日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,741件(134261~134280件表示)
2007年11月22日
現代重工10月にケープサイズ2隻を受注 韓国の現代重工業は21日、1〜10月の新造船受注実績を公表し、10月にバルカー2隻を受注したことを明らかにした。船型はケープサイズとみられる…続き
米国バンクーバー港 08年度予算の予備審査と用地整備 米バンクーバー港はこのほど開催した定例港湾委員会で、2008年度予算の予備審査、港湾工業用地の整備関連事業について討議した…続き
ユーフレイト TAPAセキュリティ認証を取得 ユーフレイトはこのほど、上海ロジスティクスハブがTAPA認証を取得したと発表した。TAPAが定める貨物や製品保管上の保安要求事項、…続き
ゴーラーLNG シェルからLNG船を買船、FSRUに改造へ ゴーラーLNGがLNGの浮体式貯蔵・再ガス化ユニット(FSRU=Floating Storage and Regas…続き
ダイヤモンドフェリー 新造フェリー“ごーるど”就航記念式典 竹本社長、「安全・快適・効率・環境」強調 商船三井グループの ダイヤモンドフェリー(竹本伸一社長)は21日、神 戸港…続き
鈴与経常益2割減、減価償却費など負担 鈴与の2007年8月期(2006年9月〜2007年8月)業績は、売上高が前期比4.2%増の913億1100万円と増収ながら、経常利益は20.0…続き
ヒューマンインフラ部会職業イメージを強化、任意SI資格を創設答申素案を審議、次回最終答申案を検討 交通政策審議会海事分科会第7回ヒューマンインフラ部会が21日開催され、海事分野にお…続き
NYKグループ・ベトナムセミナー 東京で開催、荷主など多数参加 NYKグループは21日、都内の郵船ビルで「ベトナムセミナー」を開催した。今週を「ベトナム・ウィーク」とし、大阪・…続き
DU 電子制御エンジンの受注累計100基に IHIグループの舶用エンジンメーカー、ディーゼルユナイテッド(DU)は21日、バルチラ型低速2サイクルの電子制御ディーゼルエンジン「…続き
IEC/ヘルマン、業務提携契約を延長 インターナショナルエクスプレス(IEC)とヘルマン・ワールドワイド・ロジスティクスはこのほど、業務提携契約を延長した。 IECは、ヘルマ…続き
名古屋港、10月の輸出1兆706億円・23.6%増 名古屋税関が21日発表した10月の名古屋港の貿易概況は、輸出が1兆706億円、前年同月比23.6%増で33カ月連続の増加、輸入が…続き
大阪港、帆船の新年クルーズ無料参加者募集 大阪港振興協会は、来年1月6日に行う帆船“あこがれ”による新年クルーズの参加者を無料招待する。定員は40人(20組)。往復はがきに参加…続き
三井造船過給機余剰排ガスを油圧へ「THS」開発NOx規制対応はEGR、SAMを開発 各種ビジネスセミナーを手がける日本計画研究所が21日、都内で開催した「ガス、デュアルフューエル(…続き
ダイヤモンドフェリー、新配船移行で運賃改定 ダイヤモンドフェリーは21日、2008年1月16日の新造船“さんふらわあぱーる”の就航および関西汽船と共同運航する阪神・四国・中九州間の…続き
大運、特損発生などで業績予想下方修正 大運は21日、2008年3月期中間および通期の業績予想を下方修正したと発表した。前回発表予想に比べ減収減益。中間期業績では売上高で主要荷主…続き
浙江金茂が操業開始、受注残18隻 中国海事網によると、寧波にある浙江金茂船業有限公司は11月16日に工場開業式典を開催し、正式に稼働した。同社は、寧波大学、浙江造船有限公司によ…続き
阪急交通社、トキを移送 阪急交通社国際輸送事業本部は環境省から委託を受け、中国から新たに供与されたトキ2羽と、中国に返還したトキ13羽の移送を完了した。中国からのトキは18日、…続き
大阪で光のルネサンスナイトクルーズ 水都大阪を彩る冬の風物詩「OSAKA光のルネサンス2007」のナイトクルーズが12月に実施される。大阪水上バスと一本松海運が運航する。 大…続き
中国北海鉄山造船の建設に正式着工 中国造船網によると、中国北部湾地区初の外航船建造造船所の建設工事が11月17日に正式着工した。 北海鉄山港万屯級船舶修造所の建設工事がスタートした…続き
神戸中突堤/PI航路の需要喚起で社会実験 神戸港中突堤/ポートアイランド(PI)航路の需要喚起策を探るため、神戸港内航路利用促進委員会(事務局=神戸運輸監理部)は11月29日〜…続き
大
中