検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,700件(134061~134080件表示)

2007年7月18日

パシフィックベイスン、ハンディマックス・プールに日本船主が参画

パシフィックベイスンハンディマックス・プールに日本船主が参画初のプールメンバー、今後も参加船社を拡大 香港船社パシフィックベイスンが運営するハンディマックスバルカーのプール「IHX続き

2007年7月18日

造工の南部専務、2010年建造能力見通しで日韓が一致

造工の南部専務 2010年建造能力見通しで日韓が一致 5000万CGT、07年の25%増   日本造船工業会の南部伸孝専務理事は17日、正副会長会議後の記者懇談会で、6 月に北京続き

2007年7月18日

シップリサイクル、09年4月に条約採択会議、作業計画を明確化

シップリサイクル09年4月に条約採択会議、作業計画を明確化 シップリサイクル(船舶の解撤)に関する新条約は2008年10月に条約案を最終化し、2009年4月の条約採択会議で採択を目続き

2007年7月18日

日本造船工業会、各委員会の体制

日本造船工業会、各委員会の体制 日本造船工業会は、2007年度、08年度の4委員会の体制を明らかにした。4委員会は、企画委員会、技術委員会、労務総務委員会、中手造船委員会。 企画委続き

2007年7月18日

大阪港、今年度中に競争力強化の物流ビジョン策定へ、公社民営化はC11一部国有化がめど

今年度中に競争力強化の物流ビジョン策定へ大阪港、公社民営化はC11一部国有化がめどプロジェクトT設置、外部専門家の意見聴取も 大阪市港湾局は市政改革の取り組みで、関係部局と連携する続き

2007年7月18日

カミーロ・アイツェン、LPG船1隻、ハンディマックス2隻を売船

カミーロ・アイツェンLPG船1隻、ハンディマックス2隻を売船 カミーロ・アイツェン(CECO)は16日、6568立方㍍型LPG船1隻を日本船主に売船したと発表した。売船価格は680続き

2007年7月18日

フィリピン人船員育成、ケミカル・プロダクト船シミュレータの落成式

フィリピン人船員育成 ケミカル・プロダクト船シミュレータの落成式 フィリピンMAAP内に設置、関係者集い  国際船員労務協会(IMMAJ、栢原信郎会長)は17日、世界最大規模のケ続き

2007年7月18日

COSCO、長興造船に115型バルカー6隻を発注か

COSCO 長興造船に115型バルカー6隻を発注か  マーケットレポートによると、中国船社COSCOが中国・江南造船の移転先として建設工事が進んでいる長興造船基地に11万5000続き

2007年7月18日

6月の輸出船契約、37隻・167万総㌧、バルカーが堅調

6月の輸出船契約 37隻・167万総㌧、バルカーが堅調   日本船舶輸出組合が17日発表した2007年6月の輸出船契約は、計37隻・167万9149総㌧(73万8606CGT)だ続き

2007年7月18日

IEC、青島に分公司を開設、華北を統括

IEC 青島に分公司を開設、華北を統括 日中高速フェリーでJR接続も  インターナショナルエクスプレス(IEC)の中国法人「上海亜美至捷国際貨運代理有限公司」は16日、青島に分公続き

2007年7月18日

6月末輸出船手持ち、5553万総㌧で過去最高

6月末輸出船手持ち、5553万総㌧で過去最高 日本船舶輸出組合がまとめた6月末の輸出船手持ち工事量は、計1133隻・5553万7448総㌧だった。昨年12月の5539万総㌧を抜き、続き

2007年7月18日

内航船の船内居住環境改善へモデル設計

内航船の船内居住環境改善へモデル設計  国土交通省海事局は「船内居住環境改善モデル設計研究会」を開催する。ILO(国際労働機関)海事労働条約では船内居住設備に対する基準がこれまで続き

2007年7月18日

トップタンカーズ、バルカーに参入、パナマックスなど3隻中古買船

トップタンカーズ バルカーに参入、パナマックスなど3隻中古買船  ギリシャ船社トップタンカーズは12日、パナマックス、ハンディマックスバルカー3隻の中古買船を決めたと発表した。同続き

2007年7月18日

新潟県 中越沖地震、港湾・造船への影響なし

新潟県中越沖地震、港湾・造船への影響なし 16日午前10時13分ごろに発生した新潟県中越沖地震で、近隣の港湾や造船所に大きな被害や影響は出ていない。新潟県柏崎港では臨港道路や埠頭が続き

2007年7月18日

神戸開港140年記念式典、「港とともに発展、魅力再発見を」と尾崎会長

神戸開港140年記念式典 「港とともに発展、魅力再発見を」と尾崎会長 関係者招待し船上懇親パーティーも  神戸開港140年記念特別事業として、「開港140年記念式典&海の日スペシ続き

2007年7月18日

STX造船、インドの造船所建設計画に名乗り

STX造船インドの造船所建設計画に名乗り 韓国のSTXグループがインドの大型造船所建設計画への参画を目指している。このほどインド政府が造船所の建設・運営への参加企業を国内外から募っ続き

2007年7月18日

サムスン重工、ブラジル造船所に10%出資

サムスン重工 ブラジル造船所に10%出資  韓国のサムスン重工はブラジルの造船所、アトランティコ・スル(Atlantico Sul)に出資する。外資報道によると、出資比率は10%続き

2007年7月18日

海フェスタなごや、「海の総合展」開幕式典

海フェスタなごや 台風4号の影響下「海の総合展」開幕式典  名古屋開港100周年を記念して、名古屋港ガーデンふ頭などで22日まで開催される「海フェスタなごや〜海の祭典2007」の続き

2007年7月18日

台風4号、造船所設備の被害なし

台風4号、造船所設備の被害なし  台風4号が上陸し、14日から15日にかけて九州地方などが暴風域に入ったが、17日午後3時現在、造船所への被害は各運輸局に報告されていない。  本続き

2007年7月18日

岩手県・港湾セミナー、県内4港を紹介

岩手県・港湾セミナー県内4港を紹介、岸壁使用料減免など実施 岩手県は13日、都内で岩手県港湾セミナーを開催し、県内4港(久慈、宮古、釜石、大船渡)の現状と将来を紹介した。初めに、達続き