日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(135721~135740件表示)
2007年5月8日
佐川グローバルロジスティクス・直井社長語る佐川急便本体と連携、輸入一貫物流に取り組む09年度売上高1000億円、合併のシナジー効果追求 SGホールディングスは3月、傘下の物流会社2…続き
市況展望②【ケープサイズ】08年まで懸念材料なし、需要は好調に推移第一中央汽船・鶴丸憲四郎常務取締役 絶好調のケープサイズ・バルカー市況に死角はないのか。少なくても2008年までは…続き
中国造船所 06年の竣工量上位、CSSC傘下が大半 中国の国防科学技術工業委員会によると、2006年の中国造船所の新造船竣工実績では上位10社のうち5社が中国船舶工業集団公司(…続き
瀬野利一氏(せの・としかず=瀬野汽船グループ代表取締役会長・社長) 5月4日、死去。86歳。通夜は7日近親者のみで執り行われ、告別式(瀬野汽船、四国開発フェリー、九四オレン…続き
韓進海運 コンテナ船、バルカーの計9隻を現代に発注 韓進海運は、8600TEU型船5隻、ケ ープサイズバルカーとパナマックス型バルカーをそれぞれ2隻の計9隻を現代重工に発注し…続き
日本郵船・佐藤副社長インタビュー 邦船初、9000TEU超船の新造整備を計画 定航業績、今年度黒転で09年度に記録更新 日本郵船の佐藤実副社長(写真)は本紙のインタビューに応じ…続き
ダイヤモンドとBHL西日本、7月合併へ 中・南九州/関西・中京間輸送の営業強化 関汽との提携深耕化に焦点移るも経営改善がカギ 西日本でフェリー航路を運営する商船三井グループのダ…続き
日産専用船、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長<会社全般および企画室、人事・総務部、経理部担当> 吉岡 博 ▼代表取締役常務取締役<営業部、海技室担当> 小泉敏…続き
(6月28日) ▼代表取締役兼副社長執行役員ケミカル物流、国際物流営業担当 渋川賢一(旭化成取締役) ▼取締役兼常務執行役員生産管理本部長兼自動車事業担当兼CS推進委員長 村本…続き
韓進海運・1Q業績 営業利益74.8%減、輸送量は22.2%増 韓進海運の2007年第1四半期業績は、売上高が前年同期比7.3%増の1兆5366億ウォン( 約1995億円、1…続き
三井造船 船舶部門は今期で単体黒字化へ 三井造船の船舶部門は今期で3期ぶりに単体でも黒字化する見通しだ。前 期は連結対象の三井海洋開発などが好調だった影響で、連結決算では営業…続き
リオドセ、超大型鉱石船で相次ぎ長期契約 BWと世界最大38万重量㌧型で25年 郵船と30万重量㌧型で20年 ブラジルの資源大手リオドセ(CVRD)が、超大型鉱石専用船(VLOC…続き
日本通運 シカゴ/トロント間でシャトルトラック便 シカゴからのシャトル便が8拠点に拡大 日本通運の米国子会社、米国日本通運シカゴ航空貨物支店はカナダ日本通運と共同で、4 月1…続き
2007年フェリーの旅キャンペーン 日本長距離フェリー協会は、インターネットの懸賞サイトからの応募でフェリーの1等乗船券(1組2人分)と乗用車1台分の乗船券が抽選で14組28人に当…続き
大島造船/今治造船 アイツェンから6万重量㌧型バルカー受注 大島2隻、今治4隻、納期は2010年〜12年 大島造船所と 今治造船はこのほど、ノルウェー船主のカミーロ・ア イツ…続き
郵船航空サービス ルアーブル支店開設、日系フォワーダー初 フランス郵船航空サービス(中堂康政社長)はこのほど、フランス・ルアーブルに支店を開設し、1日から営業を開始した。シャル…続き
BWシッピング LRⅠ型プロダクト船3隻を新造買船か 外紙報道によると、BWシッピングは、7万6000重量㌧型プロダクト船(LRⅠ型)3隻を新造買船したもよう。IMCシッピング…続き
コスタ、バルセロナ港に新ターミナル イタリアのクルーズ船社コスタクルーズはこのほど、スペインのバルセロナ港に新しいクルーズターミナル「パラクルセレス」(Palacruceros…続き
韓進海運 北米航路強化、北中国/米西岸サービス開始 韓進海運は今月下旬から、北中国と米国西岸を結ぶ新サービス“CWS(China-West Coast of America …続き
住友商事、新社長に加藤副社長 住友商事は7日の臨時取締役会で、加藤進副社長が社長に昇格する人事を内定した。岡素之社長は代表権を持つ会長、宮原賢次会長は相談役にそれぞれ就任する。…続き
大
中