検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(133421~133440件表示)

2007年8月9日

DHLジャパン、カスタマーサービスで表彰

DHLジャパン、カスタマーサービスで表彰 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は「2007年度優秀カスタマーサービスサポート表彰制度」(主催=社団法人企業情報化協会)で続き

2007年8月9日

ホーグオートライナーズ、横浜事務所移転

ホーグオートライナーズ、横浜事務所移転  ホーグオートライナーズは横浜事務所を移転し、8月20日から新事務所で営業を開始する。 ▼新住所=〒231-0023 横浜市中区山下町2番続き

2007年8月9日

郵政ファミリー企業、91社は出資不要

郵政ファミリー企業、91社は出資不要   日本郵政公社の有識者組織、「郵政事業の関連法人の整理・見直しに関する委員会」は7日、第 1次報告書を公表した。同委員会は、出資関係はない続き

2007年8月8日

ノルウェー船社の戦略① BWガス、2011年以降でVLGCの新造計画を再開

ノルウェー船社の戦略① BWガス2011年以降でVLGCの新造計画を再開LNG船は従来型ビジネスで拡大目指す ベルゲッセン・ワールドワイド・ガス(BWガス)のジャン・ハーコン・ペタ続き

2007年8月8日

VIJACO、ハイフォンで日系初の保税倉庫を展開

ハイフォンで日系初の保税倉庫を展開 VIJACO、工業団地に拠点 VMI対応や物流効率化支援、スタッフ20人強  ベトナム国営船社ビナラインズ(VINALINES)と兼松、名港海続き

2007年8月8日

IHI・第1Q、船舶は営業益20億円、受注も高水準

IHI・第1Q船舶は営業益20億円、受注も高水準 IHIが7日発表した2007年4〜6月期連結業績は、経常利益が127億円で、前年同期の7億8100万円の赤字から黒字転換した。船舶続き

2007年8月8日

飛島物流サービス、8月中にも輸入Rラックの保管元請業務開始

8月中にも輸入Rラックの保管元請業務開始飛島物流サービス、トヨタの物流効率化支援コンテナ陸送、今年度は4%増の13.7万本 トヨタ自動車の物流子会社「飛島物流サービス」(本社=愛知続き

2007年8月8日

韓国造船所の上期受注、過去最高の1132万CGT

上期受注、過去最高の1132万CGT韓国造船所、半期で初の1000万CGT超えLNG船は減少も、バルカーなど増加 韓国造船工業協会が取りまとめた2007年1〜6月の新造船受注量は、続き

2007年8月8日

国交省、送電線事故の平松商会に指導文書

国交省、送電線事故の平松商会に指導文書  九州運輸局は送電線を切断するなどの事故を起こした平松商会に対して輸送の安全確保に関する指導文書を7日付で発出し、厳重注意と改善措置の実施続き

2007年8月8日

富士重工、北米向け海上輸送体制変更なし

富士重工、北米向け海上輸送体制変更なし 生産部品、補給部品とも5社体制を維持 出荷量は前年並みの2200FEUに   富士重工業の今年度の北米向け海上コンテナ輸送キャリアは、生産続き

2007年8月8日

鈴与、役員担当・委嘱変更

鈴与、役員担当・委嘱変更  (9月1日) ▼危機管理室管掌、管理関係部門統括、審査室・日の出事業部担当 代表取締役副社長・早川 巌(リース事業本部・危機管理室管掌、管理関係部門統続き

2007年8月8日

三菱化学物流、人事異動

(9月1日) ▼総務部副部長<総務グループ担当> 安藤賢次(三菱化学<コーポレート営業推進部グループマネジャー>) ▼三菱化学<サウディ石油化学総務部長> 新倉隆彦(理事・総務続き

2007年8月8日

新刊紹介、『船の歴史文化図鑑−船と航海の世界史』

新刊紹介『船の歴史文化図鑑−船と航海の世界史』 古代から現代まで5000年にわたる船の発展や航海術の変遷を、大航海時代の新大陸発見や歴史的な海戦など歴史上の重要な出来事を通じて詳細続き

2007年8月8日

セバ、EGL買収後の新体制発表

セバ EGL買収後の新体制発表  セバは米国の大手フォワーダーEGL買収後の新体制を発表した。新CEOにはジョン・パトゥーロ氏が就任し、前CEOのデーブ・クリック氏は役員会副会長続き

2007年8月8日

COSCO、宝山鋼鉄と3系列の長期輸送契約を締結

COSCO 宝山鋼鉄と3系列の長期輸送契約を締結 300型鉱石船による伯鉱石輸送で20年契約  中国のCOSCOグループはこのほど、同国の鉄鋼最大手、宝山鋼鉄と3系列の長期輸送契続き

2007年8月8日

北九州市港湾局、韓国海洋大から研修生6人受け入れ

北九州市港湾局 韓国海洋大から研修生6人受け入れ  北九州市港湾局は、韓国・釜山の国立海洋大学から、海運や物流、貿易などを専攻する学生6人をインターンシップ生として受け入れた。学続き

2007年8月8日

長興造船基地、2号ドックでポストパナマ型バルカーを建造へ

長興造船基地 2号ドックでポストパナマ型バルカーを建造へ COSCOから11.5万㌧型5隻を正式受注  中国の江南造船の移転先として建設が進む長興造船基地は、ポストパナマックス級続き

2007年8月8日

KWEタイランド、ロジャナで電子部品開始

KWEタイランド ロジャナで電子部品のVMI開始 航空高速商品提供、海上・陸送対応も   近鉄エクスプレスのタイ現地法人、近鉄ワールドエクスプレス・タイランド( KWEタイランド続き

2007年8月8日

TSA、9月からBAF680㌦/FEU

TSA、9月からBAF680㌦/FEU  TSA(太平洋航路安定化協定)はこのほど、9月1日付で、アジアから北米向けに海上輸送するコンテナ貨物を対象とするBAF(バンカー・アドジ続き

2007年8月8日

バルカー売買船、ドライシップスが6.2億㌦で8隻購入

バルカー売買船 ドライシップスが6.2億㌦で8隻購入 大型商談が相次ぐ、10億㌦超の売買も  バルカーで大型の売買船商談が相次ぎ成立している。ギリシャのドライシップスは6日、中古続き