日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,741件(133981~134000件表示)
2007年12月5日
日立物流 センコン物流に資本参加、東北での事業強化 日立物流(鈴木登夫社長)は3日、センコン物流(宮城県名取市、久保田晴夫社長)と 業務提携し、同社に資本参加すると発表した。…続き
ティーケイ タンカー部門を分離上場へ、SECに登録届出 中型タンカー世界最大手のティーケイ・コーポレーションは3日、子会社のティーケイ・タンカーズが上場のため必要な登録届出書を…続き
川崎造船、組織改正 (12月16日) ▼企画本部に安全衛生部を新設する。これに伴い、企画本部はプロジェクト室、安全衛生部、総務部、管理部で編成する。
(12月16日) ▼企画本部安全衛生部長 渋田 登(総務部参与) ▼坂出工場品質保証部長 堀井久寿雄(技術本部造船設計部参与) ▼出向 川重坂出サービス 薦田慶三(坂出工場品…続き
国交省、第3回空港のあり方研究会 国土交通省は6日、「今後の空港のあり方に関する研究会」の3回目の会合を開催する。今 後の空港の整備および運営に関する制度について検討する。
経済産業省電子タグ活用した実証実験で報告書 経済産業省はこのほど、2006年度「電子タグ活用による流通・物流の効率化実証実験」の結果を報告書にまとめた。実証実験はソースタギング(出…続き
パシフィック・スター04年竣工VLCCを1.32億㌦で売却 海外からの情報によると、サウジアラビア船社パシフィック・スターは、ドイツで投資ファンド事業を営むドクター・ピータースに2…続き
信貴造船所 新本社工場竣工、建造能力が1.5倍に 国内唯一のフリーフォール台も設置 救命艇製造大手の信貴造船所(大阪府堺市、信貴鴻一社長)は3日、新本社工場の竣工式を行った。竣…続き
日本郵船ロシア・サンクト向けで新フィーダー開始安定したスペース供給、定時輸送狙う 日本郵船は今月から、ロシアのバルト海側ゲートウェーであるサンクトペテルブルク港と欧州ハブ港を結ぶ新…続き
変圧器トップのダイヘン、環境物流本格化へ 電力向け小型変圧器トップのダイヘン(大阪市)は、環境物流への取り組みの一環で、タイや中国などの海外工場から日本向け製品輸送で、折り畳み…続き
上海中船三造ディーゼル 初号機を完成、上海船廠船舶に納入 三井造船は4日、中国のCSSC(中国船舶工業集団)、同国トップの主機製造メーカー・滬 東重機との舶用ディーゼル生産合…続き
シーバロジスティクス「シーバとEGLの統合は理想的」D・ブリッカー副社長、事業概況語る シーバロジスティクスのディトリブ・ブリッカー北アジア地区副社長(写真右)とシーバ・ロジスティ…続き
SYMS、08年1QのFAFを値上げ 山東省煙台国際海運公司(SYMS、日本総代理店=SYMSジャパン)は4日、来年第1四半期のFAF(Fuel Adjustment Fact…続き
広島港、客船の見学会とモニター募集 広島港振興協会は客船“にっぽん丸”の船内見学会と客船“Crystal Symphony”の有料モニタークルーズの参加者を募集している。 ▼“…続き
内外日東 アジアで倉庫運営などロジス事業拡大 マレーシア、ベトナムでは庫腹拡張 内外日東(本社=東京・品川区、木島勲社長)はアジア地域の自社拠点を活用し、ロジスティクス事業の拡…続き
ドンア・タンカー ケープサイズの新造発注残を5隻に拡大 韓国船社ドンア・タンカーがケープサイズ・バルカー船隊を急拡大している。外紙報道によると、韓国の現代重工に1隻を追加発注し…続き
C&重工ブロック業者買収、ケープサイズ建造へ 韓国の新興造船所、C&(シエン)重工は11月30日、巨済島の船体ブロック業者、神佑造船海洋の株式86%を買収したことを明らかにした。同…続き
BNSF、事務所移転 米国バーリントンノーザンサンタフェ鉄道(BNSF)は東京オフィスを移転し、12月17日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒108-0014 東京都…続き
ゴールデン・オーシャン パナマックス2隻を期間3年・5万㌦で貸船 ジョン・フレドリクセン氏率いるバルカー船社、ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は3日、7万6000重…続き
大阪港、国際フェリーターミナルを改装 大阪港の国際フェリーターミナルにエスカレーターが設置されることになった。今年度中に設計を行い、来年度半ばまでに完成する予定。釜山と大阪を結ぶパ…続き
大
中