検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(136381~136400件表示)

2007年6月14日

JIFFA・中谷会長、「業界全体で向上を」

JIFFA・中谷会長、「業界全体で向上を」 日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は12日、第22回通常総会後に懇親会を開始した。正会員や賛助会員などの関係続き

2007年6月14日

今治造船、オスロで交流会、船主や今治市長ら参加

今治造船オスロで交流会、船主や今治市長ら参加「海事展を今治市でも」と檜垣社長 今治造船は12日夜、ノルウェー・オスロのラディソンSASプラザ・ホテルで懇親交流会を開催した。現地で開続き

2007年6月14日

インドのコークスメーカー、日本建造の60型バルカー2隻を長期用船

インドのコークスメーカー 日本建造の60型バルカー2隻を長期用船  インドの製鋼用コークス生産大手、グジャラートNREコークは10日、日本の造船所で建造する新造6万重量㌧型バルカ続き

2007年6月14日

インタータンコ、IMOのSOx規制案、燃料油切り替え支持

インタータンコIMOのSOx規制案、燃料油切り替え支持 インタータンコのニコラス・フィステス会長(写真中央)らは12日、ノルシッピングで記者会見し、4月に開催されたIMO(国際海事続き

2007年6月14日

COSCON/韓進、PNWサービス改編、T/T短縮

COSCON/韓進 PNWサービス改編、T/T短縮  CKYHグループに加盟するコスコ・コンテナラインズ(COSCON)と韓進海運は13日、PNWサービスを改編すると発表した。ア続き

2007年6月14日

WWL、トール・ヘイエルダール環境賞を受賞

WWL、トール・ヘイエルダール環境賞を受賞  自動車専用船大手、ワレニウス・ウィルヘルムセン・ロジスティクス(WWL)は、海洋環境保護に貢献した企業などを表彰する「トール・ヘイエ続き

2007年6月14日

国内初の水陸両用バスが大阪で営業運行・運航

国内初の水陸両用バスが大阪で営業運行・運航  大阪に期間限定ながら国内初の水陸両用バスが営業運行・運航する。道路運送法および海上運送法に基づく申請を受けた近畿運輸局が12日付で、続き

2007年6月14日

3月の米国東航荷動き、1.1%増の103.7万TEU

3月の米国東航荷動き 1.1%増の103.7万TEU、住宅関連が不調  3月の米国東航荷動きは、前年同月比1.1%増の103万7214TEUとほぼ横ばいだった。米国住宅市場が調整続き

2007年6月14日

DNV、既存技術で排ガス2〜4割減が可能と試算

DNV 既存技術で排ガス2〜4割減が可能と試算  船級協会のデット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は12日、ノルシッピングで記者会見し、「船舶からの排ガスは既存技術の組み合わせだけ続き

2007年6月14日

古野製魚探機を装飾に利用した居酒屋がオープン

古野製魚探機を装飾に利用した居酒屋がオープン 大阪・梅田の繁華街にこのほど、古野電気製の最新鋭「魚群探知機」をお店の装飾(写真)に利用した珍しい居酒屋がオープンした。店名も「炉端ダ続き

2007年6月14日

日港協・通常総会、尾崎会長/筒井会長代行を再任

日港協・通常総会 尾崎会長/筒井会長代行を再任   日本港運協会は13日、都内のホテルで、第45回通常総会を開催し、2 006年度事業報告と収支決算、2007年度の事業計画、収支続き

2007年6月14日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は13日付で、共有船舶使用料の金利を引き上げた。内訳は次のとおり。 【金利固定型】 ▼共有期間9年以内 年2.90%(改続き

2007年6月14日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は13日付で、共有船舶使用料の金利を引き上げた。内訳は次のとおり。 【金利固定型】 ▼共有期間9年以内 年2.90%(改続き

2007年6月14日

日通商事、香椎パークポートに新工場

日通商事、香椎パークポートに新工場  日通商事は5月30日、福岡工場の起工式を行った。新工場は博多港香椎パークポート内に位置し、3500坪の敷地に3つの整備棟を備え、大型車両、ト続き

2007年6月14日

【訃報】柳澤錬造氏(元造船重機労連委員長、元参議院議員)

柳澤錬造氏(やなぎさわ・れんぞう=元造船重機労連委員長、元参議院議員)  6月10日死去。88歳。告別式は13日、大本山増上寺光摂殿(東京・港区)で執り行われた。喪主は妻・英続き

2007年6月13日

郵船、商船三井がインド/米東岸航路に参入、ハパック、APLからスロットチャーター

郵船、商船三井がインド/米東岸航路に参入ハパック、APLからスロットチャーター荷動き毎年2ケタ増、新興市場に高い期待 日本郵船、商船三井がインド/米国東岸トレードに新規参入する。郵続き

2007年6月13日

北海道・東北地方造船所、北日本など3社が個別にブラスト工場整備

北海道・東北地方造船所 北日本など3社が個別にブラスト工場整備 新塗装基準、個別対応の傾向さらに強まる   国際海事機関(IMO)が策定した新塗装基準(PSPC)への対応で、北海続き

2007年6月13日

ギリシャ船主、上海外高橋造船に2010年納期でケープを発注

ギリシャ船主 上海外高橋造船に2010年納期でケープを発注  ギリシャ船主が中国の上海外高橋造船に2010年納期でケープサイズ・バルカーを新造発注しているようだ。同造船所の201続き

2007年6月13日

伊藤忠商事、伊藤忠集団中国物流網で総合機能を発揮、売上120億円超目指す

伊藤忠集団中国物流網で総合機能を発揮伊藤忠商事、中国物流の売上120億円超目指す事業会社の資本再編も検討 伊藤忠商事は、国際物流と中国国内の販売物流を組み合わせ、中国での物流サービ続き

2007年6月13日

新日鉄/郵船、世界初の高耐食性厚板実用化、郵船発注のVLCC5隻の底板に全面採用

新日鉄/郵船、世界初の高耐食性厚板実用化 郵船発注のVLCC5隻の底板に全面採用 ステンレス並みの耐食性、共同で特許出願 新日本製鐵と 日本郵船は12日、原油タンカーの貨物続き