日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(133341~133360件表示)
2007年8月13日
船舶通信のグローブワイヤレス シーウェーブ社を買収、8000隻にサービス提供 米国の船舶通信会社「グローブワイヤレス」(日本総代理店=エクスパダイト・東京都中央区)はこのほど、…続き
ケープサイズ市況 大西洋/太平洋で14.8万㌦の過去最高値 ケープサイズ・バルカーのスポット用船料が過去最高値を更新した。マーケットレポートによると、STXパンオーシャンが20…続き
ハチソン・ポート・ホールディングス ベトナムでCT建設開始、2010年開業予定 ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)は9日、ベトナムのバリア・ブンタウ省で新コンテナター…続き
上海市錦江航運有限公司、事務所移転 中国船社の上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は今月18日、上海本社を移転し、20日から新オフィスで業務を開始する…続き
乾汽船・第1Q 経常益が4.6倍増、ドライ市況高を享受 乾汽船が10日発表した2007年4〜6月期業績は、連結売上高が前年同期比39%増 の52億円、営業利益が316%増の2…続き
寺崎電気・第1Q、経常利益11億円 寺崎電気産業が10日発表した2007年4〜6月期連結業績は、経常利益が11億5900万円だった。海運・造船業界の好調などの恩恵を受けたほか、…続き
7月のPSC結果、処分対象29隻 国土交通省海事局が10日に発表した7月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、国際条約が定める基準に対する重大な不適合により航行停…続き
日本梱包運輸倉庫・第1Q 売上10.2%増、経常19.5%増 日本梱包運輸倉庫の2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比10.2%増の380億6800万円、営業利益が…続き
大阪湾運航サポート情報提供会議、10月に報告書 大阪湾諸港の連携や国際競争力強化を目的とした官民構成の「大阪湾船舶運航サポート情報提供推進会議」の初会合が9日開催され、10月下…続き
ヤマタネ/第1Q 経常利益、19%減の4億9800万円 ヤマタネの2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比1.5%増の140億3800万円、営業利益が10.7%減の8…続き
新和内航、コークス船1隻を警固屋船渠で建造 新和内航海運は10日、6500重量㌧型内航貨物船(コークス運搬船)1隻の新造を決定したと発表した。警固屋船渠(広島県呉市)で2008…続き
マックグレゴー、クレーン39隻分受注 甲板機器大手のマックグレゴー・グループは9日、中国の江蘇揚子江船廠(Yangzijiang Shipbuilding)から、計39隻分のク…続き
船舶管理の富洋海運、破産手続き開始 TSR情報によると、船舶管理の富洋海運(横浜市・中区、資本金1000万円、岡野幸夫社長)と関連会社の東洋商船、あすか海運は7月20日、横浜地…続き
伊勢湾海運・第1Q 売上高102億円、経常利益は3割増の7億円 伊勢湾海運の2007年4〜6月期連結業績は、売上高が前年同期比4.6%増の102億1400万円、営業利益が26.…続き
常石造船、360万CFT型チップ船進水 ツネイシホールディングスの 常石造船カンパニーは10日、常石工場で360万CFT型チップ船の命名・進 水式を行った。同社は今年度に7隻の…続き
2007年8月10日
TSA 北米航路ピーク入り、6月の荷動き16.4%増 太平洋航路安定化協定(TSA)は9日、ア ジア発北米向けの海上コンテナ貨物がピーク入りした6月以降、急激に伸びている、と…続き
内海造船、因島工場への設備投資を積極化 艤装岸壁整備し、60㌧クレーンも設置 売上高500億円見据えて環境整備 内海造船が因島工場への設備投資を積極化している。新たに艤装岸壁…続き
小型ガス船、2010年以降は船腹の供給不足も 輸送需要拡大、限定的な船腹供給量が影響 ケミカル船との競合などで新造発注進まず 2010年以降、2000〜2万2000立方㍍型の小…続き
【ノルウェー船社の戦略③】レイフ・ホーグ 自動車船は09年に80隻体制、さらに拡大へ LNG船では新分野にリソース集中 レイフ・ホーグ・グループのオラフ・ソリー上級副社長(写真…続き
今仙電機製作所 インドに現法設立、シートデバイス生産 自動車部品メーカーの今仙電機製作所(本社=愛知県犬山市)はインド・ラジャスタン州に現地法人を設立する。8日発表した。現地工…続き
大
中