検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(134861~134880件表示)

2007年6月18日

日本ペイント、原料費高騰で4回目の値上げ

日本ペイント 原料費高騰で4回目の値上げ   日本ペイントマリンはこのほど、7月17日出荷分から塗料、シ ンナーおよび表面処理剤の販売価格を8〜25%値上げすると発表した。原材料続き

2007年6月18日

川崎汽船、ギリシャ船主からLRⅡ型1隻を用船

川崎汽船 ギリシャ船主からLRⅡ型1隻を用船   川崎汽船は、ギ リシャ船主のリキアードプロから10万5000重量㌧型プロダクト船1隻を期間3年で用船することを決めた。今秋、19続き

2007年6月18日

ジム、アントワープのターミナル運営会社に20%出資

ジムアントワープのターミナル運営会社に20%出資 イスラエル船社のジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスはこのほど、アントワープ港でターミナル運営に参画すると発表した。国際続き

2007年6月18日

商船三井、人事異動

(6月1日) ▼商船三井フェリー 冨田就将(九州急行フェリー) (6月11日) ▼エム・オー・マリンコンサルティング 宇佐美茂(海上勤務・船長) (6月15日) ▼海上勤続き

2007年6月18日

国土交通省、人事異動

(6月18日) ▼海事局運航労務課長補佐 諏訪達郎(公正取引委員会事務総局経済取引局調整課長補佐) ▼出向<公正取引委員会事務総局経済取引局調整課長補佐> 久保麻紀子(海事局総続き

2007年6月18日

プルタミナ、85型アフラマックス2隻を中国造船所に発注

プルタミナ 85型アフラマックス2隻を中国造船所に発注  海外からの情報によると、インドネシア国営石油プルタミナはアフラマックス・タンカーの新造整備に踏み切った。船型は8万500続き

2007年6月18日

5月の建造許可、30隻・121万総㌧、3カ月連続で100万総㌧超

5月の建造許可30隻・121万総㌧、3カ月連続で100万総㌧超 国土交通省省海事局造船課がまとめた2007年5月分の建造許可は、30隻・121万1018総㌧だった。前年同月比24.続き

2007年6月18日

大証、ワールド・ロジに対し改善報告書提出を請求

大証、ワールド・ロジに対し改善報告書提出を請求  大阪証券取引所はこのほど、2007年6月期中間決算で半期報告書の提出が法定期限を超えて出したワールド・ロジに対し、今月22日まで続き

2007年6月18日

長錦商船、7月から日本発東南アジア向けサービス開始

長錦商船7月から日本発東南アジア向けサービス開始 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は7月から、韓進海運のスペースを利用して日本/東南アジアサービスを開始する。韓進の日本/イン続き

2007年6月18日

貨物利用運送事業法制度改善へ、国交省が検討会設置

貨物利用運送事業法制度 国交省、改善へ検討会設置、年度内取りまとめ   国土交通省は「貨物利用運送事業法制度の改善にかかる検討委員会」を設置し、2 8日に初会合を開催する。SCM続き

2007年6月18日

ドイグロ・ジャパン、設立記念パーティー開催

ドイグロ・ジャパン、設立記念パーティー開催 ドイツのプロジェクト貨物フォワーダー大手、ドイグロ(deugro)は14日、日本法人「ドイグロ・ジャパン」(東京・港区、濱岡俊博社長)の続き

2007年6月18日

離島地域観光交流促進、4地域で離島航路活性化調査

離島地域観光交流促進 官民関係者、4地域で離島航路活性化調査   国土交通省海事局は13日、離島航路の活性化調査を国内4地域で実施すると発表した。離 島地域観光交流促進委員会で地続き

2007年6月18日

韓国・ TK重工、バルカー初受注、3万2000重量㌧型を4隻

韓国・TK重工 バルカー初受注、3万2000重量㌧型を4隻  韓国のTK重工がギリシャ船社エバーラスト・シッピングから3万2000重量㌧型バルカー4隻を受注した。外紙報道によると続き

2007年6月18日

平山政策統括官、日本版AEO制度、構築・調整に意欲

平山政策統括官日本版AEO制度、構築・調整に意欲 国土交通省の平山芳昭政策統括官は14日記者会見し、日本版AEO制度の優良事業者認定要件について「(相互認証について)米国と交渉して続き

2007年6月18日

韓国造工、オスロでパーティー

韓国造工、オスロでパーティー 韓国造船工業協会は14日、ノルウェー・オスロ市内のグランド・ホテルでパーティーを開催した。韓国造工会長の朴圭源(Park Kyu-Won=写真右から3続き

2007年6月18日

外国人船員承認制度、今月末の試験から船長・機関長も対象に

外国人船員承認制度今月末の試験から船長・機関長も対象に 国土交通省海事局は国際船舶に船舶職員として配乗する外国人船員の承認試験について、今月末にフィリピン・マニラで行われる試験から続き

2007年6月18日

日本外航客船協会、新会長に郵船クルーズの松平誠社長

日本外航客船協会 新会長に郵船クルーズの松平誠社長   日本外航客船協会(JOPA)の会長が20日付で交代する。日野乾太郎会長(商船三井客船社長)が 退任し、後任に郵船クルーズの続き

2007年6月18日

国交省、物流3参事官体制に組織再編

国交省、物流3参事官体制に組織再編   国土交通省は7月1日付で物流関連の組織を再編する。現行の、政策統括官付政策調整官( 物流政策担当)、総合政策局の貨物流通施設課(倉庫事業を続き

2007年6月15日

ツァコス、新造LNG船で短期の用船契約を獲得

ツァコス 新造LNG船で短期の用船契約を獲得  ツァコス・エナジー・ナビゲーションは12日、2月に韓国の現代重工で竣工したLNG船で定期用船契約を結んだと発表した。対象となるのは続き

2007年6月15日

IHIMU、電気推進船でLNG燃料の新システム、欧州向けに営業活動

電気推進船でLNG燃料の新システム IHIMU、欧州向けに営業活動 排ガス大幅減、環境対応船としてPR   アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド(IHIMU)< /a>がライン続き