ▼丸紅エアロスペース出向(航空・船舶本部副本部長)中川 聡 ▼船舶部長(MMSL PTE. LTD.出向)遠藤智広 ▼MMSL PTE. LTD.出向(船舶部長続き

2024年2月5日

石崎汽船、松山/広島間の高速船を新造発注、独フォイト製推進器を国内初採用

 伊予鉄グループの石崎汽船は1日、松山/広島間で運航している高速船「スーパージェット」の後継船として高速船1隻を新造発注したことを明らかにした。瀬戸内クラフトで建造し、2025年秋続き

2024年2月5日

現代尾浦、LCO2船2隻受注、ギリシャ船主向け、累計4隻に

 韓国の現代尾浦造船は1日、ギリシャ船主キャピタル・ガスから液化二酸化炭素(LCO2)運搬船2隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻は2026年11月までに順次引き渡す予定。契約続き

2024年2月5日

ダイアナ・シッピング、郵船にケープ1年半貸船、日建て2.25万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは1日、2012年建造の20万6040重量トン型ケープサイズ・バルカー“Philadelphia”の定期貸船契約を続き

2024年2月5日

大陽日酸/商船三井テクノら、電気推進船導入へ水素供給網構築、都が支援

 大陽日酸と商船三井テクノトレード、seso、MOTENA-Sea(モテナシー)社の4社は2日、東京都と東京都環境公社が実施する「新エネルギー推進に係る技術開発支援事業」に「水素燃続き