日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,111件(137121~137140件表示)
2007年5月10日
バルチラ現代重工との合弁、新工場は韓国・木浦に重油・ガス混焼式50DF型機関に特化 バルチラ・コーポレーションは9日、都内のザ・プリンスパークタワー東京で開催したABBとの合同セミ…続き
日正汽船、組織改正 日正汽船は6月26日付で、「企画・管理部」、「営業部」、「船舶部」の3部体制を廃止し、「グループ」による組織に改正する。現行の「部・グループ制」をフラット化…続き
海事局、海事代理士関係手続きを簡素化 国土交通省海事局は海事代理士法施行規則、海事代理士試験規程の一部改正に関するパブリックコメントを26日まで募集する。新たに海事代理士として…続き
大宇造船海洋 ケープ、自動車船など計16隻受注 VLCCは1.38億㌦の高水準 韓国の 大宇造船海洋はこのほど、複数船社と相次いで契約をまとめた。リ ベリア船主から30万重量㌧…続き
IMOの東アジア地域技術協力で講演会 国土交通省海事局と日本海事センターは22日、IMO(国際海事機関)の東アジア地域コーディネーターであるブレンダ・V・ピメンテル氏を招き、「…続き
(6月26日) ▼取締役 齋藤利一(理事)=新任 ▼退任 佐藤宏之(監査役<社外>) ▼監査役<社外> 山崎 禎=新任 (7月1日) ▼理事 北村弘徳=新任
日正汽船、役員・理事委嘱業務 (6月26日) ▼代表取締役社長 大久保武彦 ▼専務取締役<本務:ODYSSEY MARITIME PTE LTD社長兼NISSHO ODYSSEY…続き
DNV、神戸でTMSA研修 ノルウェー船級協会(DNV)は5月28日・29日、DNV神戸事務所でTMSA対策リスクマネジメント・事故調査分析研修講座を開催する。T MSAは20…続き
練習帆船、浦賀でパレード 航海訓練所の練習帆船“日本丸”“海王丸”が12〜13日に開催される「帆船パレードよこすか2007」に参加するため浦賀港にそろって寄港する。 両船は2…続き
クリスタルヨットクラブ、お披露目 クラブハウスを改装したクリスタルヨットクラブ(東京・天王洲)は8日、関係者を招いて内覧会を開催した。江見昭吉社長(写真)は「クリスタルヨットク…続き
(6月20日) ▼営業部貨物船グループ部長 今川公史(本社所属参与、ODYSSEY MARITIME PTE.,LTD出向) (6月26日) ▼参議・船員グループ参与兼総務グ…続き
(6月22日) ▼専務取締役 大和田武(常務取締役) ▼退任 常務取締役・石橋紘也
エコモ財団のグリーン経営認証、4月分公表 交通エコロジー・モビリティ財団は4月にグリーン経営認証登録された運輸事業者を公表した。トラック運送事業者の登録が突出して多く、全累計登…続き
海事局、船内作業の危害防止を注意喚起 国土交通省海事局は4月23日に停泊中の貨物船の倉庫内で酸素欠乏により乗組員2人が死亡する事故が発生したことを受けて、同種の事故の再発防止を…続き
(5月22日) ▼取締役総務部長兼広報IR室長 山本章功(広報IR室長) ▼常勤監査役 山本哲三(取締役総務部長) ▼非常勤監査役 小林与三治(常勤監査役)
(5月10日) ▼辞職 石田育男(四国運輸局長) ▼四国運輸局長 石丸周象(神戸運輸監理部長) ▼神戸運輸監理部長(鉄道建設・運輸施設整備支援機構技術支援部長) ▼辞職(鉄…続き
“にっぽん丸”、南洋の楽園クルーズに出航 商船三井客船の“にっぽん丸”(2万1903㌧)は9日、横浜港から「南洋の楽園クルーズ」に 出航した。これに合わせ、横浜港で出航セレモ…続き
(6月27日) ▼取締役 山下俊一(理事、環境プラント事業本部事業本部長補佐)=新任 ▼同 宮﨑俊郎(理事、経営企画部長)=新任 ▼同 岡田正文(理事、船舶・艦艇事業本部副事…続き
2007年5月9日
(6月21日) ▼取締役 松村辰一(物流事業本部東日本統括支店長) ▼社外監査役 松枝司郎(監査役補欠者兼三洋電機財務本部関係会社管理部長) ▼監査役補欠者 服部信孝(三洋電…続き
大
中