日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(134801~134820件表示)
2007年6月20日
ユニバーサル造船、75型バルカー竣工 ユニバーサル造船は19日、舞 鶴事業所で建造していた7万5000重量㌧型パナマックスバルカー“NORD PEGASUS”(S058番船)…続き
日本ロジテム ラオスの物流業者を子会社化 東西回廊利用し陸上輸送網確立へ 日本ロジテムは18日、ラオスの物流業者グローバル・ロジスティクスを買収すると発表した。9月、同社の第三…続き
5月末輸出船手持ち、5535万総㌧ 日本船舶輸出組合がまとめた5月末の輸出船手持ち工事量は、計1126隻・5535万8799総㌧だった。過去最高だった昨年12月の5539万総㌧とほ…続き
サムスン重工、4.7億㌦でFPSO1基受注 韓国のサムスン重工は19日、アジア船主からFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)1基を受注したことを明らかにした。契約額は4…続き
澁澤倉庫 名古屋営業所で1万㎡の新倉庫が竣工 澁澤倉庫中部支店名古屋営業所(愛知県小牧市)の新倉庫が竣工した。倉 庫面積は1万682㎡。16日に「A号倉庫」として稼働した。こ…続き
日本造船工業会、新役員体制 ▼会長 田﨑雅元(川崎重工会長) ▼副会長 元山登雄(三井造船社長) ▼同 日納義郎(住友重機械会長) ▼同 伊藤源嗣(石川島播磨重工会長)…続き
現代重工、欧州船主から大型コンテナ船8隻受注 韓国の 現代重工業は19日、欧 州船主から大型コンテナ船8隻を受注したことを明らかにした。2010年12月までに全船を引き渡す予定…続き
小笠原立矢氏(おがさわら・たつや=八馬汽船元副社長) 17日、食道ガンのため死去。77歳。通夜は20日午後7時〜、葬儀は21日正午〜、メモリアルホール川西池田飛翔殿(川西市…続き
2007年6月19日
商船三井ロジスティクス・嘉根常務に聞く香港と華南を一体に営業力を強化組織体制を改編、非日系など顧客基盤拡大 商船三井ロジスティクス(MLG)の嘉根有幸(かね・ゆうこう)常務取締役ア…続き
川崎汽船、印・JSWエナジーと長期輸送契約09年から15年間、ポストパナマックス2隻投入新造船もしくは「コロナ船」の活用も検討 川崎汽船は18日、インドの有力財閥ジンダルグループ傘…続き
2010年までに独CTで10バース追加整備 BLG・アデン社長、HHLAへの出資は否定 露・ウスチルガ港、黒海港への進出も検討 BLGロジスティクスのデットホルト・アデン社長兼…続き
商船三井ロジスティクス、役員担当業務 (6月25日) ▼代表取締役社長 加藤敏文 ▼社長補佐、人事総務部管掌、特命事項<業務効率化> 専務取締役・臼杵季典 ▼国内営業部門および…続き
三洋電機、グローバル一括交渉で6船社選定船社数約7割減、数億円の輸送費削減見込む空輸費も数億円減、業者参画の物流改善会議設置 三洋電機はロジスティクス改革の一環で、本社(グローバル…続き
CIMACノルウェー 低硫黄燃料油の使用めぐりシンポジウム 団体ごとに立場の違い鮮明に CIMAC(国際内燃機関連合会)のノルウェー部会は13日、海事展「ノルシッピング2007…続き
『マリタイム・キプロス2007』9月23-26日開催、新たな海運像を求めて 2年ごとに開催され、海事産業の関係者が集う国際会議『マリタイム・キプロス』がキプロス最大の港町・リマソー…続き
日本レップ 摂津市で新開向け1.3万㎡の物流施設に着工 日本レップは18日、大阪府摂津市でビルド・ツー・スーツ型(特定テナント向け)物流施設「J-REPロジステーション摂津」の…続き
DNV 大島造船と植樹祭、入級船75隻目を記念 ノルウェー船級デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は13日、オスロ近郊の本部で 大島造船所の幹部を招き、記念植樹祭を行った。大 …続き
ケープサイズ新造発注が引き続き活況、先週は13隻の成約現代重工グループの受注目立つ、10年納期中心 先週の新造船マーケットでは引き続きケープサイズ・バルカーの新造発注が活況を呈した…続き
SITCシッピング“SITC Hongkong”の竣工記念式典を開催 SITCシッピングは15日、都内のホテルで新造船“SITC Hongkong”の竣工記念式典を開催した。式典に…続き
大
中