日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(135221~135240件表示)
2007年5月30日
夢洲コンテナターミナル会社港運10社体制で09年開業に向け準備加速Gクレーン発注先、今秋ごろまでに決定 大阪港のスーパー中枢港湾ターミナル、夢洲コンテナターミナル(C10・11・1…続き
アイツェン・ケミカル 4万重量㌧型1隻を中古買船 アイツェン・ケミカルは29日、4万重量㌧型ケミカル船1隻を中古買船すると発表した。買船価格は2000万㌦。また同日、7650重…続き
日通・久保田氏日本向け調達、物流と決済の融合をSCMシンポで“シンクロナイズ”提案 日本通運の久保田博取締役常務執行役員(写真)は25日、都内で開催された「SCMシンポジウム200…続き
NOL/APL 4〜5月の取扱量は13%増 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが今年4月7日〜5月4日(ピリオド4)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公表…続き
ユーロフィン 星港でセブンオーシャンズと合弁事業 シップファイナンスアドバイザーのユーロフィンは28日、金融に関するアドバイスなどを提供する合弁会社「シーフィン(Seafin)…続き
日本海技協会、PSC実態調査を報告 日本海技協会(4月1日から海技振興センター)は、2006年度事業として「 ポート・ステート・コントロールの実態について」という冊子をまとめ…続き
IHI、漏油検知器の小型機種発売 石川島播磨重工(IHI)は29日、関連会社のIHIエスキューブ(本社=東京都、大木隆平社長)が 漏油検知器(オイルリークモニタ)の小型版を開…続き
郵船航空サービスロシア・モスクワに現地法人設立サンクトに支店、グループで営業拡大 郵船航空サービス(YAS)の欧州法人「YUSEN AIR & SEA SERVICE (EUROP…続き
(6月27日) ▼専務取締役 中部 隆(常務取締役) ▼取締役 小西安紀(造船部長) ▼同 岩見聖三(経理部長) ▼退任 取締役・村田宗英=常勤監査役に就任予定 ▼同 常…続き
造船学術研究推進機構、研究テーマ19件 造船学術研究推進機構(REDAS、 日本造船工業会加盟造船所18社で構成)は29日、2 007年度の交付金交付対象者に研究テーマ19件を…続き
(6月27日) ▼専務執行役員に就任 取締役・折笠時雄(常務執行役員)
物流連、日立物流に物流環境大賞 日本物流団体連合会(物流連)は第8回「物流環境大賞」に日立物流を選定した。6月20日、都内で開催する第16回通常総会の席上で表彰式を行う。 日立物流…続き
商船三井・欧州統括本社イタリアに100%出資自営代理店設立 商船三井は29日、欧州統括本社「Mitsui O.S.K. Lines(Europe)B.V.」が100%出資する自営代…続き
韓進海運韓国/華北で専用フィーダーサービス開設 韓進海運は29日、韓国と中国・華北を結ぶ専用フィーダーサービス、KTD(Korea Tianjin-Dalian Service)を…続き
長錦商船日本海/釜山で初の自社配船サービス 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は来月から、釜山と新潟・直江津・敦賀を結ぶ釜山/日本海サービスを開始する。210TEU型船1隻によ…続き
OOCL サムスン重工に4500TEU型船1隻発注 OOCLは28日、韓国のサムスン重工に4500TEU型コンテナ船1隻を発注した。親会社のOOILが発表した。船価は6620万…続き
2007年5月29日
NYKロジス・チャイナ、自動車部品・完成車輸送を拡大 天津/長春で定期混載便検討、荷動き増に対応 中国内で最大規模のフリート 日本郵船の中国物流会社「日郵物流(中国)有限公司…続き
シノトランス 大連船舶にケープサイズ2隻を追加発注 中国船社シノトランスがケープサイズ・バルカー船隊を増強している。外紙報道によると、同国の大連船舶重工に18万重量㌧型2隻を追…続き
商船三井、バルクにも事業協力を拡大オマーンと関係強化、輸送需要に共同対応LRⅡ型製品船を共有、共有船隊は11隻に 商船三井は28日、オマーン政府100%出資の国営海運会社オマーン・…続き
大
中