検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(134521~134540件表示)

2007年6月29日

レスティスと米社、ケープサイズなどの保有・運航で合弁会社設立

レスティスと米社 ケープサイズなどの保有・運航で合弁会社設立 当初は6隻で米社の一般炭輸送などを開始  海外からの情報によると、ギリシャのレスティス・グループと米エネルギー会社コ続き

2007年6月29日

太平洋海運、新役員体制

太平洋海運、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 稲村嘉彦 ▼常務取締役<経理財務グループ管掌、企画総務グループ、内部監査室、チーフコンプライアンスオフィサー担当続き

2007年6月29日

山九、役員異動

(7月1日) ▼技術・開発部長を解く 取締役兼常務執行役員 技術・開発本部長CTO・薮田俊樹

2007年6月29日

NYKグローバルバルク、関西電力と木質ペレットの長期輸送契約

NYKグローバルバルク 関西電力と木質ペレットの長期輸送契約 08年から5年間、カナダから年6万㌧を輸送   日本郵船グループのハンディバルカー専業船社、NYKグローバルバルク(続き

2007年6月29日

山九、機工子会社を合併

山九、機工子会社を合併   山九は27日、連結子会社の山九プラントとサンキュウエンジニアリングを合併すると発表した。両 社の機能と事業領域の統合により効率経営を図り、機工事業の競続き

2007年6月29日

韓国MCCロジスティクス、年間取扱量、5000TEU規模に拡大

韓国MCCロジスティクス年間取扱量、5000TEU規模に拡大物流コスト・在庫量の低減が可能 三井物産と興亜海運グループの国宝(Kukbo)が釜山港甘泉物流団地に設立した韓国MCCロ続き

2007年6月29日

新来島どっく、最終利益28.3%減、例年並みの利益水準は確保

新来島どっく最終利益28.3%減、例年並みの利益水準は確保 新来島どっくの2007年3月期決算は、最終利益が16億3400万円で前の期に比べ28.3%減となった。厚生年金基金代行返続き

2007年6月29日

安田倉庫、国際業務室と国際営業部を設置

安田倉庫、国際業務室と国際営業部を設置 安田倉庫は7月1日、組織変更を実施する。「国際業務室」を新設し、海外での拠点展開の研究・立案と海外駐在員事務所・現地法人などの指導・支援を行続き

2007年6月29日

日本郵船、国内電力向け一般炭輸送、06年度は2100万㌧

日本郵船 国内電力向け一般炭輸送、06年度は2100万㌧   日本郵船による2006年度の国内電力会社向け一般炭輸送量は約2100万㌧で、前 年度からほぼ横ばいだった。国内電力会続き

2007年6月29日

エバーグリーン、パナマ、スエズ経由の米東岸航路開設

エバーグリーンパナマ、スエズ経由の米東岸航路開設現代商船のスロットを利用 エバーグリーンラインはパナマ経由の米国オールウォーターサービス“ESX(U.S. East Coast-S続き

2007年6月29日

川崎造船、人事異動

(6月28日) ▼企画本部プロジェクト室事業企画部長 小島康弘(神戸工場工作部船殻課長) ▼営業本部長 理事・谷澤篤志(営業本部副本部長兼商船営業第一部長兼企画本部プロジェクト続き

2007年6月29日

第一中央汽船、人事異動

(6月28日) ▼総務グループ秘書室長<部長> 岡田 靖(不定期グループ<部長>) ▼総務グループ人事チーム長<次長> 西本宏至(総務グループ人事チーム長兼秘書チーム長<次長>続き

2007年6月29日

韓進海運、地中海/アジア/北米西岸ペンデュラム開始

韓進海運地中海/アジア/北米西岸ペンデュラム開始年末までに5500TEU型メーンに大型化 韓進海運は28日、現行のアジア/地中海航路“CMX(China Mediterranean続き

2007年6月29日

昭和シェル/住友商事、08年4月にLPG事業を統合

昭和シェル/住友商事 08年4月にLPG事業を統合  昭和シェル石油と住友商事は28日、両社グループのLPG事業の統合について検討を開始することで合意したと発表した。LPG輸入元続き

2007年6月29日

米国バンクーバー港湾委員会、アルコア社所有地の買収を承認

米国バンクーバー港湾委員会 アルコア社所有地の買収を承認  米国バンクーバー港湾委員会は、港内にあるアルコア社(Alcoa, Inc.)所有の工業用地および埠頭用地の購入・売却契続き

2007年6月29日

NYKグローバルバルク、2006年度は増収減益

NYKグローバルバルク、2006年度は増収減益  NYKグローバルバルクが28日発表した2007年3月期決算は、売上高が前の期比4.8%増の905億円、営業利益が8.0%減の15続き

2007年6月29日

山九、人事異動

(7月1日) ▼技術・開発本部技術・開発部長 岡野和彦(同本部品質保証部品質マネジメント推進担当部長) ▼通関部長を解く ロジスティクス・ソリューション事業本部国際複合輸送部長続き

2007年6月29日

NOL、1万TEU型コンテナ船8隻を新造整備

NOL1万TEU型コンテナ船8隻を新造整備 シンガポール船社のNOLは28日、積載能力1万TEUの大型コンテナ船8隻を新造整備すると発表した。運航スピード26ノット以上の高速船で、続き

2007年6月29日

長錦商船、日韓航路3サービスで投入船を代替・大型化

長錦商船日韓航路3サービスで投入船を代替・大型化 長錦商船は日韓航路3サービスの投入船を変更・大型化する。日本海/釜山サービスでは、現行の210TEU積み“Golden Voyag続き

2007年6月29日

上海港、外高橋CT事故で一部船社に影響

上海港、外高橋CT事故で一部船社に影響  上海港外高橋コンテナターミナルの第4期バースで5月末に発生した事故の影響で、一部船社のスケジュールに支障が出ているもようだ。船社関係者に続き