検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(134441~134460件表示)

2007年7月3日

鉄道・運輸機構、役員異動

(7月2日) ▼辞職 理事・大庭靖雄 (7月4日) ▼理事 与田俊和

2007年7月3日

ロシア2大船社、ソブコムフロットとノボシップが統合

ロシア2大船社 ソブコムフロットとノボシップが統合  ロシアの2大船社、ソブコムフロットとノボシップの統合が正式に決まった。海外からの情報によると、6月20日、プーチン大統領が統続き

2007年7月3日

澁澤倉庫、蘇州に駐在員事務所開設

澁澤倉庫、蘇州に駐在員事務所開設   澁澤倉庫は中国・蘇州に駐在員事務所を開設、7月2日から業務を開始した。蘇 州を中心とした江蘇省での情報収集・調査活動と顧客への連絡体制を強化続き

2007年7月3日

現代尾浦、RORO船6隻とプロダクト船4隻を受注

現代尾浦 RORO船6隻とプロダクト船4隻を受注  韓国の 現代尾浦造船は2日、R ORO船6隻とプロダクト船4隻の計10隻を受注したことを明らかにした。証券取引所への公示による続き

2007年7月3日

九四オレンジフェリー、“おれんじ九州”竣工、今治で披露式

九四オレンジフェリー “おれんじ九州”竣工、今治で披露式 3日から八幡浜/臼杵航路に就航  瀬野汽船グループの九四オレンジフェリー(本社=愛媛県八幡浜市、瀬野恵三社長)が今治造船続き

2007年7月3日

カナダ・バンクーバー港湾局、鉄道・道路の立体交差化工事に5000万㌦拠出

カナダ・バンクーバー港湾局 鉄道・道路の立体交差化工事に5000万㌦拠出  カナダのバンクーバー港湾局は6月29日、デルタポートに乗り入れる鉄道の踏切部分を立体交差化する工事に5続き

2007年7月3日

ベルーガ・シッピング、多目的重量物船のクレーン強化工事を発注

ベルーガ・シッピング多目的重量物船のクレーン強化工事を発注 ドイツを本拠地とする重量物・多目的船社ベルーガ・シッピング(本社=ブレーメン、ニールス・ストルバーグ社長兼CEO)はこの続き

2007年7月3日

神田造船所、新役員体制

神田造船所、新役員体制 (5月28日) ▼代表取締役会長 神田 博 ▼代表取締役社長 神田健二 ▼取締役副社長 中本俊幸 ▼専務取締役 原嘉一郎 ▼同 高岡嘉雄 続き

2007年7月3日

中国塗料、役員異動

(7月1日) ▼執行役員Chugoku Marine Paints (Hong Kong), Ltd.董事長総経理兼Chugoku Marine Paints (Guang Do続き

2007年7月3日

日本貨物航空、B747-400Fの自社整備開始

日本貨物航空、B747-400Fの自社整備開始  日本貨物航空(NCA)はこれまで機材整備を全日本空輸に委託してきたが、6月28日付で国土交通省航空局から航空機の整備にかかわる事続き

2007年7月3日

川崎汽船、地中海/アジア/北米西岸航路開始

川崎汽船、地中海/アジア/北米西岸航路開始   川崎汽船は2日、アジア/地中海航路“CMX(China Mediterranean Express)”、同/北米西岸航路“PAS(続き

2007年7月3日

辻産業、ヤサ向け30型バルカー追加受注

辻産業、ヤサ向け30型バルカー追加受注   辻産業はこのほど、トルコ船主ヤサ・シ ッピングから3万重量㌧型バルカー2隻を追加受注したと発表した。日本の総合商社が仲介した。この結果続き

2007年7月3日

中国・青島のクランク軸工場落成

中国・青島のクランク軸工場落成  中国の青島市で建設されていたディーゼルエンジン用クランク軸生産工場が6月19日に落成した。中国船舶報によると、中 国船舶重工集団武漢重工鋳鍛有限続き

2007年7月3日

中国塗料、人事異動

(7月1日) ▼船舶塗料事業本部技術センター防汚技術部長 鬼石康之 (船舶塗料事業本部技術センター防汚第一グループリーダー) ▼研究開発本部研究センター所長兼同本部研究センター続き

2007年7月3日

鶴見サンマリン、新役員体制

鶴見サンマリン、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長 広岡兼次 ▼代表取締役専務<社長補佐> 久保田隆 ▼常務取締役<管理本部長> 高沢輝雄 ▼同<営業本部長続き

2007年7月3日

上海船廠、ドイツ向けコンテナ船4隻

上海船廠、ドイツ向けコンテナ船4隻  中国船舶報によると、上海船廠船舶有限公司は、ドイツのL&Bから3600TEU型コンテナ船4隻を受注した。上海船廠は今年5隻を受注しており、受続き

2007年7月3日

【新刊紹介】『コンテナ船の航跡』発行者・渡辺逸郎

新刊紹介 『コンテナ船の航跡』発行者・渡辺逸郎  コンテナリゼーションの歴史をコンテナ船誕生の1949年までさかのぼり、その後のコンテナ船の進化を世代ごとに解き明かした労作である続き

2007年7月3日

内海造船、750総㌧型調査船進水

内海造船、750総㌧型調査船進水   内海造船は3日、瀬戸田工場で建造している750 総㌧型調査船“第三勇新丸”( 723番船)を進水する。契約船主は共同船舶。進水後も引き続き艤続き

2007年7月3日

オーナミ、人事異動

(6月28日) ▼取締役業務監査室長 山辺正樹(取締役中国事業部長) ▼同中国事業部長 河合和昭(同関東事業部長) ▼同関東事業部長兼大浪陸運代表取締役社長 池島道春(同大浪続き

2007年7月3日

日本ロジテム、役員異動

(6月28日) ▼執行役員関連企業本部副本部長 国際部長・飯島 隆