検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(136061~136080件表示)

2007年4月20日

ナイルダッチ・アフリカ・ライン、西アフリカのフィーダー航路、月4便に増便

ナイルダッチ・アフリカ・ライン 西アフリカのフィーダー航路、月4便に増便  ナイルダッチ・アフリカ・ライン(日本総代理店=ペガサス・インターナショナル)は17日、西アフリカ地域の続き

2007年4月20日

ユニバーサル造船、VLCC竣工

ユニバーサル造船、VLCC竣工   ユニバーサル造船は19日、有明事業所で建造していた30万重量㌧型VLCCタンカー“ Bunga Kasturi Empat”(S53番船)を引続き

2007年4月20日

ユニバーサル造船、VLCC竣工

ユニバーサル造船、VLCC竣工   ユニバーサル造船は19日、有明事業所で建造していた30万重量㌧型VLCCタンカー“ Bunga Kasturi Empat”(S53番船)を引続き

2007年4月20日

新和海運、記者懇親パーティー開催

新和海運、記者懇親パーティー開催   新和海運は18日、毎年恒例の記者懇親パーティーを開催した。筧孝彦社長(写真)は あいさつで、「日ごろゆっくりお話ができないので、本日は親しく続き

2007年4月20日

新和海運、記者懇親パーティー開催

新和海運、記者懇親パーティー開催   新和海運は18日、毎年恒例の記者懇親パーティーを開催した。筧孝彦社長(写真)は あいさつで、「日ごろゆっくりお話ができないので、本日は親しく続き

2007年4月20日

物流連環境問題委員会、活動計画

物流連環境問題委員会、活動計画   日本物流団体連合会(物流連)環境問題委員会(委員長=金田好生・J R貨物相談役)は今年度の活動計画を決定した。エンジンの燃料噴射量を積算し、燃続き

2007年4月20日

日本科学協会、海洋科学研修の参加者募集

日本科学協会、海洋科学研修の参加者募集  日本科学協会は7月31日〜8月5日まで、日本財団の助成を受けて、静岡市で海洋科学体験研修「研究船で海を学ぼう」を開催する。現在、参加者を続き

2007年4月20日

OOCL、07年第1Qは売上高17.2%増

OOCL07年第1Qは売上高17.2%増 OOILは18日、子会社のOOCLの2007年第1四半期の業績を発表した。コンテナ積み高は前年同期比17.2%増の103万8036TEU、続き

2007年4月20日

船の科学館、5月に水難人命救助イベント

船の科学館、5月に水難人命救助イベント  船の科学館は5月3日〜5日まで、「ワールド シー ワールド〜海と船に親しむ」を開催する。メーンは、海上保安庁や東京消防庁などの協力による続き

2007年4月20日

GL、神戸で設立140周年記念セミナー開催

GL、神戸で設立140周年記念セミナー開催  ドイツ船級ゲルマニッシャー・ロイド(GL)は18日、ニューオータニ神戸ハーバーランドで設立140周年を記念した講演会と謝恩パーティー続き

2007年4月19日

エーアイテーの中期経営計画、越国法人、東京支社など事業拠点強化

エーアイテー・中期経営計画越国法人、東京支社など事業拠点強化09年度売上158億円、航空に本格参入 3月に東証マザーズに上場したエーアイテー(AIT、大阪市)は、業績の大幅拡大やベ続き

2007年4月19日

シンガポール修繕業②、ケッペルSY、グループ資源生かし需要に対応

シンガポール修繕業②ケッペルSY、グループ資源生かし需要に対応修繕・改造に特化、効率化投資で能力高める ケッペル・シップヤードのネルソン・ヨー専務取締役(写真)は本紙のインタビュー続き

2007年4月19日

三井物産/エクセノヤマミズ/ユニアジア、約350億円規模で日本初の船舶投資ファンド

約350億円規模で日本初の船舶投資ファンド 三井物産/エクセノヤマミズ/ユニアジア 政投銀・マリンネットも、星港優遇税制活用  三井物産、エクセノヤマミズ、ユニアジア・ファイナン続き

2007年4月19日

エバーグリーン・ジャパン、5月1日付で東京営業部の組織変更

エバーグリーン・ジャパン 5月1日付で東京営業部の組織変更  エバーグリーン・シッピング・エージェンシー・ジャパンは18日、東京本社営業部の組織改正を5月1日付で実施すると発表し続き

2007年4月19日

ティーケイ/トーム、OMIを22億㌦で共同買収

ティーケイ/トーム OMIを22億㌦で共同買収  ティーケイ・シッピングとトームは17日、共同で米国船社OMIを買収すると発表した。買収価格は22億㌦で、2社が50:50の比率で続き

2007年4月19日

シンガポールで船舶投資ファンドの組成相次ぐ、優遇税制が寄与、上場・非上場で4ファンド

シンガポールで船舶投資ファンドの組成相次ぐ優遇税制が寄与、上場・非上場で4ファンド船社は調達先多様化、投資家は新たな収益機会 世界的な船舶需要の拡大を追い風に、船舶投資ファンドの組続き

2007年4月19日

日本ロジテム、ハノイ近郊の物流センターを1万2900㎡に拡大

日本ロジテム ハノイ近郊の物流センターを1万2900㎡に拡大  日本ロジテムは17日、全額出資子会社のロジテムベトナム(Logitem Vietnam Corp.)がベトナムのハ続き

2007年4月19日

国内造船所、5万重量㌧型バルカーの受注進める、大島が50型12隻、今治が51型2隻

国内造船所、5万重量㌧型バルカーの受注進める 大島が商船三井から50型を12隻、今治は51型2隻 港湾制限に対応、“中間船型”としてのニーズも  国内の一部造船所が5万重量㌧型バ続き

2007年4月19日

商船三井、安全対策で乗組員を増員、500人規模を想定

商船三井安全対策で乗組員を増員、500人規模を想定安全標準仕様を見直し、用船船主にも要請 商船三井は2007〜2009年度の3年間に安全運航強化策に350億円を投じるが、ソフト面の続き

2007年4月19日

アジア域内協議協定、華南港のTHCを値上げ、港費増加分を補填

アジア域内協議協定 華南港のTHCを値上げ、港費増加分を補填  アジア域内協議協定(IADA)の各船社はこのほど、中国華南の港湾で課徴するTHC(ターミナル・ハンドリング・チャー続き