検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(1341~1360件表示)

2025年5月27日

日本発米国向け、4月は12%減、直航比率が急減、関税と欠便が影響か

 米国のデカルト・データマインが26日に発表した、今年4月の日本発米国向けのコンテナ輸送量(荷受け地ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比12.0%減の5万5534TEUとなっ続き

2025年5月27日

【ログブック】服部浩・東京港埠頭社長

「東京港は本日で84歳を迎えました。きょう、このように盛大に誕生日を迎えることができたのも皆さまのおかげです」と話すのは、東京港埠頭の服部浩社長。5月20日の東京港開港記念日に合わ続き

2025年5月27日

《シリーズ》ニッポン海運の海外拠点【ロンドン】、“K”LINE BULK SHIPPING (UK)、還元鉄や黒海地域に注目

 川崎汽船の英国現地法人“K”LINE BULK SHIPPING(UK)は、川崎汽船グループのドライバルクにおける欧州拠点として輸送契約の拡大を目指していく。具体的には脱炭素原料続き

2025年5月27日

日・韓、米国造船への協力策模索、従来の海外造船協力と一線画す環境

 米国との関税交渉を契機に、日本と韓国では造船分野における対米協力の模索が進む。日本・韓国ともに海外での造船業振興に協力する例は過去にもあったが、先進国かつ同盟国である米国との本格続き

2025年5月27日

シップブローカーズ協会、内外経済見通しで6月セミナー

 日本シップブローカーズ協会(JSBA)は、2025年度第3回セミナーを6月6日に都内で開催する。みずほリサーチ&テクノロジーズの東深澤武史主任エコノミスト(為替・外需専門)を講師続き

2025年5月27日

日本郵船、バッテリー駆動の電動作業船竣工、京浜ドックが建造、日本初

 日本郵船が保有する完全電動作業船「e-Crea(エクレア)」が23日、同社グループ会社の京浜ドック子安工場で竣工した。日本郵船が26日に発表した。本船は発電機を搭載しない、日本初続き

2025年5月27日

大阪港運協会、西会長「諸課題の解決に導く」

 大阪港運協会は23日、大阪市内で第67回通常総会を開催した。役員改選では、引き続き辰巳商会の西豊樹代表取締役社長が会長に選任された。副会長には三菱倉庫の丸山大輔大阪支店長、住友倉続き

2025年5月27日

自動車船5社とNK、GHG排出算定ガイドラインを策定、算定方法を共通化

 イースタン・カーライナー(ECL)、川崎汽船、商船三井、日本郵船、ワレニウス・ウィルヘルムセンと日本海事協会(NK)の6者が加盟する「グローバルROROコミュニティ(GRC)」は続き

2025年5月27日

HD現代尾浦、中型ガス船をアンモニア燃料に変更、トラフィグラ向け4隻

 韓国のHD現代尾浦は19日、トラフィグラ向けに昨年4月に受注した中型ガス船(MGC)4隻の契約を変更し、4隻をアンモニア二元燃料推進に仕様変更すると発表した。HD現代尾浦がこれま続き

2025年5月27日

釜山港、7月7日に仙台でセミナー

 釜山港湾公社は7月7日、宮城県仙台市内で「釜山港セミナー IN SENDAI」を開催する。釜山港や仙台塩釜港への理解を深めてもらうとともに、情報収集や情報交換の場として役立てても続き

2025年5月27日

【ログブック】三浦佳範・DNVジャパンデピュティ・カントリー・マネージャー

「FuelEUマリタイムなどへの適合のため、燃料の選択や罰金の支払いなどについて、傭船レベルやフリートレベルで最適化する必要があります」とは、DNVジャパンの三浦佳範デピュティ・カ続き

2025年5月27日

LNGバンカリング船、HD現代尾浦が直近最高値で受注、船価9750万ドル

 韓国のHD現代尾浦は23日、欧州船主から1万8000立方メートル型のLNGバンカリング船2隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻の契約総額は1億9500万ドルで、船価は1隻当た続き

2025年5月27日

【ログブック】山﨑潤一・関東旅客船協会会長

関東旅客船協会の総会であいさつに立った山﨑潤一会長は、運輸安全マネジメント制度導入のきっかけの1つとなったJR福知山線列車脱線事故について言及した。「ちょうど20年前、この事故を起続き

2025年5月27日

中国自動車輸出、4月は2.6%増、新エネルギー車牽引

 中国自動車工業協会(CAAM)が発表した2025年4月の自動車輸出台数は前年同月比2.6%増の51万7000台だった。新エネルギー車(=NEV、バッテリー式電気自動車、プラグイン続き

2025年5月27日

【バリシップ2025】船内見学は革新技術体感の場に、環境・デジタルの最新鋭船3隻が来港無料

 海事展「バリシップ」では毎回、今治港に船舶が来港して船内見学会が開催されるが、今回は、水素燃料旅客船“HANARIA”、次世代内航コンセプトシップ&ldq続き

2025年5月27日

日本船舶輸出組合、新役員体制

▼理事長 金花芳則(川崎重工業会長)=新任 ▼副理事長 檜垣幸人(今治造船社長) ▼同 日下貴雄(住友商事常務執行役員) ▼同 藤本博和(伊藤忠商事准執行役員) ▼同 千葉続き

2025年5月27日

釜山発コンテナ運賃指標、総合指標が3%増

 韓国海洋振興公社(KOBC)が26日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週続き

2025年5月27日

ドライバルク市況週間レポート(5月19日~23日)、ケープ2週ぶり反落

 ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の23日付は、前週末比979ドル安い1万5757ドルだった。2週ぶりに反落した。大手資源メジャーの決算年度が6月までである続き

2025年5月27日

【バリシップ2025】内航分野で出展や講演、今治港に「内航のミライエリア」無料

 愛媛県今治市で22~24日に開かれた国際海事展「バリシップ2025」では、内航海運業界ブースの出展や講演も実施された。今治港に内航船の新技術展示ゾーン「内航のミライエリア」が設け続き

2025年5月27日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、総合指標が前週比2%増

 ドゥルーリーが5月22日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比2%増の2276ドル/FEUとなった。前年同続き