検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(136421~136440件表示)

2007年6月13日

DHLの日本実績、昨年の海上輸送3万TEU超に

DHLの日本実績、昨年の海上輸送3万TEU超に  世界最大規模の総合ロジスティクスプロバイダー、DPWN(ドイツポストワールドネット)傘下のディー・エイチ・エル(DHL)の昨年の続き

2007年6月13日

鈴与、総額236万円を社会福祉団体に贈呈

鈴与、総額236万円を社会福祉団体に贈呈   鈴与は11日、本社でマッチングギフト第14回贈呈式を開き、静岡市内のボランティア8団体、社 会福祉3施設、静岡市社会福祉協議会に総額続き

2007年6月12日

日本郵船、馬鞍山鋼鉄の首脳が表敬訪問し会談

日本郵船 馬鞍山鋼鉄の首脳が表敬訪問し会談   日本郵船は8日、中国の鉄鋼会社、馬鞍山鋼鉄集団(本社=安徽省馬鞍山市)の顧章根・副 董事長、朱昌逑総経理などが7日に郵船本社を表敬続き

2007年6月12日

日本郵船、無担保社債を発行、総額600億円

日本郵船無担保社債を発行、総額600億円 日本郵船は総額600億円の無担保社債を発行する。8日発表した。発行する社債は300億円・年限5年の第26回無担保社債(社債間限定同順位特約続き

2007年6月12日

ドバイ・ポーツ・ワールド、セネガル・ダカール港で新ターミナル建設

ドバイ・ポーツ・ワールドセネガル・ダカール港で新ターミナル建設 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は5日、セネガルのダカール港でコンテナターミナルの開発・運営を行うと発表した続き

2007年6月12日

中型LPG船の発注残が29隻に拡大、アンモニアの輸送需要増加が背景

中型LPG船の発注残が29隻に拡大アンモニアの輸送需要増加が背景インド向けのLPG輸送増加にも期待 アンモニアの輸送需要の増加に伴い、それに対応した新造船の整備が進んでいる。本紙調続き

2007年6月12日

交通政策審議会・国際海上輸送部会、競争力確保と日本籍・船員増加、バランス模索

交通政策審議会・国際海上輸送部会競争力確保と日本籍・船員増加、バランス模索トン税制度設計で、中間取りまとめ素案を審議 先週8日に開催された交通政策審議会海事分科会第4回国際海上輸送続き

2007年6月12日

日本トランスシティ、恵州に事務所開設、中国拠点を整備

日本トランスシティ 恵州に事務所開設、中国拠点を整備 顧客対応強化、青島、深せんは分公司に   日本トランスシティは今春、中国広東省・恵州に事務所を開設した。ローカルスタッフを配続き

2007年6月12日

日舶工・低質油の燃焼に関する研究会、研究成果をCIMACで発表

日舶工研究成果をCIMACで発表低質油の燃焼に関する研究会 日本舶用工業会はこのほど、同会の「低質油の燃焼に関する研究会」が2年間実施した研究成果をCIMAC(国際燃焼機関会議)で続き

2007年6月12日

三井造船、理事業務分担

三井造船、理事業務分担   三井造船は11日、6月27日付の理事の業務分担について発表した。新任理事は以下のとおり。( 新任理事以外の担当業務は従来どおり) ▼理事<環境・プラン続き

2007年6月12日

三井造船、理事業務分担

三井造船、理事業務分担   三井造船は11日、6月27日付の理事の業務分担について発表した。新任理事は以下のとおり。( 新任理事以外の担当業務は従来どおり) ▼理事<環境・プラン続き

2007年6月12日

中国船社ZOSCO、大連船舶に180型ケープ2隻を追加発注

中国船社ZOSCO 大連船舶に180型ケープ2隻を追加発注  中国浙江省の海運会社ZOSCO(浙江遠洋運輸)がケープサイズ・バルカーの新造発注を加速している。外紙報道によると、同続き

2007年6月12日

新潟造船、新社長に三井造船の田中千葉造船工場長

新潟造船 新社長に三井造船の田中千葉造船工場長   三井造船は11日、6月27日付で田中哲雄船舶・艦 艇事業本部千葉造船工場長が新潟造船社長に就任すると発表した。  ▼(たなか・続き

2007年6月12日

東京船舶、役員異動・管掌

(6月28日) ▼取締役社長 楢岡孝武 ▼常務取締役<社長補佐、企画業務グループ、船舶グループ担当> 中島良一 ▼取締役<管理グループ長、ITマネジメントグループ長委嘱、コン続き

2007年6月12日

バンテック、ユーラシア・スペッドに25%を出資

バンテックユーラシア・スペッドに25%を出資中東欧での自動車部品物流を強化 バンテック・グループ・ホールディングスは11日、バンテックが伊藤忠商事とアイ・ロジスティクスなどが出資す続き

2007年6月12日

ポーランド・グダニスク港、初のメガキャリア、CMA-CGMが寄港

ポーランド・グダニスク港 初のメガキャリア、CMA-CGMが寄港  バルト海南部に面する、ポーランドのグダニスク港の新コンテナターミナルに6日、CMA-CGMの運航する“Cape続き

2007年6月12日

日本郵船、第2回ネイチャーフェローシップ出発式開催

日本郵船 第2回ネイチャーフェローシップ出発式開催   日本郵船は、特定非営利活動法人「アースウォッチ・ジャパン」との協働プロジェクト「 日本郵船ネイチャーフェローシップ」の派遣続き

2007年6月12日

使いやすい博多港づくり協議会、バンプール不足解消や次期ITシステム検討

使いやすい博多港づくり協議会バンプール不足解消や次期ITシステム検討来年度めどに「博多港長期構想」策定へ 福岡市港湾局、博多港振興協会など32の関係機関・団体で構成する「使いやすい続き

2007年6月12日

鉄道・運輸機構、SES1貨物船2番船ケミカルタンカー竣工

鉄道・運輸機構 SES1貨物船2番船ケミカルタンカー竣工  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は4日、次世代電気推進内航船「スーパーエコシップ・フェーズ1」(SES1)の貨物船第2番続き

2007年6月12日

プロロジスパーク大阪Ⅱ竣工、労働力確保へ複数賃貸型で初の託児所

プロロジスパーク大阪Ⅱ竣工「年内中には完全入居目指す」と山田氏労働力確保へ複数賃貸型で初の託児所 プロロジスが大阪港舞洲(北港北地区)に建設していた、国内最大規模の8階建て複数テナ続き