日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(134421~134440件表示)
2007年7月3日
日本向けVLCC運賃、上期平均はWS63に 10年間で3番目の低水準、需要が伸び悩み 船腹供給量は増加、予想外の低レベルで推移 VLCC運賃の回復が遅れている。ペルシャ湾積み日…続き
マツダ 広島/東海間のグリーン物流システム構築 専用コンテナによる鉄道往復輸送開始 マツダはこのほど、調達部品の集荷・輸送効率向上とサービスパーツ出荷の鉄道利用を核とした広島/…続き
独デュイスブルク港で新CT整備日本郵船、CMA-CGMが参画欧州内陸港では初の船社出資 欧州最大の内陸コンテナ港であるデュイスブルク港は、2008年1月稼働予定で新コンテナターミナ…続き
商船三井・薬師寺副社長インタビュー 船隊増強、用船比率拡大し全体の6割超に 北米貨物比率見直し、内陸・沿岸が半分ずつ 6月21日付で代表取締役兼副社長執行役員に就任した 商船三…続き
IHI 47年ぶり社名刷新、本社で記念式典 「ブランド力を高めよう」と釜社長 石川島播磨重工は1日付で社名を「株式会社IHI」に変更した。1 960年に石川島重工業と播磨造船…続き
大型専用練習船を“Spirit of MOL”と命名商船三井、今月中旬から訓練を開始多国籍の訓練生、専任教官で安全意識を徹底 商船三井が自社保有する大型専用練習船“Spirit o…続き
外国船舶協会東京港の曳船料金改善を申し入れ 外国船舶協会の曳船料金専門部会は2日、東京港のタグボート2社に対し、サービス水準と曳船料金の改善を申し入れた。外船協によると、東京港の曳…続き
コンコルディア・マリタイム トタールにプロダクト船1隻を貸船 コンコルディア・マリタイムは6月29日、フランスの石油大手トタールと6万5200重量㌧型プロダクト船1隻の貸船契約…続き
商船三井 河南省鄭州に常駐事務所を開設 商船三井は2日、100%出資の中国現地法人、商船三井(中国)有限公司(本社=上海)が 河南省鄭州市に常駐事務所を開設し、7月1日から同…続き
バンダイロジパル物流部門を会社分割、3PL事業体制拡充 バンダイロジパルは2日付で物流部門を会社分割し、新設したロジパルエクスプレスに事業を承継させた。貨物自動車運送事業、物流管理…続き
バルチラ 中国の合弁プロペラ会社、新工場が稼働 バルチラ・コーポレーションは、中国のプロペラ製造合弁会社「バルチラCME鎮江プロペラ」の 第2工場となる新工場が6月28日から…続き
(7月1日) ▼企画室長 樋口繁行(総務部企画室長)
ケープサイズ市況 太平洋で約1カ月ぶりに10万㌦の大台回復 ケープサイズ・バルカー市況が続伸している。太平洋ラウンドでは、中国船社が中国/西豪州/極東で2005年竣工の17万7…続き
サムスン重工 上半期の受注高が100億㌦突破、単独造船所初 年間受注目標も150億㌦に上方修正 韓国現地紙によると、サムスン重工は今年上半期の新造船受注高が100億㌦を突破した…続き
日本トランスシティ 東松山物流センターで新倉庫稼働 日本トランスシティは、主要拠点の東松山物流センターに新倉庫が完成、2 日付で稼働したと発表した。鉄骨造り、5階建て、高床式…続き
欧州西航荷動き 1〜5月は19.5%増の366.5万TEU 今年1〜5月のアジアから欧州向け海上コンテナ荷動き(同盟ベース、以下同じ)は前年同期比19.5%増の366万4600…続き
オーナミ、内部統制強化で業務監査室を新設 日立造船系の物流会社、オーナミ(大阪市)は6月28日付で業務監査室を新設した。監視、監査の内部統制システムを強化する。
新生ダイヤモンドフェリー 1日発足、当面は管理部門主に経費増抑制 新役員体制決定、非常勤含め13人に 商船三井グループのダイヤモンドフェリーとブルーハイウェイライン西日本(BH…続き
造船大手6社の輸出船引き合い 5月は計24件、4カ月連続で20件超え 国内の造船大手6社に寄せられた2007年5月の輸出船引き合いは合計24件だった。4カ月連続で20件を超えた…続き
WSC 米国政府の船舶排ガス規制案を支持 定航船社団体のWSC(ワールド・シッピング・カウンシル)は6月28日、米国政府がIMO(国際海事機関)に提出した船舶排ガス規制案を支持…続き
大
中