検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(135121~135140件表示)

2007年6月4日

日通、江東区で北砂流通センター竣工

日通、江東区で北砂流通センター竣工 日本通運は1日、東京都江東区で北砂流通センターが竣工したと発表した。敷地面積は7118㎡、延べ床面積は1万6199㎡。鉄骨鉄筋コンクリート6階建続き

2007年6月4日

アジア船主フォーラム、釜山総会で共同声明、シンガポールに常設事務局を設置

アジア船主フォーラム、釜山総会で共同声明 シンガポールに常設事務局を設置 船員雇用条件、運航者への干渉に懸念  アジア船主フォーラム(ASF)は先週、韓国・釜山で第16回総会を開続き

2007年6月4日

米カリフォルニア州議会、 コンテナ課徴金法案、上院運輸委を通過

米カリフォルニア州議会 コンテナ課徴金法案、上院運輸委を通過 海運関係者、法案への支持者拡大を懸念  日本船主協会・ワシントン事務所によると、米国・カリフォルニア州議会に上程され続き

2007年6月4日

日正汽船、経常益は51%増の28億円

日正汽船 経常益は51%増の28億円  日正汽船が5月31日発表した2007年3月期業績は、売上高が前の期比20%増の306億円、営業利益が66%増の14億円、経常利益が51%増続き

2007年6月4日

大島造船、プロペラを自社開発、建造船に搭載へ

大島造船 プロペラを自社開発、建造船に搭載へ   大島造船所はこのほど、舶用プロペラを初めて独自開発した。大島が設計し、ナ カシマプロペラが製造する。今年9月に竣工する5万500続き

2007年6月4日

東京マリン、新役員体制

東京マリン、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長・社長執行役員・CEO<全般統轄> 田中洋彦 ▼代表取締役副社長・副社長執行役員<社長補佐 管理部門分掌 管理本部続き

2007年6月4日

三菱鉱石輸送、新役員体制

三菱鉱石輸送、新役員体制 (6月19日) ▼代表取締役社長<全般、取締役会議長、経営委員会議長> 池内信生 ▼代表取締役副社長<全般(社長補佐)、経営委員、チーフコンプラ続き

2007年6月4日

ベルシップス、ハンディマックス5隻を中国造船所に発注

ベルシップス ハンディマックス5隻を中国造船所に発注  ノルウェー船社のベルシップスはこのほど、中国の揚州大洋船廠に5万8000重量㌧型ハンディマックスバルカー5隻を発注したこと続き

2007年6月4日

新生 「商船三井フェリー」、スタート

新生「商船三井フェリー」、スタート  商船三井フェリーと九州急行フェリーが6月1日付で合併し、新生「 商船三井フェリー株式会社」として新たにスタートした。会 社概要と役員体制は次続き

2007年6月4日

STXエンジン、06年MAN型低速・中速機関実績は536基

STXエンジン 06年MAN型低速・中速機関実績は536基  STXグループのエンジン製造子会社、STXエンジンの2006年のMAN B&W型低速・中速エンジンの納入実績は536続き

2007年6月4日

大阪市、市港湾審議会委員を市民公募

大阪市、市港湾審議会委員を市民公募  大阪市は、市港湾審議会委員(任期2年)の市民公募を実施する。市民の立場から大阪港に対する建設的な意見や要望を反映するのが目的。同審議会委員の続き

2007年6月4日

新来島どっく、住友商事から3850台積み自動車船受注

新来島どっく 住友商事から3850台積み自動車船受注  新来島どっくはこのほど、住友商事から3850台積み自動車船1隻を正式受注した。5月に建造許可が下りた。新造船は大西工場で建続き

2007年6月4日

ジンフイ・シッピング、中国建造のハンディマックス8隻を新造買船

ジンフイ・シッピング 中国建造のハンディマックス8隻を新造買船  香港船社のジンフイ・シッピングはこのほど、中国で建造されるハンディマックスバルカー8隻の新造買船を決めた。買船す続き

2007年6月4日

ジェー・アール・シー・エス、東京営業所移転

ジェー・アール・シー・エス、東京営業所移転  ジェー・アール・シー・エスは、東京営業所を移転し、5日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0004 東京都港区新橋3続き

2007年6月4日

三井造船、人事異動

(6月1日) ▼鉄構・物流事業本部建設エンジニアリングセンター建設工事部長 松田 篤(鉄構・物流事業本部建設エンジニアリングセンター建設工事部主管) ▼機械・システム事業本部事続き

2007年6月4日

STX造船、81型パナマックス・バルカーを開発

STX造船 81型パナマックス・バルカーを開発 2010〜11年納期で販売開始  韓国のSTX造船はこのほど、パナマックス幅の8万1000重量㌧型バルカーを開発した。外紙報道によ続き

2007年6月4日

プライム・マリン、中型LPG船4隻を現代重工に発注

プライム・マリン 中型LPG船4隻を現代重工に発注  ギリシャ船主プライム・マリンはこのほど、韓国の現代重工に3万5000立方㍍型LPG船4隻を発注した。プライム・マリンにとって続き

2007年6月4日

グリンドロッド、南アの糖蜜ターミナルを買収

グリンドロッド 南アの糖蜜ターミナルを買収  グリンドロッドはこのほど、南アフリカのテート&ライル糖蜜ターミナルのダーバンおよびケープタウンでの事業を買収すると発表した。「グリン続き

2007年6月4日

川崎造船・神戸、55型バルカー15番船が進水

川崎造船・神戸、55型バルカー15番船が進水  川崎造船は1日、神戸工場で建造中の5万5500重量㌧型バルカー“ORIENT PHENIX”(1578番船)の命名・進水式を行った続き

2007年6月1日

ケープサイズ、期間用船料が高値、5年物が5.4万㌦に

ケープサイズ 期間用船料が高値、5年物が5.4万㌦に  ケープサイズ・バルカーの期間用船料が高値で推移している。マーケットレポートによると、COSCO香港が2008年2月に今治造続き