日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(135461~135480件表示)
2007年5月21日
TICT、4月は取扱件数19.9%減 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の4月の取扱実績は、件数が前年同月比19.9%減の2953件、重量が28.3%減の3094㌧だった。海…続き
佐世保重工 営業益10.2%増の21億円、船舶部門は1.1%減 船舶の受注高は59%減の469億円 佐世保重工が18日発表した2007年3月期連結決算は、機械部門の生産性向上…続き
川崎近海汽船・荒木社長 近海船隊整備、既存船で需要増に対応可 川崎近海汽船の荒木武文社長は、18日の決算・中期経営計画説明会で、近 海船の今後の船隊整備について「船価が相当高…続き
赤阪鐵工所 06年度決算、増収増益で経常益17.3%増 07年度から6カ年の中期経営計画を策定 赤阪鐵工所が18日発表した2006年度連結決算は、経常利益が前の期に比べて17…続き
バルチラ 水潤滑の船尾管シール英国企業買収 日英拠点に油・水潤滑両方に対応 バルチラ・コーポレーションは18日、英国のレイルコ社(Railko Ltd)を買収することで合意文書…続き
マリンエンジ学会 学会賞に新潟原動機のハイブリッド推進装置 日本マリンエンジニアリング学会は18日、「マリン・エンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2006」に新潟原動機の舵付二重…続き
マリンエンジ学会、新会長に三井造船の矢吹氏 日本マリンエンジニアリング学会は15日の総会で、新会長に、三井造船の矢吹捷一顧問を選任した。任期は2009年5月までの2年間。 矢…続き
ラスキン会、25日に第14回会合 阪神地区の海事産業関係者が任意で集う「ラスト・フライデー・ミーティング」(通称ラスキン会)は23日、日本海事協会(NK)神戸支部で第14回会合…続き
(6月28日) ▼代表取締役副社長執行役員 落合 諒(代表取締役専務) ▼代表取締役専務執行役員 中道保信(常務取締役) ▼同 竹原久雄(常務取締役) ▼同 伊藤隆章(代表…続き
2007年5月18日
四日市港 6年ぶり北米船入港、川汽の4014TEU型船 四日市港に15日、川崎汽船が運航する北米コンテナ航路の“Vincent Thomas Bridge”(5万4519総㌧、…続き
タンカー部門上場で投資の機動性高めるティーケイ、プロダクト船隊を拡大へOMI買収でスエズ型を大量整備 ティーケイ・シッピング(本部=カナダ・バンクーバー)の在来型タンカー部門「ティ…続き
大型コンテナ船で新造商談が活発化 有力船社が計画再開、韓国造船所が受注 今後は2011年納期が中心に コンテナ船の新造商談がパナマックス型に続いて8000TEU級の大型船型でも…続き
市況展望⑩【プロダクト船】プラス・マイナス両面でインドに注目ナカタ・マックコーポレーション・近田義明副社長 LRⅠ型を中心にトレードパターンの多様化が進むプロダクト船。最大の注目は…続き
アジア・ゲートウェー戦略会議 貿易手続改革、航空自由化など最終報告 首相官邸のアジア・ゲートウェー戦略会議は16日に「アジア・ゲートウェー構想」の最終報告を取りまとめた。官民で…続き
08年度トン税導入に向け官民・国会議員集う 2008年4月の導入に意欲、多数議員が後押し 船主協会/オーナーズ協会が主催 日本船主協会と外航オーナーズ協会は17日に都内でトン…続き
マリンマネー/三井住友銀行船舶融資フォーラムに約220人参加 船舶融資に関する情報提供および仲介業のマリンマネー(本社=米国)と三井住友銀行は17日、グランドハイアット東京で船舶融…続き
三井物産、アクティブ型タグを共同開発 郵船/NTTと、国際物流で循環資材管理 情報共有システムも安価なASPで提供 三井物産は日本郵船、NTTと共同で、433MHz帯のアクティ…続き
造船用厚板 再び上昇基調、造船所のコスト増要因に 造船用厚板の価格が今年から再び上昇基調に転じている。日本の鉄鋼会社に続いて韓国、中国の鉄鋼会社も春から価格引き上げに動き始めた…続き
IHI インドネシア・スマラン港向けGクレーン納入 石川島播磨重工(IHI)は17日、インドネシア・ジ ャワ島中部のスマラン港向けガントリークレーン2基を完成し、納入したと発…続き
船舶版アイドリングストップ 陸側からの電力供給で船上荷役機器を稼働 国土交通省港湾局、関東地方整備局港湾空港部、環境省水・大気環境局は17日、三菱重工業横浜製作所の本牧工場6号…続き
大
中