日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(135801~135820件表示)
2007年7月9日
パンスターライン“P・サニー”が水先人なしの運航体制に船長2人が能力認定取得、定時性が向上 大阪南港/釜山間で高速フェリーを運航するパンスターラインの投入船“パンスター・サニー”(…続き
キューネ+ナーゲル ハイテク部門の最優秀3PL企業に選定 キューネ+ナーゲル(K+N)はこのほど、アイフォートランスポート社が選ぶ2007年米国最優秀33PL賞(ハイテク・電子…続き
ハンディマックス 中国造船所がさらに受注重ねる COSCO舟山3隻、NACKS2隻 中国造船所がハンディマックス・バルカーの受注を伸ばしている。外紙報道によると、中国修繕大手の…続き
浅川造船、新役員体制 (5月25日) ▼代表取締役 浅野富士人 ▼専務取締役 浅海克史 ▼常務取締役 浅海通弘 ▼同 浅海友弘 ▼取締役 浅海武弘 ▼同 浅海秋博…続き
阪神2港 入港料半額措置後の寄港船に変化なし 1開港化と合わせ今後の効果に期待 4月1日から大阪湾4港(神戸、大阪、堺泉北、尼崎西宮芦屋港)で導入された、複数港連続寄港船への入…続き
川崎汽船米ターゲットから最優秀船社賞を受賞 川崎汽船は6日、米国小売大手のターゲット・コーポレーション(Target Corporation)から、「2006年オーシャン・キャリア…続き
STX造船 81型パナマックス・バルカーを初受注 エフプロイア向け2隻、2010年納期 外紙報道によると、韓国の STX造船はギリシャ船主エフプロイア・シッピング( Efplo…続き
日本向けで東ガスと関電が各1隻を投入へ豪「プルートLNG」、米向けなどは海外船社最大で計5隻を調達、8月末までに最終決着 豪州のウッドサイド・エナジーが進める「プルートLNGプロジ…続き
臼杵造船所、新役員体制 (6月26日) ▼代表取締役社長 福嶋祥人 ▼取締役<社長補佐、製造部、品質保証部、業務部、安全課担当> 飯本弘一 ▼同<設計…続き
海難審判庁、2006年の海難発生状況 10%減の5081隻、死亡・負傷者等は増加 高等海難審判庁が6日発表した「海難レポート2007」によると、2006年中に発生し海難審判理事…続き
名古屋市・名管など5機関団体 来年度予算に向け名古屋港整備拡充で要望 飛島南側・鍋田両CT「さらなる機能拡充を」 名古屋市、 名古屋港管理組合など5機関・団体は6日、国の来年度…続き
MISC 45型ケミカル船8隻を発注 マレーシア船社MISCは5日、韓国のSLS造船に4万5000重量㌧型ケミカル/プロダクト船8隻を発注したと発表した。船価は合計で4億300…続き
IMO・MEPC56が9日開幕 バラスト水管理条約、発効期日を審議 SOx規制見直しやGHG基準議論も 国際海事機関(IMO)は9〜13日まで、ロンドンで第56回海洋環境保護委…続き
ニューヨーク/ニュージャージー港 マー・ターミナルの所有権移転を承認 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は5日、マー・ターミナルのドイツ銀行への所有権移転を承認…続き
ゴールドマン・サックス SSAマリン親会社のキャリックスに出資 ゴールドマン・サックスはこのほど、米国最大手のターミナルオペレーターであるSSAマリンの親会社キャリックス(Ca…続き
海運集会所、EU独禁法セミナー開催 日本海運集会所は30日、東京・千代田区の海運ビルで「EU独禁法セミナー〜独 禁法適用という荒海への船出に際して〜」と題するセミナーを開催す…続き
SITCジャパン、関西支店を移転 SITCジャパンは関西支店を移転し、今月23日から新オフィスで業務を開始する。移転先は次のとおり。 ▼住所=〒541-0048 大阪市中央区瓦…続き
AIT、1Q経常益は1億4400万円 エーアイテイー(AIT)の2008年2月期第1四半期(3月1日〜5月31日)連結業績は、売上高が21億3800万円(単体20億3400万円…続き
AIT、野村証券の個人向けIR説明会に参加 海上輸送系フォワーダーのエーアイテイー(東証マザーズ、AIT)は、野村証券が18日に大阪で開催(野村証券大阪支店)する個人投資家向け…続き
(7月1日) ▼プラントプロジェクト部門長補佐 岡崎英嗣(伊藤忠韓国会社)
大
中