検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,687件(136641~136660件表示)

2007年8月6日

福山通運・第1Q、営業益230.8%増

福山通運・第1Q 営業益230.8%増、経常益152.2%増   福山通運の2007年4〜6月期業績は、売上高が前年同期比1.5%減 の627億1600万円、営業利益が230.8続き

2007年8月6日

韓進重工、1万2800TEU型4隻を追加受注

韓進重工 1万2800TEU型4隻を追加受注  韓国の 韓進重工がこのほど、1 万2800TEU型コンテナ船4隻を追加受注した。外紙報道によると、独船主NSCが今年5月に同型船を続き

2007年8月6日

日本トランスシティ・第1Q、増収減益、倉庫業は好調

日本トランスシティ・第1Q増収減益、倉庫業は好調 日本トランスシティの2007年4〜6月期業績は、売上高が前年同期比0.8%増の211億7700万円、営業利益が10.7%減の11億続き

2007年8月6日

バルチラ・1〜6月期、売上高8%増の2541億円

バルチラ 07年1〜6月期、売上高8%増の2541億円  バルチラ・コーポレーションが3日発表した2007年1〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比8%増の15億5800万ユーロ続き

2007年8月6日

東洋埠頭・第1Q、増収減益

東洋埠頭・第1Q 増収減益、経常益10%減   東洋埠頭の2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比2.6%増 の83億4600万円、営業利益が15.1%減の3億2000続き

2007年8月6日

赤阪鐵工所、代表取締役に杉本氏

赤阪鐵工所、代表取締役に杉本氏   赤阪鐵工所は3日付で、杉 本昭常務取締役技術本部長が代表取締役常務取締役に就任したと発表した。同社の代表取締役は、赤阪全七代表取締役社長と2人続き

2007年8月6日

日本ロジテム・第1Q、増収減益

日本ロジテム・第1Q 増収減益、経常益11.2%減  日本ロジテムの2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比7.4%増の89億6200万円、営業利益が7.4%減の2億7続き

2007年8月6日

ハマキョウレックス・第1Q、売上高、経常利益とも過去最高

ハマキョウレックス・第1Q 売上高、経常利益とも過去最高  ハマキョウレックスの2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比4.1%増の207億4600万円、営業利益が26続き

2007年8月6日

川崎造船・神戸、55型バルカー16番船が進水

川崎造船・神戸、55型バルカー16番船が進水   川崎造船は3日、神戸工場で建造中の5万5100重量㌧型バルカー“ ANNA-MARIA”(1604番船)の命名・進水式を行った。続き

2007年8月6日

赤阪鐵工所・第1Q、増収増益

赤阪鐵工所・第1Q、増収増益   赤阪鐵工所が3日発表した2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比10.7%増 の34億円、経常利益が163.9%増の4億4900万円で続き

2007年8月6日

西鉄航空、中国ネットを強化、丸協と提携拡大

西鉄航空中国ネットを強化、丸協と提携拡大 西鉄航空は中国内での物流ネットワークを強化する。西鉄の北京現地法人「北京西運国際貨運代理有限公司」(以下、西鉄北京)は丸協運輸(本社=大阪続き

2007年8月6日

青島北海船舶重工、舶用工業団地建設

青島北海船舶重工、舶用工業団地建設  中国の青島北海船舶重工有限公司は、月交南市政府と北海船舶配備基地の建設で合意し調印した。同基地は敷地面積約32万㎡。今年8月に起工し、来年5続き

2007年8月6日

アルコニックス、中国山西省でマグネシウム地金を生産

非鉄金属商社のアルコニックス 中国山西省でマグネシウム地金を生産 出資分の全量を海上コンテナで日本輸出  非鉄金属専門商社の大手、アルコニックス(本社=東京都)は、9月から中国山続き

2007年8月6日

日本無線・第1Q、営業赤字拡大

日本無線・第1Q、営業赤字拡大   日本無線の2007年4〜6月期連結業績は、海 上機器は好調だったものの通信機器が減収だった影響を受け、売上高は前年同期比0.9%減、損益では研続き

2007年8月6日

四日市港、1〜6月コンテナは2.5%増の8万TEU

四日市港1〜6月コンテナは2.5%増の8万TEU 四日市港管理組合がまとめた港勢速報によると、今年6月のコンテナ取扱量(実入り・空)は前年同月比11.9%増の1万5194TEUとな続き

2007年8月6日

JR貨物、「貨物鉄道百三十年史」発刊

JR貨物、「貨物鉄道百三十年史」発刊  新橋/横浜間に鉄道が開通して135年目、 日本貨物鉄道(JR貨物)が発足して20年目という節目にあたり、JR貨物は「 貨物鉄道百三十年史」続き

2007年8月6日

カハラ・ポスト・グループ、ラ・ポスト加盟

カハラ・ポスト・グループ、ラ・ポスト加盟   日本郵政公社などが加盟するカハラ・ポスト・グループ(Kahara Posts Group=KPG)は国際スピード郵便(EMS)をはじ続き

2007年8月6日

日本トランスシティ、三重・亀山に新倉庫

日本トランスシティ、三重・亀山に新倉庫  日本トランスシティは3日、中期経営計画に基づく物流拠点整備策の一環として、三重県亀山地区で土地を取得し、倉庫を建設すると発表した。亀山市続き

2007年8月6日

ハパックロイド、ショーウィンドウ全面改装

ハパックロイド、ショーウィンドウ全面改装  ハパックロイドジャパンはこのほど、東京・千代田区一番町にある自社ビル、ハパックロイドハウスのショーウィンドウを全面改装した。 地球を背続き

2007年8月3日

アンゴラLNG、郵船/三井物産/ティーケイ連合が4隻落札、16万立方㍍型を20年間貸船

郵船/三井物産/ティーケイ連合が4隻落札アンゴラLNG、16万立方㍍型を20年間貸船郵船・ティーケイが各2隻管理、2011年に竣工 日本郵船は2日、全額出資子会社で英ロンドンのNY続き