検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(134981~135000件表示)

2007年6月12日

セイノーロジックス、オークランド経由のサンフランシスコ向け混載

セイノーロジックスオークランド経由のサンフランシスコ向け混載 セイノーロジックスはオークランド港経由の関東発(東京、横浜)サンフランシスコ向け混載サービスを開始する。同社によると、続き

2007年6月12日

東アジア経済交流推進機構、福岡でロジ部会

東アジア経済交流推進機構、福岡でロジ部会  環黄海圏の日中韓10都市で構成する東アジア経済交流推進機構は11月26〜28日、福岡市で第3回ロジスティクス部会を開催する。各 都市の続き

2007年6月12日

墨田川造船、27m型巡視艇の第1番船、15日に進水

墨田川造船 27m型巡視艇の第1番船、15日に進水  日本政府がインドネシア国家警察本部海上警察局(DMP)に無償供与する27m型巡視艇の第1番船が今月15日に進水する。巡視艇は続き

2007年6月12日

大阪フェリー協会・阿部会長、バース再編の情報開示と協力を

大阪フェリー協会・阿部会長 大阪南港のバース再編、情報開示と協力を  大阪フェリー協会(会長=阿部哲夫・名門大洋フェリー会長)は11日、第36回通常総会を開催した。阿部会長(写真続き

2007年6月12日

サノヤス、78型バルカーの1番船竣工

サノヤス、78型バルカーの1番船竣工   サノヤス・ヒシノ明昌は8日、水島製造所で建造していた7万8000重量㌧型バルカー“ Orange Trident”(1257番船)を引き続き

2007年6月12日

商船三井、陸上のキャリア採用実施

商船三井、陸上のキャリア採用実施   商船三井は2001年度から陸上従業員のキャリア採用を毎年実施しているが、引 き続き今年度も実施する。募集内容は次のとおり。 ▼職種=正社員(続き

2007年6月12日

4月の造船造機統計、起工19隻・竣工24隻

4月の造船造機統計、起工19隻・竣工24隻   国土交通省が11日発表した4月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工19隻・8 3万3000総㌧、竣工24隻・116万2000続き

2007年6月12日

フェリーさんふらわあ、名誉船長に稲尾氏

フェリーさんふらわあ、名誉船長に稲尾氏   関西汽船とダイヤモンドフェリーの2社による共同営業センター「フェリーさんふらわあ」は、元 プロ野球選手の稲尾和久氏を名誉船長に任命した続き

2007年6月12日

関空第2滑走路、8月2日供用開始

関空第2滑走路、8月2日供用開始   国土交通省は7日、関西国際空港第2滑走路(4000m)の供用開始日を8月2日とする旨、官 報に告示したと発表した。同日付の航空路誌(AIP)続き

2007年6月12日

造船技能センター、広島で指導者セミナー

造船技能センター、広島で指導者セミナー  造船技能開発センターは7月13日、広島市のKKRホテル広島で「指導者育成セミナー(中国地区)」を開催する。各企業の造船技能指導者を対象に続き

2007年6月12日

神戸港中突堤/PI西間の利用促進で委員会設置

神戸港中突堤/PI西間の利用促進で委員会設置   神戸運輸監理部は12日、産官学構成の「神戸港内航航路利用促進委員会」の初会合を開き、神 戸港中突堤とポートアイランド西地区を結ぶ続き

2007年6月12日

5月のPSC、処分対象21隻

5月のPSC、処分対象21隻   国土交通省海事局がまとめた5月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対する重大な不適合により航行停止命続き

2007年6月12日

海洋政策懇談会、安定輸送の確保など指摘

海洋政策懇談会、安定輸送の確保など指摘  海洋基本法に基づいて策定される海洋基本計画に盛り込むべき施策などについて学識経験者から意見を聞く「海洋・沿岸域政策懇談会」の第1回会合が続き

2007年6月11日

<お知らせ>11日付の海事プレスニュースは休みです

<お知らせ>海事プレスニュースを提供しています海事プレス社が8日休業のため、11日付ニュースは休みです。

2007年6月8日

北日本造船、60万cbf型冷蔵船4隻+2隻受注、シートレード向け

北日本造船、60万cbf型冷蔵船4隻+2隻受注 2013年納期で内定、シートレード向け ケミカル船では1万4000重量㌧型を開発   北日本造船はこのほど、オランダの冷蔵船運航会続き

2007年6月8日

日東電工、チェコで液晶フィルム工場整備

日東電工 チェコで液晶フィルム工場整備  日東電工(本社=大阪市)は、チェコ・ブルノ市に液晶テレビ用光学フィルムの新会社「日東電工チェコ」(Nitto Denko Czech s続き

2007年6月8日

新造マーケット、初の2013年納期の案件が表面化、日本は5年半先物に突入

初の2013年納期の案件が表面化 新造マーケット、日本は5年半先物に突入 韓国・中国とは1年半のギャップ  新造船マーケットで初めて2013年納期の受注案件が登場した。別項のとお続き

2007年6月8日

ゴーラーLNG、大韓海運の全株式を売却

ゴーラーLNG 大韓海運の全株式を売却  ゴーラーLNGは7日、 大韓海運(Korea Line)の 保有株式100万株を売却したと発表した。今回の売却で大韓海運の全株式を売却し続き

2007年6月8日

邦船3社の地域別積み高比率、郵船と商船三井は欧州貨物の比率が拡大、川汽は南北10%強

本紙調査、邦船3社の地域別積み高比率郵船、商船三井は欧州貨物の比率が拡大川汽は南北10%強、北米・欧州各3割に 本紙調査によると、邦船3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の地域別積続き

2007年6月8日

海洋政策研究財団、中国海洋政策でフォーラム

海洋政策研究財団、中国海洋政策でフォーラム  海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は29日、第43回海洋フォーラムを開催する。「中国の海洋政策と日本—海事海運政策へ続き