検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(133281~133300件表示)

2007年8月15日

邦船3社、2500TEU型船の調達加速、南北航路船をリプレース

邦船3社、2500TEU型船の調達加速 南北航路の高コスト船リプレース目的 2010年代初めまでに3社合計で20隻超  邦船3社が積載能力2500TEUのコンテナ船の調達を加速し続き

2007年8月15日

国交省・政策チェックアップ

国交省・政策チェックアップ 国際海上輸送コストの低減、進捗と評価   国土交通省は来年度予算要求などに向けて政策の実施状況を点検するため2006年度の政策チェックアップを行い、結続き

2007年8月15日

全社が増収増益、税引前益は3〜8倍に、韓国造船5社の1〜6月期

全社が増収増益、税引前益は3〜8倍に 韓国造船5社の1〜6月期、新造船が改善 株式売却や持分法など営業外収支も好調  韓国造船5社の2007年1〜6月期決算は、全社が前年同期に比続き

2007年8月15日

SH仕様のVLCC、中古船価格が急騰

SH仕様のVLCC、中古船価格が急騰鉱石船への改造ブームで5000万㌦の成約も使用期限迫るも価値上昇という異例の展開 シングルハル仕様VLCCの中古船価格が急騰している。1990年続き

2007年8月15日

邦船3社・定航担当役員に聞く①川崎汽船・清水俊雄専務

邦船3社・定航担当役員に聞く①今年第1・四半期の好業績は予想以上川崎汽船・清水俊雄専務 邦船3社はこのほど、2008年3月期第1四半期連結業績を発表した。定期船部門では、厳しい冬続き

2007年8月15日

アジア/東地中海航路開設が加速、CMA-CGMは今月、エバーは9月から

アジア/東地中海航路開設の動きが加速 CMA-CGMは今月、エバーは9月から 荷動き急増、高まる輸送需要に対応  荷動き成長の著しいアジア/東地中海航路の開設が相次いでいる。CM続き

2007年8月15日

韓進海運・07年上半期、営業利益は41.4%減

韓進海運07年上半期、営業利益は41.4%減 韓進海運の2007年上半期の営業利益は、燃料費や用船コストの高騰により前年同期比41.4%減の311億ウォン(約41億円)に減少した。続き

2007年8月15日

OSG、米国内航タンカー事業を分離上場へ

OSG 米国内航タンカー事業を分離上場へ  米国船社OSGは、プロダクト船や連結式タグ・バージ(ATB)などによる米国内の石油製品輸送を手がける米国籍船事業を「OSG Ameri続き

2007年8月15日

STX造船が1万2000TEU型で参入

韓国造船所 STX造船が1万2000TEU型で参入 1万TEU級の建造ヤードが5社に  1万2000TEU級の大型コンテナ船を建造メニューに加える韓国造船所が増えている。これまで続き

2007年8月15日

内外トランスライン、横浜港発パシールグダン向け直行便開設

内外トランスライン横浜港発パシールグダン向け直行便開設9月1日から大阪港輸出CFSを変更 内外トランスラインは、9月から横浜港発パシールグダン向け海上直行混載サービスを開始する。7続き

2007年8月15日

NAPA、日本法人「NAPAジャパン」を設立

NAPA 日本法人「NAPAジャパン」を設立 国内導入実績、31社に拡大  フィンランドの設計システム会社ナパは日本法人「NAPAジャパン」(水谷直樹・代表取締役)を設立した。9続き

2007年8月15日

総務省、民営化後の郵便約款などを認可

総務省 民営化後の郵便約款などを認可  総務省は8日、日本郵政会社が申請していた民営化後の郵便約款(内国郵便約款、電子郵便約款、国際郵便約款など)および郵便業務管理規程を認可した続き

2007年8月15日

香港船主ワーコン、長興造船基地で177型ケープ1隻を建造か

香港船主ワーコン 長興造船基地で177型ケープ1隻を建造か  香港船主ワーコンが、中国の江南造船の移転先として建設が進む長興造船基地で17万7000重量㌧型バルカー1隻を建造する続き

2007年8月15日

ステルスガス、小型LPG船1隻を買船

ステルスガス 小型LPG船1隻を買船  ステルスガスは10日、圧力式の7200立方㍍型LPG船1隻を中古買船したと発表した。売船主や船価などの詳細は不明。また同日、ガ ストレーダ続き

2007年8月15日

NECロジスティクス、タイ・バンパコン地区に倉庫新設

NECロジスティクス タイ・バンパコン地区に倉庫新設  NECロジスティクス(友田宏明執行役員社長)のタイ現地法人であるNEC Logistics (Thailand) はこのほ続き

2007年8月15日

長崎総科大、造船工学の公開講演会

長崎総科大、造船工学の公開講演会  長崎総合科学大学は、佐世保市と長崎市で「船おもしろ話」と題して一般向けに造船工学の公開講演会を開催する。貴島勝郎教授をはじめ同大船舶工学科の教続き

2007年8月15日

外航日本人確保・育成スキーム

外航日本人確保・育成スキーム10月から14人育成、2期は11人で追加募集も 10月から開始される外航日本人船員(海技者)の確保・育成スキーム(新スキーム)の選考が先週までに終わり、続き

2007年8月15日

トナミ運輸・第1Q、減収増益、特損計上で当期は赤字

トナミ運輸・第1Q減収増益、特損計上で当期は赤字 トナミ運輸の2007年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.9%減の317億3900万円とマイナスだったものの、生産性向上に続き

2007年8月15日

プロダクト船市況、MR型、スエズ以西で軟化

プロダクト船市況 MR型、スエズ以西で軟化  スエズ以西のMR型プロダクト船市況が軟化している。足元の運賃市況は欧州/米国でWS175と、7月末のWS245から70ポイント下落し続き

2007年8月15日

三井海洋開発、中間期業績修正

三井海洋開発、中間期業績修正 三井海洋開発は、2007年12月中間期の業績予想を修正した。FPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)などの建造工事が当初の予想を上回って進ちょく続き