検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,700件(134161~134180件表示)

2007年7月12日

東京マリン・田中社長、07年3月期業績は過去最高、ドバイ事務所開設

東京マリン・田中社長、07年3月期業績は過去最高ドバイ事務所開設、大型船隊の拡大に対応33型軸に船隊拡充、10年までに約20隻の整備 ケミカル船の邦船最大手、東京マリンの2007年続き

2007年7月12日

カナサシ重工、新役員体制

カナサシ重工、新役員体制  (6月26日) ▼代表取締役社長 片上久志 ▼常務取締役<社長補佐、営業部門総括、設計部担当> 根津璋一 ▼同<社長補佐、生産部門総括、購買続き

2007年7月12日

川崎汽船、国籍問わず海技者を育成、マスタープラン策定

川崎汽船国籍問わず海技者を育成、マスタープラン策定第1回KLMA世界会議で取り組みを共有 川崎汽船は11日、同社グループの海技者のキャリアパスを含めた確保・育成方針を示した「KLM続き

2007年7月12日

招商局集団、大連船舶にケープサイズ2隻を発注

招商局集団 大連船舶にケープサイズ2隻を発注  香港の招商局集団がケープサイズ・バルカーを新造発注した。海外からの情報によると、18万重量㌧型2隻を中国の大連船舶重工で建造する。続き

2007年7月12日

古野電気、第1Q増収増益で株価が昨年来高値更新

古野電気 第1Q、大幅な増収増益 株価は続伸、昨年来高値を更新   古野電気の2008年2月期第1四半期(3〜5月)連結決算は、売上高が前年同期比13.9%増 の221億7000続き

2007年7月12日

上海市錦江航運有限公司、8月10日からEBS再開、燃料油価格高騰で

上海市錦江航運有限公司 8月10日からEBS再開、燃料油価格高騰で  上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は、8月10日から日中航路の輸入貨物に対してE続き

2007年7月12日

ワールド・ロジ、大阪南港の通販特化型大型流通センター竣工

ワールド・ロジ大阪南港の通販特化型大型流通センター竣工オリックス取得、リースバック方式で活用 ワールド・ロジ(本社=大阪市住之江区、上井健次会長)が大阪南港に整備していた、通販物流続き

2007年7月12日

上海スーパーエクスプレス、8〜10月のCAF料金見直し

上海スーパーエクスプレス 8〜10月のCAF料金見直し  上海スーパーエクスプレス(SSE、中村治代表取締役)は、8月から10月にかけて適用するCAF(Currency Adju続き

2007年7月12日

函館どつく、塗装施設の改修工事を今年末までに完了

函館どつく塗装施設の改修工事を今年末までに完了ブラスト処理可能に、PSPCに対応 函館どつくは函館造船所で進めている塗装施設の改修工事を今年末までに完了する。改修工事後はブラスト処続き

2007年7月12日

天津ミツミ、商品の9割輸出扱い、園区/中心も活用

天津ミツミ商品の9割輸出扱い、園区/中心も活用中国調達70〜75%、運送費削減を徹底 ミツミ電機の天津市にある現地法人「天津三美電気有限公司」(天津ミツミ)は家電・電子機器部品の商続き

2007年7月12日

東日本フェリー、日本海航路の運航再開の延期を発表

東日本フェリー 日本海航路の運航再開の延期を発表 燃油高騰で採算見通し難しく   東日本フェリーは日本海航路(室蘭/直江津/博多)の 運航再開を延期する。11日発表した。昨年末の続き

2007年7月12日

カミーロ・アイツェン、小型LPG船6隻を新造、佐々木で11年竣工

カミーロ・アイツェン 小型LPG船6隻を新造、佐々木で11年竣工  カミーロ・アイツェン(CECO)は11日、2500立方㍍型LPG船6隻を佐々木造船に発注したと発表した。1隻当続き

2007年7月12日

STX造船、年間の受注量、初の100億㌦に

STX造船 年間の受注量、初の100億㌦に   STX造船は今年、新 造船受注高で初めて100億㌦の大台突破を目指す。11日、年間受注目標を55億㌦から100億㌦に修正することを続き

2007年7月12日

川崎振華物流<天津>、天津保税物流園区で1.2万㎡運営

川崎振華物流<天津> 天津保税物流園区で1.2万㎡運営 4モデルで対応、7割が埋まる   川崎汽船が天津保税物流園区で運営する物流会社「川崎振華物流(天津)有限公司」の楊鵬飛総経続き

2007年7月12日

峰久国土交通事務次官、トン税の08年度要望と法整備に意欲

峰久国土交通事務次官 トン税の08年度要望と法整備に意欲  10日付で就任した国土交通省の峰久幸義事務次官は11日の会見で諸課題への対応に言及し、この中でトン数標準税制について「続き

2007年7月12日

6月のPSC、処分対象29隻

6月のPSC、処分対象29隻   国土交通省海事局がまとめた6月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国 際条約が定める基準に対して重大な不適合があるとして航行続き

2007年7月12日

日舶工、24日に舶用技術フォーラム

日舶工、24日に舶用技術フォーラム 日本舶用工業会(日舶工)は24日、都内の日本財団ビルで第12回舶用技術フォーラムを開催する。2006年度で終了した新製品開発支援事業の成果発表な続き

2007年7月12日

ERS、深せん/プラハ間でコンテナ輸送、所要日数は欧州航路の半分以下

欧州鉄道会社ERS 深せん/プラハ間でコンテナ輸送実施 輸送時間17日、欧州航路利用の半分以下  マースク・グループの欧州鉄道会社ERS(European Rail Shuttl続き

2007年7月12日

TBSインターナショナル、24型ハンディサイズを2900万㌦で中古買船

TBSインターナショナル 24型ハンディサイズを2900万㌦で中古買船  多目的ツインデッカー、ハンディ/ハンディマックスバルカーを運航する米国船社TBSインターナショナルはこの続き

2007年7月12日

船員就業フェア、9月8日に今治で開催

船員就業フェア、9月8日に今治で開催  四国運輸局は9月8日に愛媛県今治市で船員就業フェアを開催する。参加事業者を募集している。会場は今治地域地場産業振興センター(今治市旭町2丁続き