検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(135681~135700件表示)

2007年5月10日

日正汽船、役員・理事委嘱業務

日正汽船、役員・理事委嘱業務 (6月26日) ▼代表取締役社長 大久保武彦 ▼専務取締役<本務:ODYSSEY MARITIME PTE LTD社長兼NISSHO ODYSSEY続き

2007年5月10日

日正汽船、役員・理事委嘱業務

日正汽船、役員・理事委嘱業務 (6月26日) ▼代表取締役社長 大久保武彦 ▼専務取締役<本務:ODYSSEY MARITIME PTE LTD社長兼NISSHO ODYSSEY続き

2007年5月10日

DNV、神戸でTMSA研修

DNV、神戸でTMSA研修  ノルウェー船級協会(DNV)は5月28日・29日、DNV神戸事務所でTMSA対策リスクマネジメント・事故調査分析研修講座を開催する。T MSAは20続き

2007年5月10日

練習帆船、浦賀でパレード

練習帆船、浦賀でパレード  航海訓練所の練習帆船“日本丸”“海王丸”が12〜13日に開催される「帆船パレードよこすか2007」に参加するため浦賀港にそろって寄港する。  両船は2続き

2007年5月10日

クリスタルヨットクラブ、お披露目

クリスタルヨットクラブ、お披露目  クラブハウスを改装したクリスタルヨットクラブ(東京・天王洲)は8日、関係者を招いて内覧会を開催した。江見昭吉社長(写真)は「クリスタルヨットク続き

2007年5月10日

日正汽船、人事異動

(6月20日) ▼営業部貨物船グループ部長 今川公史(本社所属参与、ODYSSEY MARITIME PTE.,LTD出向) (6月26日) ▼参議・船員グループ参与兼総務グ続き

2007年5月10日

アルプス物流、役員異動

(6月22日) ▼専務取締役 大和田武(常務取締役) ▼退任 常務取締役・石橋紘也

2007年5月10日

エコモ財団のグリーン経営認証、4月分公表

エコモ財団のグリーン経営認証、4月分公表  交通エコロジー・モビリティ財団は4月にグリーン経営認証登録された運輸事業者を公表した。トラック運送事業者の登録が突出して多く、全累計登続き

2007年5月10日

海事局、船内作業の危害防止を注意喚起

海事局、船内作業の危害防止を注意喚起  国土交通省海事局は4月23日に停泊中の貨物船の倉庫内で酸素欠乏により乗組員2人が死亡する事故が発生したことを受けて、同種の事故の再発防止を続き

2007年5月10日

エーアイテイー、役員異動

(5月22日) ▼取締役総務部長兼広報IR室長 山本章功(広報IR室長) ▼常勤監査役 山本哲三(取締役総務部長) ▼非常勤監査役 小林与三治(常勤監査役)

2007年5月10日

国土交通省、人事異動

(5月10日) ▼辞職 石田育男(四国運輸局長) ▼四国運輸局長 石丸周象(神戸運輸監理部長) ▼神戸運輸監理部長(鉄道建設・運輸施設整備支援機構技術支援部長) ▼辞職(鉄続き

2007年5月10日

“にっぽん丸”、南洋の楽園クルーズに出航

“にっぽん丸”、南洋の楽園クルーズに出航   商船三井客船の“にっぽん丸”(2万1903㌧)は9日、横浜港から「南洋の楽園クルーズ」に 出航した。これに合わせ、横浜港で出航セレモ続き

2007年5月10日

三井造船、役員異動

(6月27日) ▼取締役 山下俊一(理事、環境プラント事業本部事業本部長補佐)=新任 ▼同 宮﨑俊郎(理事、経営企画部長)=新任 ▼同 岡田正文(理事、船舶・艦艇事業本部副事続き

2007年5月9日

三洋電機ロジスティクス、役員異動

(6月21日) ▼取締役 松村辰一(物流事業本部東日本統括支店長) ▼社外監査役 松枝司郎(監査役補欠者兼三洋電機財務本部関係会社管理部長) ▼監査役補欠者 服部信孝(三洋電続き

2007年5月9日

市況展望③【ハンディバルカー】、新和海運・中川博本常務取締役

市況展望③【ハンディバルカー】 船腹需給の逼迫が継続、2012年頃まで堅調 新和海運・中川博本常務取締役  ケープサイズとともにハンディバルカー市況も続騰しているが、「ハンディが続き

2007年5月9日

訓練所練習船でフィリピン人学生を乗船実習

訓練所練習船でフィリピン人学生を乗船実習MAAPの国船協奨学生対象、10〜11月に試行民間要請での外国人船員研修は初 独立行政法人航海訓練所(以下、訓練所)の練習船“青雲丸”(ディ続き

2007年5月9日

全国66港の外貿コンテナ取扱量、06年は5.5%増の1664万TEU

全国66港の外貿コンテナ取扱量国交省まとめ、06年は5.5%増の1664万TEU 国土交通省が全国66港を対象に実施した調査によると、2006年の全国の外貿コンテナ取扱量(速報値)続き

2007年5月9日

山九・矢野中国総代表、華南のビジネスモデルをベトナムに水平展開

山九・矢野中国総代表インタビュー華南のビジネスモデルをベトナムに水平展開ベトナムで自社倉庫設置も検討 山九ロジスティクス・ソリューション事業本部の矢野峰男中国総代表(写真)はこのほ続き

2007年5月9日

住友重機械、船舶鉄構は営業益67億円で黒字化

住友重機械・06年度連結決算 船舶鉄構、営業益67億円で黒字化 全社は増収増益で過去最高益   住友重機械工業が8日発表した2007年3月期連結決算は、経常利益が前の期に比べて3続き

2007年5月9日

07年度米国SC更改交渉、全仕向地で値上げ、荷主別運賃水準のばらつき縮小

07年度米国SC更改交渉、全仕向地で値上げ荷主別運賃水準のばらつき縮小、底上げ進む仕向地別で差異、内陸向けは大幅値上げ実現 日本・アジアから米国向けの海上コンテナ貨物を対象にした船続き