検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,111件(137141~137160件表示)

2007年5月9日

市況展望③【ハンディバルカー】、新和海運・中川博本常務取締役

市況展望③【ハンディバルカー】 船腹需給の逼迫が継続、2012年頃まで堅調 新和海運・中川博本常務取締役  ケープサイズとともにハンディバルカー市況も続騰しているが、「ハンディが続き

2007年5月9日

訓練所練習船でフィリピン人学生を乗船実習

訓練所練習船でフィリピン人学生を乗船実習MAAPの国船協奨学生対象、10〜11月に試行民間要請での外国人船員研修は初 独立行政法人航海訓練所(以下、訓練所)の練習船“青雲丸”(ディ続き

2007年5月9日

全国66港の外貿コンテナ取扱量、06年は5.5%増の1664万TEU

全国66港の外貿コンテナ取扱量国交省まとめ、06年は5.5%増の1664万TEU 国土交通省が全国66港を対象に実施した調査によると、2006年の全国の外貿コンテナ取扱量(速報値)続き

2007年5月9日

山九・矢野中国総代表、華南のビジネスモデルをベトナムに水平展開

山九・矢野中国総代表インタビュー華南のビジネスモデルをベトナムに水平展開ベトナムで自社倉庫設置も検討 山九ロジスティクス・ソリューション事業本部の矢野峰男中国総代表(写真)はこのほ続き

2007年5月9日

住友重機械、船舶鉄構は営業益67億円で黒字化

住友重機械・06年度連結決算 船舶鉄構、営業益67億円で黒字化 全社は増収増益で過去最高益   住友重機械工業が8日発表した2007年3月期連結決算は、経常利益が前の期に比べて3続き

2007年5月9日

07年度米国SC更改交渉、全仕向地で値上げ、荷主別運賃水準のばらつき縮小

07年度米国SC更改交渉、全仕向地で値上げ荷主別運賃水準のばらつき縮小、底上げ進む仕向地別で差異、内陸向けは大幅値上げ実現 日本・アジアから米国向けの海上コンテナ貨物を対象にした船続き

2007年5月9日

IBF協約改定交渉、雇用者側、IBF船のFOCポリシー除外を要求

雇用者側、IBF船のFOCポリシー除外を要求IBF協約改定交渉、地域交渉の比重拡大もITFは賃金10%増額、先進国部員基金など 2008年1月1日から便宜置籍船(FOC船)に乗り組続き

2007年5月9日

BWガス、老齢VLGC1隻を解撤売船

BWガス 老齢VLGC1隻を解撤売船  ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)は7日、1978年建造の7万5609立方㍍型LPG船“Berge Arrow”をスクラップ売続き

2007年5月9日

山九、自動車部品物流が拡大、幹線輸送を拡充

山九自動車部品物流が拡大、幹線輸送を拡充天津/上海は週5便、上海/広州は週4便に 山九は中国で自動車部品物流事業を拡大している。自動車部品の貨物取扱量が増加しており、今後、天津/上続き

2007年5月9日

川崎造船、06年度は受注が5%増、ガス船好調

川崎造船 06年度は受注が5%増、ガス船好調   川崎造船の2007年3月期決算(単体)は、売上高が前の期に比べて0.3%減 の1047億円だった。受注は5.8%増の1312億円続き

2007年5月9日

WTSA、パナマ運河チャージを引き上げ

WTSA パナマ運河チャージを引き上げ  WTSA(太平洋西航安定化協定)はこのほど、6月1日付でパナマ運河チャージの課徴額を2年ぶりに引き上げる、とのガイドラインを発表した。引続き

2007年5月9日

川崎造船、役員異動

(7月1日) ▼常務取締役<企画・営業部門管掌> 神林伸光(同<営業本部長>) ▼同<生産部門管掌兼坂出工場長> 小島武司(同<坂出工場長>) ▼取締役 企画本部プロジェクト続き

2007年5月9日

川崎造船、人事異動

(7月1日) ▼営業本部長 理事・谷澤篤志(営業本部副本部長)

2007年5月9日

NYKラインジャパン、今月末開催のインドセミナーに申し込み殺到

NYKラインジャパン 今月末開催のインドセミナーに申し込み殺到  NYKラインジャパンが今月末に開催する第2回インド物流セミナーに申し込みが殺到している。名古屋・大阪では既に定員続き

2007年5月9日

国船協/JNG、受益船主国主義の理解促進へ議論継続求む

国船協/JNG 受益船主国主義の理解促進へ議論継続求む  国際船員労務協会、JNGはIBFで未解決事項となっている受益船主国組合の優先交渉権などの問題についてIBF交渉の場や設置続き

2007年5月9日

EGL、セバが会長グループ上回る買収提案

EGLセバが会長グループ上回る買収提案 EGLは7日、投資会社アポロマネージメントの子会社セバ・グループによる買収提案が、EGLのJ・クレーン会長などと合意した買収提案に比べ、「有続き

2007年5月9日

ツネイシホールディングス、ジンフィから58型バルカー2隻受注

ツネイシホールディングス ジンフィから58型バルカー2隻受注  ツネイシホールディングスはこのほど、香港船主ジンフィ・シッピングから5万8000重量㌧型バルカー「TESS58」2続き

2007年5月9日

ユーロナブ、ダブルハルVLCC1隻を売船

ユーロナブ ダブルハルVLCC1隻を売船  大型タンカー大手のユーロナブは7日、1993年竣工のダブルハルVLCC“Savoie”(30万6430重量㌧型)を売船したと発表した。続き

2007年5月9日

滬東中華造船、リッツォ・Bから87型バルカー4隻受注

滬東中華造船 リッツォ・Bから87型バルカー4隻受注  外紙報道によると、中国の滬東中華造船はこのほど、イタリア船主のリッツォ・ボッティグリエリから8万7000重量㌧型バルカー4続き

2007年5月9日

日本郵船、上海外高橋建造の175型バルカーが竣工

日本郵船上海外高橋建造の175型バルカーが竣工 日本郵船が中国・上海外高橋造船で建造していた17万5000重量㌧型ケープサイズ・バルカー“Ocean Crescent”(写真)が4続き