検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(135961~135980件表示)

2007年4月25日

乾汽船、役員異動

(6月28日開催予定の定時株主総会後) ▼常務取締役 小椋 勲(取締役) ▼取締役 阿部健二(経理部長)=新任 ▼監査役 西村 寛(取締役)=新任 ▼退任 監査役・能勢洋光

2007年4月24日

現代重工、ナイジェリア国営石油とLNG船社設立

ナイジェリア国営石油とLNG船社設立 現代重工、有力船社らとコンソーシアム 大宇に続き海運業に進出  韓国の現代重工は、ナイジェリア国営石油(NNPC)と合弁でLNG船社を設立し続き

2007年4月24日

上海港、第1Qは588万TEU、香港抜いて世界2位

上海港 第1Qは588万TEU、香港抜いて世界2位  上海港の今年第1四半期のコンテナ取扱量は、前年同期比28.0%増の588万2400TEUとなり、香港を上回って世界2位に浮上続き

2007年4月24日

船舶特別償却制度の環境要件、判断基準で質問相次ぐ、船協が説明会

船舶特別償却制度の環境要件 判断基準で質問相次ぐ、船協が説明会  日本船主協会は23日、船舶の特別償却制度(船舶特償)の告示制定などに携わった国土交通省海事局の禮田英一・元総務課続き

2007年4月24日

シンガポール修繕業⑤、MMHE、VLCC級ドック増設

シンガポール修繕業⑤MMHE、VLCC級ドック増設LNG船修繕を強化、売上3倍に MISCの修繕子会社、マレーシア・マリン&ヘビー・エンジニアリング(MMHE、旧MSE)がVLCC続き

2007年4月24日

三菱倉庫、ホーチミンに事務所、現法設立やインド展開も

三菱倉庫 ホーチミンに事務所、現法設立やインド展開も   三菱倉庫は23日、ベ トナムのホーチミンに駐在員事務所を開設したと発表した。事業環境の調査とサービスの開発を行い、物流支続き

2007年4月24日

ゴーラーLNG、世界初、LNG・FSRU2基で長期契約、ペトロブラスと合意

世界初、LNG・FSRU2基で長期契約 ゴーラーLNG、ペトロブラスと合意 契約総額は8.6億㌦、08年から用船開始  LNG船社、ゴーラーLNGは23日、ブラジル国営石油ペトロ続き

2007年4月24日

LRQAジャパン/ISO28000セミナー、渡邉教授、「国際競争力のため認証取得を」

LRQAジャパン/ISO28000セミナー渡邉教授、「国際競争力のため認証取得を」DPワールドは年内に香港、韓国で取得へ LRQA(ロイド・レジスター・クオリティ・アシュアランス)続き

2007年4月24日

コンテナシップス、バルト海フィーダー航路で寄港頻度改善

コンテナシップス バルト海フィーダー航路で寄港頻度改善  フィンランドに拠点を置く欧州域内近海船社コンテナシップスはこのほど、バルト海南部のフィーダー航路で、従来4日間隔だった寄続き

2007年4月24日

商船三井近海、石炭輸送船隊を拡充、19型バルカー6隻体制

商船三井近海、石炭輸送船隊を拡充19型バルカー6隻体制、ロシア炭輸送に投入同社初の中国建造船新造用船も 商船三井近海は、アジア域内近距離航路に投入する石炭輸送船隊の整備を進めている続き

2007年4月24日

インターナショナル・ペイント、新防汚システム「インタースリーク900」披露

インターナショナル・ペイント新防汚システム「インタースリーク900」披露新開発の樹脂で塗膜粗度抑え、燃費改善達成 舶用塗料メーカーのインターナショナル・ペイント・ジャパンは20日、続き

2007年4月24日

米国3PL市場規模、初めて1000億㌦突破

米国3PL市場 市場規模が初めて1000億㌦突破  米国の大手調査会社アームストロング&アソシエーツ(A&A)はこのほど、米国の3PL市場に関するレポートをまとめた。2006年は続き

2007年4月24日

船協、トン税導入へ講演会・議員と懇親会

船協、トン税導入へ講演会・議員と懇親会  2008年度のトン数標準税制導入に注力している日本船主協会と外航オーナーズ協会は、5月17日に「今後の外航海運政策−海事社会とトン数標準続き

2007年4月24日

MAN電子機関、受注累計362台・1万524MW

MAN電子機関 受注累計362台・1万524MW 小型ME-B型機関を29台受注  MANディーゼルの電子制御方式低速2サイクルディーゼル機関MEエンジンの受注累計が362台・出続き

2007年4月24日

パンスターライン、大阪で“パンスター・サニー”就航記念式典

パンスターライン 大阪で“パンスター・サニー”就航記念式典 金会長、大阪と釜山を日韓結ぶ大動脈に  パンスターライン(日本総代理店=サンスターライン)は23日、釜山/大阪南港間に続き

2007年4月24日

メルクリア・エナジー、アムスでバイオディーゼル・プラント設立

メルクリア・エナジー アムスでバイオディーゼル・プラント設立  メルクリア・エナジー・グループのJ&Sバイオ・エナジーBVが、アムステルダム港でバイオディーゼル燃料のプラントを新続き

2007年4月24日

損保ジャパン、中国最大の物流業界団体と提携

損保ジャパン中国最大の物流業界団体と提携 損害保険ジャパン(損保ジャパン)と損保ジャパンの中国現地法人「日本財産保険(中国)有限公司」(損保ジャパン中国)は、中国最大の物流業界団体続き

2007年4月24日

老齢ケープサイズ、85年の竣工船が3100万㌦の高値で売買

老齢ケープサイズ 85年の竣工船が3100万㌦の高値で売買  老齢のケープサイズ・バルカーが高値で売買されている。外紙報道によると、ギリシャのトランスメド・シッピングは1985年続き

2007年4月24日

AOKIホールディングス、ハマキョウレックスに物流業務を委託

AOKIホールディングス ハマキョウレックスに物流業務を委託  紳士服大手のAOKIホールディングスはハマキョウレックスに物流業務を委託し、19日から新物流体制とした。ファッショ続き

2007年4月24日

国交省、小型船舶の安全対策を重点実施

国交省、小型船舶の安全対策を重点実施  国土交通省海事局は27日から9月2日まで小型船舶に対する安全確保対策の重点実施期間として、船溜まりや漁港などで船舶検査受検、小型船舶操縦者続き