日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(136521~136540件表示)
2007年6月6日
AMBプロパティコーポレーション 船橋で開発の大型物流施設、KWEなど賃貸 AMBプロパティコーポレーションは4日、千葉県船橋市で開発した倉庫面積約4万3570㎡の物流施設「A…続き
海洋・沿岸域政策 国交省に懇談会、基本計画の施策など意見聴取 国土交通省は海洋・沿岸域政策推進本部の本部長を務める事務次官が主催する「海洋・沿岸域政策懇談会」を設置する。4 月…続き
海上技術安全研究所 「ppm」でのNOx排出率算出法紹介 海上技術安全研究所(海技研)は4、5の両日、都内の同研究所で第7回研究発表会を開催した(写真)。講演会は35テーマにわ…続き
日本郵船 海岸清掃ボランティアイベントを実施 日本郵船は5月26日、財団法人かながわ海岸美化財団の協力を得て、神 奈川県藤沢市の片瀬東浜海岸で海岸清掃イベント「ビーチクリーニ…続き
日本通運 国内航空貨物輸送で新サービス 日本通運は1日から企業間(B2B)貨物を対象とした国内航空貨物の新サービス、「 Time Watch Service」(タイムウォッチ…続き
新和海運 中計業績目標、原計画を大幅に上回り達成へ 新和海運はこのほど、2005〜2007年度を期間とする中期経営計画(第三次)の 進捗状況と見直しをまとめ、公表した。不定期…続き
三井造船 玉野事業所に「安全研修センター」開設 三井造船は5日、玉野事業所に「安全研修センター」を開設したと発表した。所 内で作業する従業員と協力会社従業員の災害防止などに役…続き
中国政府 食品・動物飼料の輸出入規制を導入 日本荷主協会によると、中国政府が食品、動物飼料の添加剤、お よび原料などの製品として指定した124品種( 品目リストのアドレスはh…続き
レールリンク ルアーブルから鉄道貨物輸送の新サービス CMA-CGMの貨物鉄道会社レールリンク(Rail Link)は4日から、ルアーブル/ドゥルジュ(リール)、ドゥルジュ/マ…続き
セネル社 サノヤスが造船システム「FORAN」採用 国内2社目、船殻システムは初 スペインのセネル・エンジニアリングはこのほど、サノヤス・ヒシノ明昌から造船設計システム「FOR…続き
三菱重工・神戸、EMC向けS型第9船進水 三菱重工は5日、神戸造船所で建造中のエバーグリーングループ向け7024TEU積みコンテナ船“ Ever Safety”(1274番船…続き
キューネ+ナーゲル 米通関業者買収、米/メキシコ物流強化 キューネ+ナーゲルは1日、米国の通関業者、ロメロ&マクナリー・ブローカーズを買収したと発表した。ロメロ社はカリフォルニ…続き
中小造工、ぎょう鉄曲率線展開システム紹介 日本中小型造船工業会(中小造工)は4、5の両日、海上技術安全研究所(海技研)が開催した第7回研究発表会のポスターセッションで、「 造船…続き
APLロジスティクス 合弁3PL会社が日野自動車から表彰 日野自動車は5月22日、APLロジスティクスとフジトランスの合弁3PL会社VASCORをロジスティクス改善に貢献したと…続き
二輪車輸入台数、名古屋税関管内シェア63% 名古屋税関がまとめた「二輪自動車類(完成車、部品)輸入」によると、昨年の同税関管内の完成車輸入台数は05年比8.0%増の約28.8万台だ…続き
古野電気、ノルシッピング2007に出展 古野電気のノルウェー販売子会社「フルノノルウェー」(FURUNO NORGE A/S)は、12日から15日にかけノルウェーで開催される「ノル…続き
ハイリゲンダム・サミット、テロ対策も議題に 主要国首脳会議(G8)がきょう6日から8日までドイツのハイリゲンダムで開催され、交通保安などテロ対策も主要議題の1つになる。国土交通…続き
神戸市民クルーズを2本設定 神戸市民クルーズが“ふじ丸”と“にっぽん丸”で行われる。通常料金の10%割引。概要は次のとおり。 【ふじ丸の屋久島・宮崎・瀬戸内海クルーズ】8月28…続き
2007年6月5日
ハンディマックス、4000万㌦超の契約続く 中国の新興造船所などが相次ぎ受注 期近納期とPSPCが船価押し上げ ハンディマックス型バルカーで4000万㌦を超える高船価での契約が…続き
ペトロブラス LNG・FSRUで3基目の調達商談実施へ ブラジル国営石油ペトロブラスが、LNGの浮体式貯蔵・再ガス化ユニット(FSRU=Floating Storage and…続き
大
中